12.以前テレビで見たことも、タイトルすらも記憶が薄れてしまっていた今作。日本だとレディースコミックでありがちな題材を、韓国で映画にするとこうなっちゃうのでしょうか? 嫁姑モノなんですがずいぶんハチャメチャでやりすぎな作品ですこれは。あのDVDのジャケもジャケだけど、そのキャッチコピーの「韓国全土を震撼させたサイコスリラー」って・・・・。あたしゃ別の意味で震撼させられましたよ。 【☆Tiffany☆】さん [地上波(字幕)] 5点(2007-11-02 06:09:17) |
11.韓国映画はほとんど見ないのですが、不覚にも「冬ソナ」にはハマってしまい、そしてこの作品を見ることになったわけですが…。なかなかおもしろかったです。嫁姑バトルはこのくらいの時間(100分)で十分です。うまくまとまってる。「いいかげんにせぇ~!」と思い始めたころに終わってくれたし。「冬ソナ」みたいに長かったらぜったい見ないよ。 【ちゃか】さん [地上波(字幕)] 5点(2005-05-24 13:09:19) |
10.チェジウもこんな役してたんだあ~ってびっくりしました。チェジウってあんなに綺麗なのに、実際韓国では全然人気ないっていうのが、私にはわかりませぬ。 【あしたかこ】さん [地上波(吹替)] 6点(2005-05-02 05:18:48) |
9.ん~~まぁそれなりかな…典型的なマザコン、子離れできない親… まぁそれなりにって言うのが正直なところ! もっとCRAZYでもよかったのかな…こういうストーリよくある話だけに一工夫欲しかったかな~~ |
8.かつての「冬彦さんドラマ」を思い出しました。予備知識無しで観始めたので、冒頭、母と息子ではなくて熟女と若い恋人と思ってしまいました。あぁキモイ。全編において予定調和というか、お約束どおりの展開が進みますね。クライマックスで一工夫すれば、もっと高評価できたかも。邦題の「罠」ってのはあの部分のこと?それともビデオのジャケットが「罠」?? まぁ、チェ・ジウは確かに美しい。相手役の男優さん、彼女より背が高いんだからかなりの長身?そんなこと考えながら観てしまいました。 【タコ太(ぺいぺい)】さん [地上波(字幕)] 4点(2005-04-10 09:27:29) |
7.夜中にやってたのを見たので、ここの書き込みを見て、ビデオのパッケージが「半裸で縛られてるチェ・ジウ」と知った。そりゃ期待(?)なぞすると言うもんです。しかし旦那のオカンはすさまじかったな。母親って女の子より男の子のほうがかわいいとか聞くけど、やっぱ嫁って少なからずも憎い存在なのかなあ?劇中で、息子の体洗ってる姿と「愛してるわ。お父さんがいなくなってからは男はお前だけ。」っていうセリフにはひいた・・(;-_-;) 息子として愛する存在って言う意味だったのかもしれないけど、私には男として愛してるという風にしか聞こえなかった。そしてジウがオカンに突き飛ばされて階段落ちるシーンはジウ本人がカメラフカンで結構上からダダダっと落ちてたんで「あんた、大丈夫なの?!」って言っちゃいましたよ(笑)しかし嫁、姑問題って世界共通なのかしら?こういう映画や、話を聞くたびに結婚する事があっても同居は絶対無理だな・・と思ってしまうのでした。 【カズレー】さん [地上波(字幕)] 5点(2005-04-08 03:01:27) |
|
6.コワ~、ムキーッ、イライラ、この親子キモイ!このオカンむかつく!チェ・ジウ~・・・あ、すいません、こんなコメントで。でも正直、見ている最中、見終わった後、思ったことなんです・・・お恥ずかしい。 とにかく韓国映画作品の中で、もしこれを最初に見ていたら、韓国映画を嫌いになっていたかもしれないです。それほどわたしのとってはイヤ~んな作品なのです。 【カズゥー柔術】さん 3点(2005-02-19 02:51:08) |
5.チェ・ジウ、初めて見ました。長身、スレンダー、綺麗なのっぺり顔と、韓国女優の典型的ルックスですね。もちろん私もこの方の緊縛陵辱シーンに釣られた訳ですが、監督がキム・ギドクでもない限り、そんなにハードなシーンは無いだろうとは薄々予想していたものの、そのシーン自体が無いのには呆れました。80年代ビデオ・バブル期以来、最近ではこうした嘘パッケージ作品も見なくなってきたので、本作はある意味貴重かも? で、嫁姑問題ですが、あのアメリカにさえ「沈黙のジェラシー」という作品がある位ですから、これは人類共通のテーマと言ってもいいでしょう、4点献上。 【sayzin】さん 4点(2005-02-10 00:50:48) |
4.DVDのパッケージは、チェ・ジウが半裸になって縛られているような写真だったのに、そんな場面ありません。あれは宣伝用だったのですね。くそっ。 【paraben】さん 3点(2004-12-29 21:00:31) |
3.結構、これが、ありそうな怖さ。チェ・ジウ様万歳。 【SUM】さん 6点(2004-11-10 15:53:45) |
2.深夜TVで放映、冬ソナのおねえさんが映ってたので見ました。てっきりドラマだと思ったのに最後にエンドロールが流れ、え?映画!と驚いたのを覚えています。ヤバイよなーと疑いながらも母親のいうことをきいてしまう若夫婦に、この国は親を大事にするんやなーとつくづく思いました。彼女が追い込まれる場面はほんとに怖かった! 「息子が欲しがるから」と結婚を認められた嫁さんは要注意。少子化の時代、これから結婚なさる女性は(特に同居)、姑さんとも結婚するおつもりで決心されるのがベターではないでしょうか。高齢化、、先は長い。 【かーすけ】さん 4点(2004-10-30 17:36:02) |
1.韓国にも嫁&姑問題があるんだなぁー。姑が息子を溺愛しすぎたあまり自分の夫が実はマザコンで、そして姑は嫁に嫉妬心が募り遂にはイジメに至るという、昔の日本のドラマにもあったようなありがちな設定。う~ん…、感想を一言で言うとしたら姑のオバハンの顔がマジで恐ろしかった。強いてはオニガミってとこですか。 |