アタック・ザ・ブロックのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アタック・ザ・ブロックの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

アタック・ザ・ブロック

[アタックザブロック]
Attack the Block
2011年上映時間:88分
平均点:6.55 / 10(Review 22人) (点数分布表示)
公開開始日(2012-06-23)
アクションSFコメディ青春もの
新規登録(2012-06-27)【ヒナタカ】さん
タイトル情報更新(2018-08-01)【たろさ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョー・コーニッシュ
キャストジョディ・ウィッテカー(女優)サム
ジョン・ボイエガ(男優)モーゼス
ルーク・トレッダウェイ(男優)ブルース
ニック・フロスト(男優)ロン
脚本ジョー・コーニッシュ
音楽スティーヴン・プライス〔音楽〕
製作総指揮エドガー・ライト
配給パルコ
特撮ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
スペクトラル・モーション社(クリチャー・エフェクツ)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
7.多分かなりの低予算映画。
しかしエドガー・ライトの上手いところは、焦点を絞って地球の危機を切り取って見せてくれるところ。
モンスターなんてほんとやる気の感じられない造形だし、弱い。
でも対決するのはその辺の市民なんだからこのぐらいが妥当。
そしてなんと言っても、悪ガキ軍団と行動を共にする女性がキュート。正直この人を予告編で観て鑑賞を決めたと言っても過言ではない。
そこに加点、だけど意外な佳作。
roadster316さん [インターネット(字幕)] 7点(2022-08-18 08:06:36)
6.これは意外と面白かった。
序盤は同情の余地のない自業自得と思ってたけど、彼らなりの正義感に感化されて、最終的には応援しちゃってたよ。
もちろん犯罪は良くないけど、その根底には社会的な背景があるんだな。
それぞれの家庭環境をさり気なく挿入して、同情の余地を作る演出が上手かったね。
細かいカット割りで臨場感もあったし、ハラハラドキドキさせられたよ。
まあ、今まで見てきたエイリアン映画の中では最弱のエイリアンだったけどね。
もとやさん [DVD(字幕)] 7点(2016-01-11 14:18:18)
5.これを観て思ったこと。なんとまあ英国の低所得層の若者はあえいでいることか。かの国の不況のなかの青春映画はいくつも観てきたけれど、そういう一連の作品と同じような感慨を抱く。なんかエイリアンみたいのがいくつも出てきたところで、そいつらの印象は濃くなかった。
戦う舞台が“ブロック”という実に局地的な生活圏。その小ささが、彼らの人生全ての象徴のよう。ラストもその小さいエリアでヒーローとなってめでたし、となっている。別に世界を救ったわけではない。
一人の少年が言う。「なんでアフリカの子供を救うわけ?イギリスの子供は救わないのかい?」この台詞が妙に心に残った。作品の骨格のような気がする。
エイリアン退治は、脚本が用意した、少年らが閉塞した生活から抜け出すための力技。一人は英雄となって人生に意味が生まれた。B級映画に対して、少し考えすぎかな。たぶんそうだな。
tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2015-09-03 00:32:06)(良:1票)
4.若い人が見るには斬新で良いと思います。下品な部分もありますが・・・。まぁまぁです。
たかちゃんさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2013-12-16 11:14:26)
3.はっ はっ はっ ♪  こりゃ酷い(^^;  
「あっぱれ!」じゃ!
午の若丸さん [DVD(字幕)] 6点(2013-05-04 23:01:32)
2.漆黒の闇の中で蛍光色に光るエイリアンの牙、真っ黒なフードを被った少年ギャングの目、両者は互いにメタファーとして対峙し、“襲う者”と“襲われる者”が突如として入れ替わり立ち替わる。
ヒップホップに彩られたSFとバイオレンスとコメディの中で痛烈な社会風刺が差し込まれる。
この英国産のエンターテイメント映画は、ポップカルチャーの体裁を示しつつ、想像以上にハードで、それに伴うカタルシスに溢れた映画に仕上がっている。

少年ギャングが巣食う団地にエイリアンが襲来してきて決死の攻防を繰り広げるというプロットだけを聞くと、とても気軽に楽しめる類いの娯楽映画のように思う。
実際、この映画は表面的にはそういう方向性でプロモーションされているが、そもそもの発端となる舞台設定、ストーリー展開、そして映画の到達点は、非常に根深い社会問題に根ざしていて、予想外に深い感慨を観客に訴えてくる。

英国の社会問題となっている低所得者層の不遇。そこからある意味必然的に派生している暴力と犯罪。
文字通り“降って湧いた”凶暴なエイリアンとの攻防の中で、少年たちは、暴力と明確な「死」に曝される。そのプロセスにおいて、自らが置かれた社会環境の問題性と、自らが犯してきた罪の深さを知っていく。

前述の通り、この映画は表面的には敢えてライトに作られている。上映時間も88分と短く、映画内の時間経過も、事態の異常性のわりにはほんの2~3時間程度の出来事として描かれる。
そういったコンパクトさこそが、この映画で描かれていることが社会の「縮図」であるということの明確な意思表示のように思える。

この映画の製作スタッフは、自らが楽しみながら、あらゆる人々にとって楽しい映画を作り、同時に大きな付加価値を付けることに成功している。見事。
鉄腕麗人さん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-03-11 11:12:22)
1.エドガー・ライトとニック・フロストの製作チームと言えば、ジャンル映画に並々ならぬ愛情を注ぎ、パロディという体裁を取りながらもジャンルの王道をきっちり捉えた良作を多く生み出している安心のブランド。『遊星からの物体X』を連想させるイントロにはじまり、50年代風の着ぐるみモンスターが暴れ回る本作も、やはりジャンル愛に満ちています。映画は相変わらずの完成度の高さで、序盤から無駄な場面は一切ありません。ノンストップアクションながら早すぎず遅すぎずの絶妙なテンポを終始維持できているし、合間に挟まれる少年たちの友情物語には過不足がありません。さらには、オールドファッションな題材に躊躇のない暴力描写を付加することで現代的な活劇へと映画全体を昇華させており、一時期のピクサー社をも連想させる程の安定した仕事ぶりには毎度惚れ惚れさせられます。。。
以上、客観的な完成度の高さは認めるのですが、私個人としては、それほど感じるもののない映画でした。私の思うところは【あにやん】さんのレビューの通りで、主人公の少年たちに感情移入ができなかった点が大きな問題。誰もが自分を投影できる普通の少年少女が主人公であってこそジュブナイルSFは成り立つようであり、少年ギャングという特殊な人種ではうまくドラマに入り込めないのです。特にマズイと感じたのが序盤の恐喝場面で、夜遅くまで仕事をしていた若いナースから財布を奪う連中に、どうやって感情移入すればいいのでしょうか。この手の侵略SFにおいては、犯罪者や厄介者がまず侵略者の餌食となり、その展開に観客が溜飲を下げるというのがお決まりのパターン。良くて『ドーン・オブ・ザ・デッド』のCJ。彼らは侵略者に襲われこそしても、英雄になるタイプではないのです。
ザ・チャンバラさん [ブルーレイ(吹替)] 6点(2012-12-26 17:12:45)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 22人
平均点数 6.55点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
429.09%
5313.64%
6418.18%
7940.91%
829.09%
929.09%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS