48.評価が高かったので観賞しましたがあまりに期待とかけ離れていたのでびっくりしました。ジャッキーファンには申し訳ないですが、このストーリーをアクションだけで最後まで観るのはきつかったです。 【ProPace】さん [CS・衛星(吹替)] 2点(2015-01-21 21:37:35) |
47.シリアス色が濃くて、見せ場のスタント無しアクションもなかなかのものでした。いい年なのに、こんなに動けるのは凄いと素直に感心します。 【真尋】さん [DVD(吹替)] 7点(2010-09-05 16:35:37) |
46.うーむ。なぜこんなに評価が高いのか…。 確かにジャッキー・チェンのアクションは歳を感じさせずキレがある。その他のシーンにおいてもアクション性の高さと質については、「流石だ」と思う。 しかし、ひとつの映画作品としては、ことごとく中途半端で稚拙な印象を拭い去れない。完成された、緻密なストーリーを用意しろというのではない。ジャッキー映画にそんなものを求めている人は、一人もいないと思う。ただ単に、作品のテンションを統一してほしい。シリアスで悲痛な描写を入れたいという思惑は重々分かるが、そういう要素がジャッキー・チェンのアクション性と合致するとは到底思えない。 結果的に、ストーリーの展開が非常にアンバランスで、キャラクターにまるで説得力がなく全体的に支離滅裂に映る。 往年の「ポリス・ストーリー」で表現されてきた絶大な“魅力”はこういうものではなかったハズだ。まだまだ“動ける”ジャッキー・チェンに安心感を覚えつつ、もう一度、彼のベースへの原点回帰を願わずにはいられない。 【鉄腕麗人】さん [DVD(字幕)] 3点(2009-06-25 16:23:52) (良:2票) |
45.ジャッキーも歳とって、何だかキャラが若干、武田鉄矢化してしまってるのが悲しいところではあります。やっぱりジャッキーは若々しくて無鉄砲であって欲しく、アクの強い上司役がその脇を固めていてこそ、という気がしてしまいます(=第1作)。しかしそれでもまあ、ホントに頑張っていますね。ジャッキー映画にもIT化の波が避けられないワケですが、それでも何でも、カメラの前でトコトン泥臭く飛んで跳ねて、言ってみれば「映画となら心中できまっせ」というアナクロ的な信念であって、これを、俯瞰的に誤魔化しなく見せつけてくれます。こういう事は、もはや米映画ではなかなかできなくなってしまったわけですが、ジャッキーは相変わらずやってみせてくれる。ある意味懐かしいような気がして、うれしくなるのです。 【鱗歌】さん [地上波(吹替)] 8点(2009-02-01 10:42:18) |
|
43.昔のジャッキー映画とかなり雰囲気違うなあ…。コメディ色ほぼなし。 シリアスだからこそ、ありえない悪役像とか、 ありえない設定がいっそう気になるなあ。 以前のような明るいアクションはもう作れないのか。 アクションはバス暴走とか落ちたりとかすごい所もあるけど、 ドラマ的にはかなり受けつけない感じで、いい気分で観れたとは言い難い。 ラストのセリフも偽善的だし。あんなひどいこと言えない。 まぁ、香港に出前一丁があるという事だけはわかった。 【且】さん [地上波(吹替)] 6点(2009-01-23 23:58:58) |
42.ここ数年の、ジャッキー作品の中でも最高の出来ではないだろうか。 アクションは若手に譲った感はあるが、スクリーン狭しと必死で動き回るジャッキーの姿は、やはり良い。やはりこうでなくては。 香港の街並み、文化描写が時代の流れを感じさせる。 【夜光華】さん [DVD(吹替)] 9点(2008-12-09 22:09:31) |
41.ストーリーが熱い!キャラクター設定や配置もしっかりしてて面白かったです。中盤は思わず目頭が熱くなった。香港映画(あんまり見たことないけど)は描写は極端だけど、観客をうまく感情移入させてくれますねー。 【ゆうろう】さん [映画館(字幕)] 8点(2008-11-18 00:23:49) |
【なますて】さん [DVD(吹替)] 5点(2008-10-31 01:15:35) |
【michell】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-09-24 13:15:21) |
|
38.ハリウッドで駄作ばかりを連発していたジャッキーが、古巣へ戻り本気度100%で挑んだ久々の傑作。若い役者の育成にも力を入れているジャッキーらしい作品。随所に『踊る大捜査線』の影響も見られ、面白いと思ったものを何でも貪欲に取り入れる香港映画のパワーを感じた。 【フライボーイ】さん [DVD(吹替)] 7点(2008-04-02 11:48:46) |
37.他の方もご指摘の通り、前半は結構ゆううつでしたね。でも後半はぶり返してジャッキーらしさ前回でよかったです。それにしても年とったねジャッキー。でもいい人っぽさがこの映画通して伝わってきました。いい人似合います。それにニコラス・ツェーもすごい好印象でした。好青年とそろそろ…のジャッキーの組み合わせが良かったです。出演者も良かったし普通に面白かったけど、めちゃ面白かったわけではないのでこの点。 【CEDF】さん [地上波(吹替)] 7点(2008-03-30 00:02:13) |
【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-03-23 11:37:23) |
35.九龍の映画館で観たのがもう4年近く前と思うと、 月日の流れに愕然とします。 しかし、このエンディングはなかなか感動。 前半の暗い雰囲気を乗り越えてつかんだ幸せだと思うとなおさらです。 ジャッキー万歳! |
34.この作品は、確か劇場公開時に友人に引き連れられて見た覚えがあるが、いやぁ素直に面白かった。最初は馬鹿にしてかかっていた私だが、それを後悔させる素晴らしい出来。畳み掛けるようなアクションシーンや爆破シーンはもちろんだが、それと共に非常に人間臭いジャッキーの演技が見物。正直、陳腐なところや破綻しているところもあるが、その辺りを補って余りある内容なので、充分楽しめると思う。 【ドラりん】さん [映画館(字幕)] 9点(2007-03-15 23:18:56) |
33.おもしろかったですが、ジャッキーの衰えてきましたね。 【コアラ】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-12-26 17:28:37) |
32.アクション的にも物語的にも面白かった。ジャッキーチェンの映画が面白かったのは一昔前までなんて事は決してないというわけです。 【亜空間】さん [地上波(吹替)] 9点(2006-12-01 20:29:20) |
31.ん~、、「ポリス・ストーリー3」はシリアスでしたが、これはもっとシリアスです。年をとったせいか香港映画とはいえ今までほどカンフーシーンも多くもなく少なくもなく。でも動きはやっぱり、凄いの一言です。シリアス面がおもくそ強いですけど、やや笑いあり、感動・・もあるかな。ジャッキーの周りばかり傷ついて、自分はほっとんど傷つかない恐怖ってほんと、怖いですよ。でも、ただ、警察内の爆破シーンがCGだったのはちょっと残念。。。 |
30.ニコラス・ツェーの存在がよろしくなかったですね。ジャッキー好きなのに、イケメンが気になって集中できない(笑) 【さそりタイガー】さん [地上波(吹替)] 6点(2006-10-09 01:25:57) |
29.ここ最近のジャッキー映画ではピカ1の出来!ストーリー展開上の破たんはいくつかあれど、近年の白人とのつまらないギャグのやりとりを入れながら時折アクション的ジャッキー映画よりは絶対に面白い。ストーリーが暗いという評価で敬遠するのはもったいない。ジャッキーが出演しているだけで元気をもらえる人なら間違いなく楽しめる! |