11.続編というにはずいぶん軽いノリ。全体的に微妙でした。 【frhun】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2008-04-10 17:18:17) |
10.これも「バタリアン2」と同じような感じでリメイクだか続編なんだか。前半に嫌がらせをとことんやってクライマックスでどーんと爆発だからなぁ、、似すぎ。残虐性は現代風ホラー風になってるけどストーリーが如何せんほとんど前作と一緒なので先が読めてしまうのがツライ。20年前に燃えた高校の廃墟が20年たった今でも微妙に目新しいのもちょっとツライ。エイミー・アーヴィングが「ヒッチャーⅡ」のハウエル君みたいな扱いをされてるのはもっとツライ。エイミー・バーグルが16歳に見えないのがもっともっとツライけどクライマックスの能力爆発シーンが「え、短くね?」って思っちゃうのが一番ツライわな。 |
9.結構面白かったけど、キャリーと同世代の人が可哀相。。 気持ち悪いシーンも結構あったけど、まあまあ面白かったです 点数をつけるなんて怖いですね 【れみ】さん 7点(2004-07-04 19:13:06) |
8.前作を知らずに観ました.皆さんのご意見を伺っていると,ほとんど同じような展開っぽいですね.でも前作は評価高いですよね.機会があったら観てみます. 【マー君】さん 5点(2004-06-13 16:58:13) |
|
|
6.続編モノって最初から期待しないで観るのですが(前作を超える作品はめったに無いので)、これは思っていたより良かったかな。でも雰囲気が全体的に軽いノリだし、前作の不気味さが感じられない。でも、主人公の雰囲気は好きかも。 【きすけ】さん 5点(2003-10-16 17:02:24) |
5.テレキネシスの破壊力と残虐性はよりいっそうパワー・アップしてるけど、ストーリー性は一段と薄っぺらいものになった。前作のような独特の雰囲気や深いストーリー性は見事に消え失せ、ただのバカなティーン・エイジャーの学園モノに成り下がってしまった。とりあえず、前作の生き残りのスーが出てくるけど、全体からしてみればそれほどプラスになるものじゃないし、第一、題名と内容がそんなに深く繋がってない・・・残念ながら前作を超えることは無理かと。確かに主人公の女の子は前作と違ってクールでたくましいけど、あれで16歳というのはちょっと無理があるし、何よりあの髪型だとどうしてもシガニー・ウィ―バーに見えてしまう・・・ |
4.キャリーは退屈だったけど2の方は結構楽しめた。確かに親友死んどいてあんな楽しめるかいっとは思いました。ラストのバラはよくわかりませんでした。でも今回のレイチェルはゴスっ娘でかっこよかったですね。ラスト少し泣けました。 【クロエ】さん 8点(2002-09-23 14:50:36) |
3.主人公の女のこがすっごくCOOLな印象をもった でも友達がいなくなってしまったのにあんなに楽しんでいてよいのか?? 【TOGO】さん 9点(2002-02-12 01:22:15) |
2.けっこうおもしろかったです。主人公はいじめられてるというかただの不良少女のような気もしますが・・・。なんかワイルドな感じがしてカッコよかったです。でももうチットかわいいコ使ってほしかったな。あとミーナ・スバーリがリサ役で出てたと思うんですけど、どうがんばっても16はどうかしらって感じがしました。最後にちょっと気になったのは義理の両親なんですけど、意外に熱心だったの? あの行動がよくわからないし、レィチェルも何故か言う事聞いてるんだよね。。。 【バカ王子】さん 8点(2002-01-31 14:15:05) |
1.まるっきり同じストーリーで作り方も一緒。何の為に作ったのか解らん。こっちは「超能力を持ったいじめられっ子が最後にいじめっ子どもを皆殺しにする」というストーリーを知ってる訳だから、何か足すなりスケール大きくするなり思わなかったのかね?(しかも前作はデ・パルマなんだから) 肝心の「RAGE」も描き方が短いし、殺し方も今どき生ぬるいから復讐のカタルシスも小さい。唯一の違いは、今度のキャリーは怖いのではなくカッコイイってコト(しかも個人的には好みです)。「アメリカン・ビューティー」のバラの女子高生も出ています。主人公に免じて3点献上。 【sayzin】さん 3点(2001-10-19 18:55:00) |