招かれざる客(1967)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 マ行
 > 招かれざる客(1967)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

招かれざる客(1967)

[マネカレザルキャク]
Guess Who's Coming to Dinner
1967年上映時間:108分
平均点:7.48 / 10(Review 67人) (点数分布表示)
公開開始日(1968-04-06)
ドラマ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-08-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スタンリー・クレイマー
キャストスペンサー・トレイシー(男優)マット・ドレイトン
キャサリン・ヘプバーン(女優)クリスティーナ・ドレイトン
シドニー・ポワチエ(男優)ジョン・プレンティス
キャサリン・ホートン(女優)ジョーイ・ドレイトン
セシル・ケラウェイ(男優)ライアン司教
ビア・リチャーズ(女優)ミセス・プレンティス
イザベル・サンフォード(女優)ティリー
久米明マット・ドレイトン(日本語吹き替え版【TBS】)
奈良岡朋子クリスティーナ・ドレイトン(日本語吹き替え版【TBS】」)
田中信夫ジョン・プレンティス(日本語吹き替え版【TBS】)
杉山佳寿子ジョーイ・ドレイトン(日本語吹き替え版【TBS】)
千葉耕市ライアン司教(日本語吹き替え版【TBS】)
遠藤晴ティリー(日本語吹き替え版【TBS】)
麻生美代子(日本語吹き替え版【TBS】)
雨森雅司(日本語吹き替え版【TBS】)
池田勝(日本語吹き替え版【TBS】)
脚本ウィリアム・ローズ
音楽フランク・デ・ヴォール
撮影サム・リーヴィット
製作スタンリー・クレイマー
配給コロムビア・ピクチャーズ
美術ロバート・クラットワージー(プロダクション・デザイン)
フランク・タトル[美術](セット装飾)
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン〔ノンクレジット〕)
衣装ジャン・ルイ〔衣装〕
編集ロバート・C・ジョーンズ
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
49.これは、人種差別というよりも、人種が別という感じの問題だろう。
これが、日本人と白人や、日本人と黒人でも同じような問題にぶち当たる。
白人が優れているわけではない。人種が別で本当にうまく行くのか?という問題だと思う。
シネマファン55号さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2023-02-09 17:06:30)
48.物語のほとんどが家の中で、登場人物は二家族くらい。それなのに、これだけ重いテーマで革新的なストーリーを作り上げていることに、驚きを感じます。しかも、ところどころにユーモアを添えて、殺伐とし過ぎないようにしています。この映画で取り上げられているテーマは、今日でも少なからず問題となることがあるでしょう。これを50年も前に扱っていたのですから、当時の反響は、現在の想像をはるかに超えるものだったことでしょう。不合理な問題において、力ずくで自己の主張を通そうとするのではなく、あくまで真っ正面から立ち向かい、理解を求める取り組みに、感銘を受けます。
shoukanさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2017-07-22 23:22:39)
47.「招かれざる客」なんて邦題がついてるけど、当時のアメリカ人種差別が酷い頃の結婚と親御さんの葛藤の話。当時の黒人と白人の結婚がいかに難しいかが伺える。私にも娘がいるが、いかに好青年だろうと世間的に差別されている人種の人と一緒になると言われたならば、同じ様に言い訳を並べて逃げ回ってそうだと思った。娘さんのお母さんも婿さんのお母さんも非常に理解があって、素敵な方だったのでこの話はハッピーエンドとなったが、なかなかこうはいかなかったんだろうと思う。非常に面白い作品。
SUPISUTAさん [DVD(字幕)] 9点(2017-04-26 15:19:55)
46.難しさのない、ストーリーに入っていきやすい作品でした。
ジョンは素晴らしく聡明で説得力のある人物であり、当時としては非常にリベラルな考えを持つジョーイのご両親を以てしても、人種の問題が浮き出てしまう。
そんな重いテーマではありますが、ライアン司教やメイドのティリー等コミカルに盛り上げてくれる脇役の活躍もあって楽しく見られ、また演技者の細かいリアクションにリアリティと面白みがあって、見ごたえを作っていました。
時代を超えて感動できる仕上がりになっている良作だと思います。
さわきさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2016-07-04 18:21:58)
45.以前観た時に素晴らしい作品だと感じた記憶が残っていた。
今回、途中まではやや凡庸な感じがしたが、最後の場面はなかなか感じるものがある。時代を感じる映画だが、歴史に残るものだろうとは思う。
simpleさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-07-02 22:27:32)
44.日本人の僕にはあまり身近ではない題材を取り扱った作品でした。現実にも人種の壁を越えたカップルがたくさんいて、中には結ばれることのなかった人達もきっといるんでしょうね。そういう意味で、決してこれは特別な家庭の問題ではなく、自分にも起こりうるかもしれない話。と言えるのでしょうか。普段は「人種差別反対」と言っていても実際にそれが自分に関わる身近な問題となったら...?これは、人種差別に限ったことではなく、すべての話に当てはまることで、自分の発言全てに責任が持てるのか?当事者になったときに第三者として発言していた時と同じことが言えて、かつその行動をとることができるのか?難しいことですね...。地味で目立たないけれど、なんかいろいろと考えさせられる、いい映画でした。また俳優陣の演技も、すばらしかったです。
ちゃじじさん [DVD(字幕)] 6点(2016-06-11 13:26:11)
43.初対面時の双方の両親の顔が当時の世相を物語っており、鑑賞中、抱えたままのやりきれない思いはラストで少し晴れました。能天気に思えた娘の言動が、ご両親の教育の賜物なのだと思うと、理想と現実の狭間で取り乱す父の姿に胸が詰まりました。見ごたえのある作品でした。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 8点(2016-04-04 00:36:00)
42.今でこそ人種違いの結婚は当たり前だが、この映画の普遍的なところは観客に対して「あなたはどこまで善人の心を持った人であるか」と言う点にあると思う。
この普遍的なテーマを会話劇で作り上げた本作はいつまでも高得点がつけられる。
シドニー・ポワチエの吹き替えで観れたことが嬉しかったが、観客に問い詰める問題ははスペンサー・トレイシー演じるフィアンセの父である。
テーマソングは名曲!
追記、改めて観たが、偽善者が高評価する究極の人種差別映画だと付け加えたい。
どうして、本作の主演女優賞に、完全な脇役のキャサリン・ヘップバーンが選ばれたのでしょうか?「夜の大捜査線」でも、主演男優賞に、助演のロッド・スタイガーが選ばれています。どれだけ「人種差別はいけないよ」とメッセージを送った映画を作っても、糞アメリカの評論家たちは、シドニー・ポワチエを選ばず、黒人俳優より白人の方が勝っていることを評価しています。☆の数は悩みました。内容は素晴らしいのに、もう一度書きますが、糞アメリカの評論は、何かしら勘違いをしている映画です。ブルース・リーの特集でも、誰かが言ってましたが、「アメリカでは黄色人種がラブシーンをするなんて存在しない」と。私は洋画を沢山見ますが、そんな差別が拭えない西洋人が大嫌いです。
クロエさん [CS・衛星(吹替)] 7点(2014-01-22 15:22:35)
41.冷静に考えると無茶苦茶な事を言い出し親を困惑させる娘なんだが、父の最後の演説によってハッピーエンドへときれいに着地させた。地味ながら良い作品だった。プライベートでパートナーだったというスペンサートレイシーとキャサリンヘプバーンなので、娘を案じる本当の両親のようだった。撮影後スペンサーが他界したとの事。あの演説には俳優魂を感じた。
ちゃかさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-06-25 14:47:38)
40.ほとんどのシーンが室内で撮られている、密室劇に近い作品。
人種差別を根幹にした作品だが、ファミリードラマ仕立て、かつTV映画のような雰囲気なのでとても鑑賞しやすい。
ただ物語が進むにつれ、娘とその恋人の無茶な設定が徐々にクローズアップ。
突然という流れのほうがストーリーに入りやすいのはわかるんだけど、二人を取り巻く状況はちょっと極端すぎという感も。後半からは、娘の我が儘ぶりが鼻についてしまった。
題材とアイデアの面白さ、また両親役の俳優さん二人の落ち着いた演技が見所の佳作。
MAHITOさん [DVD(字幕)] 6点(2013-03-09 04:18:30)
39.この映画の中の娘と同じ年代頃に映画館で見、母親と同じ年代くらいになってDVDで見た。その間40年、映画に対する見方も変わった。若い頃は人種差別問題として映画を見たように思うし、娘の性急さがひどく気にもなった。しかし今になって見れば、すべての登場人物を受け入れることができるし、性急さにも対応できるようになったと思う。
「時がすべてを解決する」とか「決断するには慎重に考えて」は真実だろう。しかし、1時間かけてわからなければ、一生理解できないというのも真実のような気がする。
映画はそれほど濃縮された濃い内容だった。登場人物それぞれの会話に人を引きつけるだけの重みがあるし、ストーリーは予想できるのにも関わらず、観客を引き込む力が十分で、まるで舞台劇のようである。
K・ヘプバーンをスクリーンで見たのは初めてだったように思う。日本ではローマの休日のO・ヘプバーンが人気があり、キャサリンてどんな人?だったのが、さすがは米国一の女優、大スターというのを実感した。
シドニー・ポワチエについては目が怖くて最初好きでなかったが、この映画のおかげで好きになることができた。
スペンサー・トレイシーは当時はキャサリンといくつもコンビを組んだ人とは知らなかった。最後のスピーチも頼むから俺にしゃべらせてという感じで好きでなかった。
長くなったついでにもう一つ、メイドさん役の女優さんはイザベル・サンフォードという人だが、何と50歳にして初出演でありまたその演技がなかなか良い。
ESPERANZAさん [映画館(字幕)] 8点(2012-05-30 17:39:54)(良:1票)
38.良作。異人種間結婚がタブーな頃のお話。ラストまで素敵な会話劇でした。ただし出会って2週間のビビビ婚&能天気なヒロインにはゲンナリ(-.-;)
movie海馬さん [地上波(字幕)] 7点(2012-04-15 03:10:32)
37.いいテーマ曲でした。ストーリーは重い内容だったけど、笑える部分もいたるところにあって最後まで楽しく見られた。
ホットチョコレートさん [地上波(字幕)] 8点(2012-03-18 10:58:33)
36.他のことをしながらテレビで見ていたのですが、開始まもなく一気に引き込まれました。会話が単刀直入で、話を混乱させるだけの登場人物もいないのでスッキリしています。昔の映画の良いところですね。一番好きなシーンは黒人父子の議論と、黒人ママ&白人パパの会話。それから白人ママの解雇の仕方が好き。
ひなりょんさん [地上波(字幕)] 9点(2012-03-12 18:56:28)
35.アガサクリスティと間違えて録画してしまった。
最初から結末の見えていたドラマで、
お父さんがかわいそう過ぎて不愉快。
あの何にも考えてない娘の判断にまかせてほんとに大丈夫か?
これの評価が高い理由がまったく理解できない。
Skycrawlerさん [地上波(吹替)] 5点(2011-06-18 01:35:19)
34.黒人の偏見をテーマにした、心理・人生観をすごく興味深く描写した映画です。
夫婦でも子供に対しての考え方、恋愛に対しての記憶の持ち方に基本的に温度差がある。
当たり前ではあるが、そこを改めて認識させられる。
問題発生→悩み→解決というプロセスが心地よく(ある意味都合よく)描写されて感情移入してしまいました。
MSさん [DVD(字幕)] 10点(2011-05-15 08:42:10)
33.戯曲のような会話劇。キャラがあまりにも型通りということも含めて戯曲用に作られたか、もしくは戯曲の面白さを映画でも、といったところか。黒人男性が、そんな奴おらんやろ~な超好男子なのも、白人女性が、その偏見の無さは一歩間違えたらアホっぽいで~な純真無垢なのも、あまりに極端に単純化されており一層戯曲的に見える。当時の社会ではここまで非現実的な好条件をそろえないと物語として成り立たなかったというのもあったのかもしれないが。ただ、しゃべっている人間が映されるとき、対面の人物、つまり話を聞いている人間の斜め後頭部もいっしょに画面に入れているのだが、しゃべる人物が入れ替わるごとにこの構図が切り返される。このあたりが「戯曲」ではなく「戯曲の面白さを兼ねた映画」であることを主張しているようでもある。部屋から部屋への移動がやたら多かったり、扉ごしに別の部屋の人物を見せたりというのも「映画」を主張しているのだと思う。
R&Aさん [DVD(字幕)] 6点(2011-02-10 14:26:47)
32.一見アガサ・クリスティ的なサスペンスチックな邦題なんだけども中身は濃厚なドラマでした。スタンリー・クレイマーらしいといっちゃらしい社会問題をネタに描いてるんですがこれまた主演がスペンサー・トレイシーとな。晩年の彼にはいい人が似合いまくりで大好きなんだよなぁ(笑)黒人と白人という人種差別を上手く描いてて黒人女性が黒人男性を非難する光景もなんか不思議な感じがたっぷり。戯曲の映画化のような感じがするセリフの多さですが後半のやや説教くさいトレイシーの長セリフの後に見せるみんなの笑顔がなぁ・・何回見てもたまらんのよなぁ~。
M・R・サイケデリコンさん [DVD(字幕)] 8点(2010-09-29 07:56:02)
31.婚約者の男の傲慢さ、女の空気を読まない無邪気さがちょっと気になったけど、それ以外はとても感情移入しやすい映画です。
nojiさん [地上波(吹替)] 6点(2009-08-25 23:24:00)
30.名優達が集い演じる見事な室内劇ですね。今まで未見でしたが、やっと見ることができました。満足です。
ジャッカルの目さん [地上波(吹替)] 6点(2009-07-27 01:26:07)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 67人
平均点数 7.48点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
557.46%
61319.40%
71420.90%
81725.37%
91623.88%
1022.99%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review7人
2 ストーリー評価 7.28点 Review7人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review8人
4 音楽評価 6.66点 Review6人
5 感泣評価 6.60点 Review5人
chart

【アカデミー賞 情報】

1967年 40回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞スペンサー・トレイシー候補(ノミネート) 
主演女優賞キャサリン・ヘプバーン受賞 
助演男優賞セシル・ケラウェイ候補(ノミネート) 
助演女優賞ビア・リチャーズ候補(ノミネート) 
監督賞スタンリー・クレイマー候補(ノミネート) 
脚本賞ウィリアム・ローズ受賞 
作曲賞(ドラマ)フランク・デ・ヴォール候補(ノミネート)音楽編曲賞
美術賞フランク・タトル[美術]候補(ノミネート) 
美術賞ロバート・クラットワージー候補(ノミネート) 
編集賞ロバート・C・ジョーンズ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1967年 25回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ドラマ部門)キャサリン・ヘプバーン候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)スペンサー・トレイシー候補(ノミネート) 
監督賞スタンリー・クレイマー候補(ノミネート) 
脚本賞ウィリアム・ローズ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS