71.大画面で観る分にはそこそこ迫力あって楽しめます。宇宙戦闘あり宇宙グモありで。最後はちょっぴりジーンときたりもできますけど、ストーリーが最後らへんは適当になってるし(宇宙船が飛ぶのに放射なんとかのパワーがいったんじゃなかったっけ?あのタイムマシーンは危険なんじゃなかったけ?)、緊迫感があんまり感じられないです(この映画のノリでは緊迫感はいらんか)。そこを我慢すればSFXを駆使した娯楽大作で暇はつぶせます。それなりの家族愛も堪能できます。最後のノリノリ音楽のおかげで観た後の気分はそれなりにノリノリになれますし。 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-12-12 00:57:15) (良:1票) |
70.ゲイリーが出てるっていうから興味を持ってみたけど・・・はっきり言ってちょっと愕然としました。ゲイリーは雑誌で脚本で映画を選ぶって言ってたけど、はたしてあれはいい脚本だったのだろう~か?と、はなはだ疑問が残りました。だって、全然ゲイリーの良さが引き立てられてない!あれじゃあ、ただひたすらにおバカで運悪くてせっこい、子供以下の最低なおっちゃんじゃん!って心の中で突っ込んでました。誰かも言ってましたが、私も「お~い、お前らまだ迷子やでぇ!しかもDr.スミスの傷はどうなってん!?船んなかでバケモノと化せる気か!全然HAPPY ENDちゃうわ!」って思ってました(笑)確かに映像はきれいだったけど、あそこまでCGを駆使して語らせるようなお話ではなかったと思います。なんであんな子供だましな映画にNASAまで全面協力するのか、もうわけが解らなくなりました。ゲイリーがあの悪役をやってなければ私はきっと見てないし、今以上に味気ないものになっていたに違いありません。そういう意味ではゲイリーをスミス役に持ってきたこと、ある意味正しかったかもです。ゲイリーはプロ中のプロなので、あんなに魅力のない役と脚本のなかで、凄く奮闘して出来るだけ面白くしよう、面白くしようと頑張っていたように思います。(かなり私情あり)そんなゲイリーに7点!!映画自体ははっきり言って点数つけようがないです・・・矛盾が多すぎ!! 【ミノナ】さん 7点(2003-03-15 02:32:18) (良:1票) |
69.(ネタバレあり) 冒頭の解説や戦闘シーンがガンダムみたいで好き。ただ、ちょっと時間が長いのが難。ストーリーは好きです。けど、ラストで爆死してしまったロビンソン一家の立場はどうなるんだろうか?タイムトラベル物ではこういうことばっかり気にしてしまう(笑)。 【ゆうろう】さん 7点(2003-01-02 15:14:23) (良:1票) |
68.B級丸出し、もっと笑わせてくれたらいいのだが。なんでシリアスな方にいったのかな。CGもちゃちぃ いいところを探そうとしたけどむなしく撃沈… 【HRM36】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2020-02-18 09:01:24) |
67.金をかけまくっているので映像は今観ても遜色のないレベル。 脚本もまあ悪くない。 【ガブ:ポッシブル】さん [DVD(吹替)] 7点(2017-10-05 12:24:18) |
66.10年以上前のSF作品にしては、映像のクオリティーは良く、現在でも充分通用するレベル。宇宙旅行気分味わったり、未来の世界観を見てるだけでもワクワクした。 タイムマシーンの伏線を終盤のオチにもってくる辺りはあざとい印象を受けたが、ストーリーも非常にシンプルだし、家族団欒で楽しめる作品だと思います。 【シネマブルク】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2012-01-13 23:39:54) |
65.見たけれどレビューしていない作品はないかと思い出す作業を何度やっても思い出せず、ようやく思い出して、今レビューを書いています。つまりはそれほど影が薄いということ。ヘザー・グラハムはかわいかった記憶がある。作品自体は決して、雑なつくりではなく、好感が持てるつくりだったと思う。 【承太郎】さん [ビデオ(吹替)] 6点(2011-07-12 02:22:29) |
64.みなさんが言うとおり、あまり印象に残らない。観ているときは結構楽しめたんだけど・・・。 【eureka】さん [ビデオ(吹替)] 6点(2010-08-12 19:49:58) |
【Yoshi】さん [ビデオ(吹替)] 5点(2008-03-29 14:58:27) |
62.基本的に【ドラえもん】さんの意見と同じ。とくに後半、ぶっとびすぎて訳が分からない。なまじ作りがしっかりしているだけに、頭を空っぽにしないととても話の展開についていけなくなるのは残念。 【mhiro】さん [ビデオ(吹替)] 5点(2007-01-09 11:01:50) |
|
61.テーマソングが良い。観たときは結構面白かった。ただ、ちょっと印象に残らない… 【ラスウェル】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2006-05-20 08:15:19) |
60.期待せずに観たのがよかったですね。オープニングの戦闘シーンでB級映画みたいな非常に陳腐な感じがして、この映画どうなの?って思いましたが、観ているとまぁまぁ楽しめました。意味不明なタイムラグが起こっててその辺は疑問でしたが、最後はとにかくグッドエンディングみたいで、悪くなかったです。 エンドロールで流れたテーマソングにシビれました。 【サンス】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-08-29 00:22:24) |
59.とりあえずテーマ曲が良かった。内容は単純。普通 【ムート】さん 5点(2004-09-13 02:23:38) |
【ゲソ】さん 5点(2004-06-22 02:18:30) |
57.う~ん、イマイチ。主役のお父さんの印象が薄い。 【★ピカリン★】さん 4点(2004-06-21 13:27:45) |
56.SF娯楽大作として、充分楽しめる内容。 続編があるような終わり方であるが、作ったのだろうか? あるいは作る予定があるのだろうか? それとも本作は、TVシリーズ放映開始のためのスペシャル版なのか? 【あむ】さん 7点(2004-06-13 21:57:57) |
55.楽しい愉快なSFモノと誤解してました。お父さん暗過ぎる。98円でレンタルしてきたからお金は良いけど、時間がもったいないと思った。思いっきり損した。 |
54.変な映画。ラストはどういう風に解釈すればいいのかな・・・。 【モチキチ】さん 4点(2004-05-23 11:49:48) |
53.そもそも・・なんで一家族を実験対象にしなきゃならんのか理解できないけど、まあ昔からあるロビンソン一家だからそれは置いといて・・・も、エピソ-ドの一つ一つのツメが甘すぎ~。あ、いやツマラナイってほどでもないんだけどさ。で、あのラストは何?「続編作らせてー!」という意思表示? 【桃子】さん 6点(2004-05-19 18:37:11) |
|