5.子供の頃、劇場で鑑賞しました。ドルフィン号が格好良くて、身もだえしてしまいました。サイボーグ009はキャラが一人一人立っていて、本当に素晴らしいです。ただ、原作漫画とアニメの007の容姿が異なることに未だに違和感を覚えています。008の内海賢二さんがしびれるいい声です。 【ジャッカルの目】さん [映画館(邦画)] 8点(2012-08-26 15:52:42) |
4.60年代から70年代初期の東映アニメを支えた、メロドラマ&SF好きの芹沢監督の特徴が如実に現れた傑作。ちなみに今作に登場するドルフィン号は、現代的にリファインされて21世紀verの009にも登場します。近作のドルフィン号がビートルっぽいとすれば、21世紀verはまんまマイティジャック号でした(笑) 【柿木坂 護】さん 7点(2003-09-29 05:17:30) |
3.確かに1より面白い。 【恥部@研】さん 6点(2002-12-16 17:11:48) |
2.オレの一生の進路を決定したインパクトである。 【山田小龍】さん 10点(2002-04-25 05:47:12) |
1.個人的には前作よりも本作の方が好きですね。特に“0010”と“0011”の登場が嬉しい。でもまさか市原悦子を声優に起用するとは・・・・・ 【イマジン】さん 9点(2001-12-19 12:27:17) |