110.最初の"Circle Of Life"で、メッセージとしては終わっていました。あとは、ただの思いつきをそのまんままとめただけ。 【Olias】さん [ブルーレイ(字幕)] 3点(2019-12-25 01:16:13) |
109.『ジャングル大帝』のパクリとして敵視し、長らく見ていなかった作品。制作から20年以上経過し、劇団四季もロングランしてるし、それなりの名作なんだろうなと思って初見。あまりの内容の浅さにびっくりした。 【チョコレクター】さん [CS・衛星(吹替)] 3点(2017-08-01 17:15:19) |
108.「ジャングル大帝」との関係はともかくとして、やっぱり「白い」ライオンを王とすることは、人種問題に繋がりかねないということでアメリカでは出来なかったのかな、とも思ったり。 本作、主人公の冒険譚なり成長物語として観るには、尺も短くエピソードもあまり豊富だとは感じられなくって、少し物足りない気もするのですが、何といってもこのアニメーションの見事さ。手描きアニメの究極とも言えそうです。登場人物ならぬ登場人物たちの、動物らしさと擬人化された要素をうまく組み合わせた動き、またその描写には立体感も十分に感じさせますし、様々に現れる表情も魅力的。ヌーの大群の描写も圧巻でした。 ただ、まあ、どうなんでしょう、この半分ライオンみたいで半分人間みたいな顔は。クライマックスの対決は、ライオン同士というよりは、狼男のケンカみたいでしたが。 【鱗歌】さん [DVD(吹替)] 7点(2016-11-06 16:21:00) |
107.ピクサーを見てしまうと普通のディズニー映画だということがばれてしまう。 |
106.楽しめる作品ではあるが、どこかに『ジャングル大帝』を思い起こしてしまうのでこの点。 【movie海馬】さん [映画館(字幕)] 6点(2014-01-13 03:36:09) |
【akila】さん [地上波(字幕)] 4点(2012-05-20 17:10:09) |
104.ん~、なんというか、ストーリーが浅すぎて、登場人物の誰にも感情移入できない。 【love】さん [地上波(吹替)] 3点(2012-05-03 09:57:02) |
103.生命がこの地球で循環する事の偉大さ、死者も今生きている者の心の中で生きていると云う事、辛い時でもクヨクヨせず気楽に生きれば楽しい事、そんな素晴らしい事を教えてくれる映画でした。今までラブロマンスの延長でアニメーションを作り続けていたディズニーとは明らかに一線を画す作品です。子どもに是非観せたげたい作品ですね。 ディズニーらしく楽曲も粒ぞろい。やっぱエルトン・ジョンはすげえ。 【民朗】さん [DVD(字幕)] 9点(2012-04-22 09:34:09) |
102.子供の頃にみたときは大スペクタクルで胸踊ったような気がしたのですが、改めて見返すと「行って帰ってくる」だけですね。 【アフロ】さん [地上波(吹替)] 5点(2012-04-21 01:32:49) |
101.その映像に古めかしさを感じたりするんですけれど(60年代の東映動画のアニメみたいに感じる瞬間が何度も訪れます)、むしろ気持ちのいい古さなんですよね。アニメ表現に向けるひたむきさ、真剣さを感じる世界で。物語は広がりがあまり感じられない、中規模の映画という印象に収まってしまっているのが残念です。ディズニーゆえの制限の縛りなのでしょうか、上映時間や表現の限界から、どうしてもそこそこのレベルでまとめざるを得ない感じが物語に出ている気がしてしまいます。雄大な絵を物語が受け止めきれていない恨みは感じました。それにしても、ムファサがあの声で「my son」なんて言うと、「ベイダーだぁ!」って感じでコーパーコーパー呼吸音が聴こえてきそうで仕方ありませんでした。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 7点(2009-07-11 13:22:15) |
|
100.ハイエナが下品すぎる。ストーリーも浅い、つまんなかった。しょせんディズニーは子供だましなのかな。 【ドテカボ】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2008-12-08 17:49:50) |
99.はじめてホームステイしたとき、ホストマザーが好きで見せてくれました。 1ヶ月の間いつもこのCDを聴いていたので、何度みても歌の場面はジーンときます。 どの歌も最高です。 しかし、下のほうの人、日本は父、アメリカは母の国では? 【Skycrawler】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 10点(2008-07-07 09:05:14) |
98.ベタな展開ですけど、まあまあ面白かったですよ。 【Yoshi】さん [地上波(吹替)] 5点(2008-03-28 10:42:51) |
97.勧善懲悪の設定が成されているだけでやってることは同じじゃないか、と思ってしまう。 【カラバ侯爵】さん [ビデオ(吹替)] 0点(2007-10-10 12:28:13) |
96.ストーリーは平凡ですが、なかなか楽しく見れました。この頃のディズニーに見られたミュージカル調のアニメが私に合ったのでしょう。音楽も非常によかったです。ただ、手塚さんの『ジャングル大帝』をパクッたとか・・・。ホントなのかな~?子供の頃見ていたけど忘れちゃった。これがホントなら許せないですね、また機会があったら『ジャングル大帝』見てみようかな。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-02-04 03:24:00) |
95.おもしろかった。勇気が出る作品です。偉大なるムファサがかっこよかった。ジェームズ・アール・ジョーンズの声が渋い。 【ギニュー】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-02-14 00:23:11) |
【ばっじお】さん [ビデオ(吹替)] 6点(2006-01-13 01:06:42) |
93.あれこれ難しいことは考えずに見ればいい映画です。泣けますし。 子供に一度は見せたいかな? スカーをジェレミー・アイアンズにキャスティングしたことで箔を付けたって言うことかしら。 私はジェレミー・アイアンズが大好きだから、お歌を拝聴できただけで満足でした。 姿が見えなくても存在感たっぷりです。 【himeneko】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-12-17 15:27:45) |
【あしたかこ】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-09-07 04:38:06) |
91.全編、父子愛に満ちています。主人公シンバの魅力もさる事ながら、脇役達が実に魅力的です。お父さん頑張れって感じの作品です。劇団四季のライオンキングも気に入ってしまい、結局6回も観に行ってしまいました。 【ゆみっきぃ♪】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-08-06 10:12:03) |