【TERU】さん [DVD(字幕)] 7点(2024-08-30 21:18:14) |
233.画とアクションを楽しめる映画。それにしてもこの監督の色彩は綺麗。 【afoijw】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-01-09 23:56:58) |
232.映像がとても綺麗。 場面によって、『色』を決めているという監督のこだわりは凄いと思う。 アクションで壮大に描かれる物語には一見の価値あり。 |
231.カンフーをここまで美しく撮った作品は前例がなく、芸術的には満点に近い作品だと思います。カンフーといえばB級娯楽のイメージが強い中、重厚な時代劇でこれを見せた監督の腕前は驚異としか言いようがありません。また、ジェット・リーを演技派に見せてしまう演出力も大いに評価するところであり、良い監督の良い仕事を見られる作品として一度は見る価値のある作品だと思います。。。ただしこの映画、構成に大きな失敗がふたつ見られました。第一の失敗は、ジェット・リーvsドニー・イェンという作品中最高の見せ場を序盤に持って来てしまったこと。達人級の二人の対決を超える見せ場など作れるはずもなく、序盤をピークとして尻すぼみにテンションが落ちていきます。もうちょっとうまく配分して欲しいところでした。第二の失敗は、同じ場面の回想を三度も繰り返したのはしつこすぎたこと。トニー・レオン、マギー・チャン、チャン・ツィイーはみな素晴らしい俳優なのですが、同じ場面を何度も何度も見せられるとさすがに飽きてしまいます。オチを知ってから振り返っても回想を重ねることの意義を感じることができず、あんなに手の込んだ回想場面を作る必要はなかったように思います。 【ザ・チャンバラ】さん [映画館(字幕)] 7点(2010-11-27 22:40:53) |
230.いいんだけど、悪くないんだけど、でもなんかちょっと…。 上手く言えないけどそんな感じです。 【虎王】さん [DVD(吹替)] 5点(2010-09-13 00:26:10) |
229.みんな命を犠牲にして、っていうことならもっとよかったのに、 結局北斗なんとか拳みたいに都合よく死なないってどうなの? 展開は読めるし、結局王が皇帝になるんで死なないのはわかってるけど、 一番感じたのはまだまだマギーチャンのほうが格が上だってことぐらいかな。 最初の無名が進んでいくシーンが結局一番かっこよかった。 |
228.陳道明が真ん中に鎮座してるだけで画面が引き締まる。いい声だよなぁ。 【mimi】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-09-01 21:19:17) |
227.何よりもその優雅で衝撃的な映像世界に圧倒される。ここ数年使い回されているワイヤーアクションであるが、その真髄と極みがこの映画にはある。時間軸を交錯させサスペンスに満ちたストーリー構成も実に完成度が高い。そこに中国・香港を代表する俳優たちが集い、極めて濃厚な史劇アクションへと昇華させている。予想を覆す感慨深いラストの顛末も見応えあり。 【鉄腕麗人】さん [映画館(字幕)] 8点(2009-06-12 23:14:19) |
226.あまりにもフワフワ浮きすぎなのはなんかワイヤーの使い方が下手なんじゃないかという感じだが、筋の見せ方は映像含めて結構良かった。まあどっかで観ましたとも言えるけど。 【デフォルトモード】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2009-01-23 20:34:51) |
225.これって家電量販店とかでテレビ映りを比較するためのイメージビデオですよね。えっ、違うの! 映画? ウッソー、冗談でしょ? お願いだから冗談って言って!! 【くろゆり】さん [DVD(字幕)] 1点(2008-04-07 03:50:40) |
|
224.この作品に足りないのはわかりやすさだけ。華麗なアクションは一級だし、ストーリーも意外と深みがある。アクションだけに惑わされずに、本筋そのものを考えると面白いです。惜しいなぁ。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-04-06 23:54:42) |
223.この映画を選んだ理由は、撮影が“クリストファー・ドイル”という人だったからだ。 ドイルが大好きなので、“クリストファー・ドイル”で検索してみた。 その結果、この映画が検索にひっかかった。 それで、ツタヤに借りに行った・・・という流れである。 しかし、やはり映像だけが好みでも、好みの映画に当たるハズもなく、そんなに良くは感じなかった。 これは当たり前のことだが、監督・原作・脚本・撮影・俳優などが全てうまくかみ合って、初めていい映画もしくは好みの映画に仕上がるんだなぁ、、と。 この映画は、香港・中国合作ながら、多分にハリウッド色が反映されている作品だ。 “クリストファー・ドイル”は、私の中で依然変わらぬ魅力を持つ映像監督(カメラ担当)だが、今後はもっと純粋に東洋的作品に参加してもらいたいと個人的に思う・・・ 【にじばぶ】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-08-30 23:34:21) |
【あるまーぬ】さん [地上波(吹替)] 7点(2007-07-28 07:35:09) |
221.映像が綺麗だし、主人公の訴えも分かり易いのですが、、どこかダレてしまっている感じがしてなりません。もっとアクションに幅(というか緊張感)を持たせるか、或いは話の背景を掘り下げないと…。1度観ればもういいかな、なんて感じてしまう作品。 【kinou】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-07-15 16:42:37) |
220.映像は綺麗 それだけ 難解過ぎて、カップルの女の子達は皆彼氏に説明聞きまくりでした(爆) 【栗頭豆蔵】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-02-12 20:00:57) |
219.ワイヤーアクションと美しい色彩が印象に残る作品。ストーリーはどっかで見たことあるような展開で退屈。 【Keicy】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-02-04 01:30:50) |
【なますて】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-24 14:33:31) |
217.日本版の予告編はズルイですね。あれで戦いばかりのストーリーを期待してた友達はガッカリしてました。でも僕も予想違いではありましたが別の方向で良かったので10点で。何段階かの回想が色で主張されてて綺麗でした。ワイヤークサさ全開でしたが、むしろその辺りが逆にいいって感じですね。 【亜空間】さん [映画館(字幕)] 10点(2006-10-23 23:34:35) |
216.ストーリーはさておき、映像美アクションの一本。 個人的には悪くはない、こういう映画もアリ。 【愛野弾丸】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-10-17 23:48:13) |
215.綺麗でした。話はよくわからなかった。 ラブシーンはギャグ…ですよね? 【えむぁっ。】さん [地上波(吹替)] 7点(2006-09-05 02:57:48) |