麦秋(1951)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > 麦秋(1951)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

麦秋(1951)

[バクシュウ]
(麥秋)
Early Summer
1951年上映時間:124分
平均点:7.77 / 10(Review 44人) (点数分布表示)
公開開始日(1951-10-03)
ドラマモノクロ映画
新規登録(2003-10-07)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-12-05)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督小津安二郎
助監督今村昌平
キャスト原節子(女優)間宮紀子
笠智衆(男優)間宮康一
三宅邦子(女優)間宮史子
東山千栄子(女優)間宮しげ
菅井一郎(男優)間宮周吉
高堂国典(男優)間宮茂吉
杉村春子(女優)矢部たみ
二本柳寛(男優)矢部謙吉
淡島千景(女優)田村アヤ
井川邦子(女優)安田高子
高橋豊子(女優)田村のぶ
山本多美(女優)西脇富子
谷よしの(女優)喜多川の女中
宮口精二(男優)西脇宏三
佐野周二(男優)佐竹宗太郎
脚本小津安二郎
野田高梧
音楽伊藤宣二
撮影厚田雄春
川又昂(撮影助手)
製作山本武
配給松竹
美術浜田辰雄
衣装斎藤耐三
編集浜村義康
録音妹尾芳三郎
その他川又昂(デジタル修復版監修)
近森眞史(デジタル修復版監修)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
30.これはシンクロナイズドスイミングを見ているかのような映画です。人物の所作や会話の呼吸、そして配置。キャスト全体で一つのチームです。一人ハッパをかけている笠智衆はさながらシンクロチームのキャプテンてとこでしょうか。「ねえ~」「ねえ~」の呼応、「勇!」で動き出す兄弟、「ほんとにほんとよ」「え~」の杉村と原・・・。同じタイミングでコップを口に運ぶ原と淡島のショットから同じく口に食べ物を運ぶ菅井と東山のショットへのカットつなぎ。レストランで4人がお茶を飲むシーンは、既婚組を動かし手前と向うの2対2の構図を作り、最後に原と淡島が同時にお茶を口に運びます。それらを持って、いつの世も、子供はそんなもので、親はそんなもので、でもって家族はそんなもので、それが繰り返されて時が刻まれる悠久の営みを語ります。凧、喫茶店の席、紀子が勤めていた会社の窓から見る風景・・・。そしてたった一度の会話でタイトルにまで昇華させ、死者の存在を浮き立たせる小津さんと野田さんの脚本のセンス。時はめぐりながら死者もしっかりと生きていることを麦の揺らめきで堂々と語るラスト。技術点、芸術点、ともにハイポイントの素晴らしい作品です。
彦馬さん 10点(2004-12-12 23:50:11)(良:2票)
29.結婚観は人それぞれで、周りがとやかく言うものではないんでしょうね。実際してみなきゃわからないんだろうし。でも、今でも人の結婚にアレコレ口出す輩は大勢いるだろし、同じような会話があちこちでなされてるんだろうと思います。原節子の演技は非常に不自然な感じがして違和感があったのですが、最後の泣き崩れるシーンはいろんな感情が渦巻いてるだろうなあというのは伝わってきました。 それにしても「40まで独りでいる人間は信用できない。子供の1人でもいる方が信用できる」という男性観(結婚観?)には唸らされます。最後まで独身を貫いたというこの監督の結婚への幻想と絶望を自虐的に表現しているようにも思えます。
東京50km圏道路地図さん 5点(2004-03-18 03:04:40)(良:2票)
28.この映画を見ているうちに昔の日本人の嫌な面を思い出した。
内向的ですぐ感傷に浸ろうとし、真面目な顔をして後ろ向きに物事を考える人たち。
始終オーバーなニヤニヤ顔の原節子、威圧的で話を聞こうとしない笠智衆、
躾のなっていないわがままな子供たち、「幸せだ」といいながらちっとも幸せそうに見えない両親。
こんな時代のこんな人にうんざりして、何とか抜け出せないものかと思っていたころを思い出した。
たくましさを感じさせる淡島千景とのやりとりさえもユーモラスに思えず、流れる音楽も過剰に感じ、
今の時代との違和感ばかりが頭によぎった作品だった。
mhiroさん [CS・衛星(邦画)] 4点(2011-01-26 14:10:56)(良:1票)
27.戦後間もない結婚感みたいなものは伝わってくるけど、紀子の矢部との結婚の決意に、もう少しなるほど感を込めてもらいたかった。
ProPaceさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2017-07-17 19:19:48)
26.ひたすら平坦な空気感と、説明的な会話。さっぱり心が動き出さない各登場人物。どこが良いのか分かりませんでした。小生意気な態度のでかい子供らの存在がさらにマイナスです。
Oliasさん [CS・衛星(邦画)] 3点(2017-04-29 04:11:03)
25.両親の姿に感動した。
ホットチョコレートさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2017-04-23 20:08:01)
24.麦秋や嫁にかたづく二十七
火蛾さん [DVD(邦画)] 10点(2015-04-28 15:17:22)
23.映画を採点する基準はいつも同じで、その当時どうだったとかいう補正は一切せずに、自分が見たときに初めて新作公開されたとして見るので、そこまで高評価の映画だとは思わない。
aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 6点(2014-08-24 01:21:53)
22.約2年の間隔を隔ててFilm Forumにて再鑑賞。いやはや、ありがたい街だ。

前回鑑賞時は同時期に読んでいた妹尾河童氏の「少年H」や、鶴見俊輔氏による著「戦後日本の大衆文化史」のお陰でハッとするような気付きを与えてもらっていたことが当時の書き残したものを読み返してみて鮮明に蘇ってきた。今回の鑑賞においてはまた別の側面がいろいろみえてきたのであるが、それは多くの部分においてその間に鑑賞した昭和期作品群のフィルターを通してのものであった。

小津作品になれない頃は似たようなタイトル、似たようなキャストに惑わされたまま終わっていた感もあったが、ひと通り再鑑賞してみるとその中でも世に名高い「紀子三部作」の中では自分はやはりこの脚本が気に入っていることがより明確になった。なかでも原節子と杉村春子のシーンが抜群で、この杉村という人も多彩な役どころを演じ分けられる人だけに、彼女の演じる「いい人」にみてる側の心があっさり奪っていかれるのを感じる瞬間があるのである。「東京物語」で香川京子も嫌がる人とはまるで別人なのだ(笑)

また本作においてはあくまで脇役の菅井一郎については木下惠介監督作品「肖像」を通して、東山千栄子に関してはむしろ「東京物語」ではなく黒澤明監督作品の「白痴」を通して、印象が二倍にも三倍にも増幅されていたので全く違った楽しみ方が出来た次第。本作鑑賞直前に楽しんだ「早春」で主演女優姿を拝ませていただいた淡島千景様はいうまでもなく。

そういやこの二年の間に本作に対するリリー・フランキー氏の評論も読んだことを思い出した(笑) 世の中にはいろんな小津評があって良いと思われ。
keiさん [映画館(邦画)] 8点(2014-04-07 07:17:14)
21.小津安二郎監督作品の不思議なところは内容は一見平凡そうではあるが、観終わった後に良かったと思えるものが多い。この作品もそうだ。
原節子が演じる紀子の結婚に対する彼女自身の心境の変化の描き方が本当に素晴らしいし、登場人物の中でもさり気なくきらりと輝かく演技をするのが、たみを演じた杉村春子。
他にも三宅邦子や笠智衆といった名俳優、名女優たちが輝かしい演技を見せている映画なので必見です。
結婚観に関しては、現代に通じるものがあるのかも知れない。純粋に面白い作品です。
功聖良さん [DVD(邦画)] 10点(2014-04-04 23:16:26)
20.北鎌倉を舞台にした、小津作品では定番の父親と娘のお話。
登場人物達の日常生活を中心に描く内容は、当時の世相が垣間みれて非常に興味深いが、
鎌倉の落ち着いた風景も情緒たっぷり。役者陣たちのセリフ回しは、相変わらず面白い。
ストーリー面においては物語の起伏があまりなく、ラストも割とあっさりめ。
こういうパターンもあったのかなという点では、いい意味で時代を感じさせてくれる。
ストーリーよりも、主人公たちのキャラと家族間のペーソスに狙いを絞った構成で、
小津らしいほんわかとさせてくれる作品だった。
MAHITOさん [DVD(邦画)] 6点(2012-03-14 06:27:56)
19.「晩春」と似たところがあるが、私はこちらの方が明るくユーモアがあって好き。紀子さんの結婚話は唐突だったけど、一番身近にいる人の良さなんて気づかなかったことが突然わかるものらしい。
杉村さんというと口うるさいおばさんぽくって今まで好きでなかったのだけど、「本当に来てくれるの?」と何度も念を押したり、素直に喜ぶところがすてきだ。
淡島さんの友人役良いし、笠さんは今度はお兄さんか、本当は若いんだ・・・。
ESPERANZAさん [DVD(邦画)] 8点(2011-10-01 14:21:18)
18.例によって例のごとく、嫁に行けとかまだ行かないワとかいうオハナシですが、本作、原節子の思わぬ選択の、そのあまりの唐突さには、誰しもつい「なんでやねーーーーん」と叫びたくなるところですが、その気持ちは登場人物たちも同じ。波紋、動揺、そして受容。笠智衆は珍しくも、相手との衝突を避けることなく、大いに吠えまくる(しかし、バカ息子2人は、遠慮せずにもっと叱り飛ばしてやってよろしい)。そういう会話上の衝突があることと関係があるのか無いのか、恒例の(?)「コマ切れカット対話」は抑え気味、カメラは引き気味。母親役の東山千栄子は、『男はつらいよ』シリーズの“オバチャン”の原型とも言うべきでしょうかね、『東京物語』に負けず劣らずの、愚かしいまでの無垢さ、これには心打たれずにはおられません。これはまさに生き仏です。合掌。ラストは、“家族みなバラバラになっちゃったけど、いつかまた会えるだろう”ってのが何だか『日本沈没』みたいで、良いですね、全然違うけど。この麦穂が揺れる奈良の風景、おいおいいくら奈良でもここまで田舎じゃないよ、本当は一体どこでロケしたんだよ~と思ったら、あ、耳成山みたいですね、これは奈良ですね、すみません。昔々はこんなのどかな風景だったんですね。え、今も大差無いってか。 (この麦が揺れるシーンですかね、何テイクか撮影されたうち、OKテイクとは異なるフィルムをスタッフが誤って用いたのを、小津監督が一目で見破ったというのは。)
鱗歌さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2011-06-12 23:50:40)
17.諸行無常。何ごとも同じところにとどまってはいられない。家族もいつかはそれぞれ離れるもの。その時々の嬉しかったり淋しかったりする心情が、美しく静かに描かれています。絶品のショットばかりで、見どころ満載。杉村春子はあいかわらず面白いし、高堂国典のおじいちゃんもいい味を出しています。個人的には『晩春』の方が好みですが。あと、子供が一度も「ありがとう」と言わないことが気になったりします。
アングロファイルさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-01-31 11:59:49)
16.小津の映画って、穏やかなようでいて、実は結構辛らつなところもあると感じた。それに子どものえがき方や、子どもに対する大人の態度が今とは違うなぁ。原節子は相変わらずニヤニヤしててよくわからない。小津の映画に彼女の雰囲気は合ってるのでしょうか。笠智衆は落ち着きがあってぴたりと合っていると思うけれど。
kanekoさん [DVD(邦画)] 8点(2008-07-29 17:38:54)
15.小津作品ならではの、登場人物同士の妙な掛け合いがいいですよね。
あれだけで楽しくなっちゃいます。
にじばぶさん [DVD(邦画)] 6点(2007-10-15 20:00:16)
14.小津ではこれが一番好み。全てがいいです。
ウンコマンさん [地上波(邦画)] 10点(2007-07-31 00:05:51)
13.東京物語続いて二本目に見た小津作品です。東京物語のときも思ったんですけど、いくら町は復興しても、人の中に残った戦争の傷跡は消えないのだなぁと感じました。それから、私たちはまだましな方だというセリフ、このセリフによって表される家族の崩壊の必然性とそれを達観し受け入れる奥ゆかしさのようなもの感じました。
紀子の結婚について家族が反対しますけど、そこに、生涯独身を通したという小津監督の、老夫婦の持つ絆のようなものを美しく描きながらも、家柄や世間体のにとらわれる結婚というものに対する見方が表されていたんじゃないかと思います。最後祝福されているようで、良かったです。あの状況じゃ反対する方が当たり前ですから。家族と離れて暮らして3年になりますけど、家族と一緒に暮らしたいと思わされます。
それにしても、いつの時代も偉い人は下ネタ言うんですね。ねぇ~。笑
もっと大人になったら違う見方ができそうなので、また見たいです。
アンダルシアさん [DVD(字幕)] 5点(2005-12-04 05:59:32)
12.人は寄り合い、離れてゆき、そしてまた・・という感じでしょうか。
まさに完成された邦画・・と書かなあかんよね普通・・でもすんませーん、私これダメですわ。庶民という一応の設定ながら、いかーにも山の手な会話、動作に思わず背中がヒョーーーンとサブなりまして、そいで「ねー」「えー」には、どったろか!と・・あぁ下品な私。(秋映画として薦めて下さったりく&あんさん、ほんとにすんませんです。ペコペコ。) でもその割には、杉村の申し出はあつかましく思え、佐野周二の下ネタには絶句(←人のこと言えるか?まぁそやけど違うのよ何かが。)、東山もっと反対せい!と怒ったり・・やっぱり合わなかったです。私自身も28まで独りでいてて、祖母が「あの子、どっか悪い(=心or身に欠陥アリ)んちゃうか」と陰で心配してたそうな。でも原節子の選択をする勇気はなかったなぁ、気持ちは半分わかるけど・・この時代のお方々より自分はまだまだずーっと頭古いってことですわ。んーんー、そうよねー。(爆。終)
かーすけさん [DVD(字幕)] 8点(2005-11-15 01:51:36)
11.「晩春」とよく似た作品!「晩春」とどっちが好きか?ただそれだけの理由で9点と「晩春」より1点低いのが私の気持ちである。しかし、この作品も良い映画である。小津監督らしい会話による楽しさ、フレーズの楽しさとでも言うべきか?原節子と淡島千景が結婚したばかりの親友をおちょくるシーン、あの喫茶店でのやりとりがとにかく面白くてこの作品も私は大好きな1本!脇を固める俳優陣も相変わらず好演!タイトルにもある「麦」を風景として描く姿も見ていて何だかとても良い気持ちになる。
青観さん [映画館(邦画)] 9点(2005-09-24 21:52:57)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 44人
平均点数 7.77点
000.00%
100.00%
200.00%
312.27%
412.27%
524.55%
6818.18%
712.27%
81738.64%
9613.64%
10818.18%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review2人
2 ストーリー評価 9.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 9.60点 Review5人
4 音楽評価 8.50点 Review4人
5 感泣評価 9.33点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS