4.福田沙紀は中々存在感があるが、ちょっと声が太くてよくないな。(その他、菊川、武井、杏等々、声がよくない女優が多いがオスカーはその辺重視しないのだろうか?)福田沙紀はその後いろいろあって売れなかったようだが。一方、脇役陣は成長して活躍している人もいるが、所詮事務所の力なんだろうか?せっかくだから、そういうリアルな女のドロドロした戦いみたいなモノを全面に出すと面白かったんだろうか、作中では皆優等生で物足りない。が、言われているほど悪くもないような。 |
3.途中で観るのやめようか悩みながら何とか最後まで。 最終的に爽やかな感じが残らないでもない。もう少し、ロケ地を上手く使ってキレイな風景とかで押しても良かったのかもしれない。 思ったよりは悪くはないけど。 【simple】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2014-05-03 20:41:26) |
2.1990年版には強い思い入れがあり、本作は全然期待しないで見ました。「どんくらいダメなのかなぁ」くらいの感情でしたが意外に最後まで見れました。内容より「女の子のカタログ」という趣き。強い作家性を持って女性を撮っており見ごたえがあります。が、見ててビックリするほどのカワイイ女子の顔ってのは出てこない。渡辺杏は見てて楽しいんだけど、90年度版のつみきみほのような輝きは感じ無いですね....。ストーリーで前作と同じようなシーンが多々あるのは嬉しい。しかし、全て痩せ細り、スカスカした内容で残念でした。残念。 【reitengo】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2011-03-27 13:03:32) |
1.この監督さんは、女子高生を撮るのが上手いですね。前作もそうでしたが、ストーリーは単純なんだけど、雰囲気であったり、魅せるという意味では、よかったと思います。 【Yoshi】さん [DVD(邦画)] 5点(2009-04-08 12:01:08) |