砂漠は生きているのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > 砂漠は生きているの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

砂漠は生きている

[サバクハイキテイル]
The Living Desert
1953年上映時間:72分
平均点:7.25 / 10(Review 4人) (点数分布表示)
公開開始日(1955-01-29)
ドキュメンタリー動物もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-12-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェームズ・アルガー
ウィンストン・ヒブラーナレーター
石田太郎ナレーター(日本語吹き替え版【BVHE】)
内田稔ナレーター(日本語吹き替え版【ポニー・バンダイ】)
黒沢良ナレーター(日本語吹き替え版【TBS】)
脚本ジェームズ・アルガー
ウィンストン・ヒブラー
音楽ポール・J・スミス(音楽監督)
撮影ジャック・コーファー(写真撮影補足)
製作ウォルト・ディズニー
ベン・シャープスティーン(製作補)
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
配給大映
その他ウォルト・ディズニー(presenter)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.砂漠の動物たちの日常を描いたディズニーのドキュメンタリー。見たのは今回が全く初めてだったのだが、今になって見てみると、動物がストップモーションアニメのような動きをしていたりするなどドキュメンタリーとしては違和感を感じる部分が多く、本格的なドキュメンタリーとしてはテレビの同様の番組のほうが面白いと思う。しかし、動物たちのユーモラスな動きは見ていて楽しいし、作為的な部分もあまり気にならない(そりゃあ「子猫物語」なんかと比べたら、天地の差を感じる。)し、全体的にディズニーらしい映画で最後まで楽しめた。石田太郎の日本語版ナレーションもどこかユーモラス。それにしても、もしこの映画を子供のころに見ていたらどう感じただろう。「メリー・ポピンズ」のように子供の頃に見ておきたかったとまでは思わないが、そんなことをつい思ってしまった。
イニシャルKさん [CS・衛星(吹替)] 6点(2010-07-29 11:50:53)
3. うーーーん、懐かしいナァ…。ディズニーのアナザー・ディメンションてな感じですな。幼少時に見た時の感激を鵜呑みにすると凄い高評価になったかもしれませんが、生憎とオトナになって「ヤラセ」映画と知ってからの失望した分を差し引くと…7点かな。いくら「ヤラセ」だろうが何だろうが映像の有する「センス・オブ・ワンダー」までは否定しませんよ、ええ。でも、ディズニーの自然界記録映画なら「水鳥の生態」(1953年)が個人的にベストだね~。
へちょちょさん 7点(2003-02-21 06:20:02)
2.そうなんですよ。"soze" さん。ガキの頃、学校から団体でよく映画鑑賞につれていかれました。他に「健太と千代の山」、「砂漠は生きている」、「沈黙の世界」、「翼よあれがパリの灯だ」などを思い出します。どうです旧いでしょう。しかし良い作品ばかりだったようです。こんないい時代の思い出も加味して8点。
偏見マンさん 8点(2002-11-25 13:52:54)
1.動物ものの名作だと思います。今日の「○○奇想天外」やむかしの「わくわく○○ランド」の原型です。日本語吹き替えで放送されたときはナレーションが渥美清でした。
阿佐ヶ谷さん 8点(2001-08-17 22:04:05)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 7.25点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6125.00%
7125.00%
8250.00%
900.00%
1000.00%

【アカデミー賞 情報】

1953年 26回
ドキュメンタリー長編賞 受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS