75.こんなにも一つの事に自分を捧げられるなんて、驚きです。 素晴らしいの一言。 才能が無くても諦めない。 その努力が周りの人の心を動かして行くのでしょう。 私は根気も才能もないけれど、少しだけ見習うことはできるかもと感じた。 ルディに辛抱と努力が大事だよと、教えてもらったような気がします。 【たんぽぽ】さん [DVD(字幕)] 7点(2018-06-03 17:35:13) |
74.「涙のウィニングラン」ってサブタイトルつけたのは誰じゃーいっ! このおかげで観る方は身構えてしまいますよね? 「泣くぞー」とか、逆に斜に構えたりとか。 これはもう邦題のセンスで、だいぶ損してるような気がします。 僕的には、 「夢は人生の宝物」 「証明とは自分に対してするもの」 という言葉を再確認するために観たようなものです。 ベタだけど、いい作品じゃないでしょうか? 【プラネット】さん [DVD(字幕)] 7点(2015-10-09 22:24:02) |
|
72.私は年をとったのだと思いました。素直に鑑賞すれば感動できる話だと思うのに、押しが強くて暑苦しい主人公をどこか冷めた目で見てしまい、あんまり共感できない自分がいました。若い頃に見ておけば、もっと良い評価になったのでしょう。 【川本知佳】さん [DVD(字幕)] 6点(2014-05-24 15:36:49) |
71.サクセスストーリーとしては「遠い空の向こうに」に敵わず・・・。 いや、アメフトのルールを把握していない僕が悪いのです。 【eureka】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-11-11 21:12:56) |
70.子供の頃からの夢に向かって、懸命に努力する少年のお話。 テーマ自体はいいんだけど、実話のドラマ化って押しつけがましいものが多いし、 どこからどこまで脚色しているのかよくわからないので、あんまり好きじゃないんだよね。 この手の内容の作品は数多くあり、新鮮味がないうえに展開もオーソドックスなんだけど、 主人公の努力する姿を見ていると、やっぱり勇気づけられるよね。 若い人や、毎日の生活にくじけちゃってるような人にはお薦め。邦題の副題はダサい。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-07-20 03:47:01) |
69.内容はベタですが、そんなもんそうでもいいくらい素晴らしいです。あんなに1つのものに熱くなれるルディが羨ましくもあり尊敬できます。 この映画を見た人は(自分も含め)、自分自身あそこまでできないからこそ感動できるのではないでしょうか。1つのことに熱くなれるのも才能ですね。 【のははすひ】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-06-18 10:46:16) |
68.「熱意」ってものは度を過ぎるとウザく感じる場合がある思います。その「度」がどのあたりかは個人差があるんですが、残念ながらこの作品は私にとっては度を超えていたようです。主人公がエキサイティングに熱く語るところでさめてしまいました。自分で限界を作ってしまうのは良くないけど、あまり周りを巻き込まないようにしないと・・・「切磋琢磨」とはちょっと違う気がした。 【きーとん】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-07-19 01:14:17) (良:1票) |
【ベルガー】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-11-28 00:39:01) |
66.この手の作品というのはスポ根の定義に乗っ取ってポンポンテンポ良くトントン拍子というのがお決まりといえばお決まりで、結構好きなのだが、 ルディは実話が元になってるだけあってトントン拍子とはいきません。 ある種「ドM」向きなスポ根もの。と括ると好きな人に失礼かw まぁでも最後のシーンは熱くなる。だって男の子だもん。 【バニーボーイ】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-05-26 09:18:05) |
|
65.実話だそうで。周りから何を言われようが何と言われようがひたむきに一つの目標に向かって進む彼の屈強な心はほんと素晴らしい。そしてその心に打たれ絶大なる信頼を得たチームメイトの思う気持ちっていうのは考えただけでも涙が出そうな気分です(笑)ルディがちょっとウザかったり綺麗に描きすぎかもしんないけど、同じアメフト実話映画の「ジョーイ」も良かったけどこっちもなかなかツボにはまった映画ですねぇ。 |
64.期待したとおりのさわやかな雰囲気でした。ひたむきに部活動に打ち込んでいた自分と重なりました。 【色鉛筆】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-03-01 21:58:37) |
63.ここまで感動できる映画ってそんなに無いと思う。ラストはそれ位感動しました。以来、何度か見ていますが何度見てもラストが近づくにつれて涙が止まらなくなります。夢や目標を持つ事、それがたとえどんなに困難でもひたむきにその夢に向かって諦めず生きている姿の何と美しいことか。 【とらや】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-01-06 22:19:24) |
62.評判通り、イイ話でした..アメフトを辞めると言いだし..考え直して練習に復帰するあたりから..涙が込み上げてきて..ラストまで止まることはありませんでした..後半の演出は秀逸ですね~ 軽くもなく、クサくもなく、リアルで自然なところがすばらしい~..ほんと、単純明快、シンプルなストーリー..泣かせて頂きました... 【コナンが一番】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2008-11-21 17:27:12) |
61.そこそこ感動したが、ルディがウザキャラで思ったより入り込めなかったのが残念。期待し過ぎたのもあったかも。 【オニール大佐】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-08-09 09:18:31) |
60.ここでの評価が高かったので鑑賞しました。内容はまずまずといったところでしょうかね。ストーリーにひきこまれました。 【エムシュー】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-05-01 13:37:56) |
59.これは、いいですね。正当派、直球でズドーンとくる感じです。何度も繰り返し観ては涙を流しています。自分にルディの10分の1でも情熱があればと感じるし、悔しくもなります。しかも年を重ねるごとに情熱がなくなってきてるような気もする。はじめる前から諦めてしまってる自分がいる。これを観て、ルディ程ではないにしても、ちょっとくらい情熱を取り戻したい。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-04-01 18:25:38) |
58.アメフトのルールを全く知らないので、なぜ盛り上がっているのかわからなかった。でも彼の努力は素晴らしいと思った。 【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-03-28 11:44:22) |
57.なんか涙出ました。自分がどうしようもなく不甲斐ない人間に思えてくるので-1点。 ■本当によかったです。ルディのひたむきな,熱いおもいに、ただただ、映画を見ながら、涙が出てきました。なにかを言い訳にして、前に進めないことや、挑戦しないことの多い日常に、大きな勇気と熱い思いを持たせてくれる、本当に素敵な映画だと思います。 ルディのような大きな夢までいかずとも、自分を信じて、熱い思いでいつもがんばれる人になりたいとおもいます。(ようこ) 【よしふみ】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-03-09 18:10:54) |
56.夢に向かって進んで行くルディがまぶし過ぎます。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 8点(2008-01-06 01:13:23) |