バルジ大作戦のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > バルジ大作戦の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

バルジ大作戦

[バルジダイサクセン]
Battle of the Bulge
1965年上映時間:169分
平均点:6.30 / 10(Review 37人) (点数分布表示)
公開開始日(1966-04-01)
アクションドラマ戦争もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-06-29)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ケン・アナキン
キャストヘンリー・フォンダ(男優)カイリー中佐
ロバート・ショウ(男優)ヘスラー大佐
テリー・サヴァラス(男優)ガフィー軍曹
ハンス・クリスチャン・ブレヒ(男優)コンラッド伍長
ロバート・ライアン(男優)グレイ将軍
チャールズ・ブロンソン(男優)ウォレンスキー少佐
ダナ・アンドリュース(男優)プリチャード大佐
ジェームズ・マッカーサー[男優](男優)ウィーバー中尉
タイ・ハーディン(男優)シューマッハー
ピア・アンジェリ(女優)ルイーズ
カール=オットー・アルベルティ(男優)フォン・ディーぺル
小山田宗徳カイリー中佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
井上孝雄ヘスラー大佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚周夫ウォレンスキー少佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日/フジテレビ】
納谷悟朗グレイ将軍(日本語吹き替え版【テレビ朝日/フジテレビ】)
大平透ガフィー軍曹(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中田浩二(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲村秀生ウィーバー中尉(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林修(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
久松保夫プリチャード大佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田昌子[声]ルイーズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島宇志夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林清志(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
鈴木瑞穂カイリー中佐(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小林昭二ヘスラー大佐(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
村越伊知郎プリチャード大佐(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
島田敏(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本フィリップ・ヨーダン
ミルトン・スパーリング
音楽ベンジャミン・フランケル
撮影ジャック・ヒルデヤード
製作フィリップ・ヨーダン
ミルトン・スパーリング
ワーナー・ブラザース
製作総指揮ディノ・デ・ラウレンティス(ノンクレジット)
シドニー・ハーモン
配給ワーナー・ブラザース
特撮キット・ウェスト(特殊効果)
アレックス・ウェルドン
美術ユージン・ローリー(美術監督)
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン[ノンクレジット])
録音ゴードン・K・マッカラム
デイヴィッド・ヒルドヤード
スタントノッシャー・パウエル(ノンクレジット)
その他ベンジャミン・フランケル(指揮)
あらすじ
1944年9月、快進撃を続ける連合軍の前にドイツ軍の降伏はもはや時間の問題かと思われた。しかしドイツ軍は密かに東部戦線よりへスラー大佐を呼び戻し反攻作戦の準備を命じていた。連合軍偵察部隊のカイリー中佐はたまたまヘスラーのジープを空撮する事に成功する。そして森の中に隠されたドイツ軍の新型戦車の姿も…。ドイツ軍の反撃を危惧した彼はすぐにグレー将軍に報告するが情報部のプリチャード大佐らに一笑に付される。しかし彼の不安はその年の12月16日に現実のものとなる。ついにドイツ軍の一大反攻作戦が開始されたのだった…。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
25.初見。ヘンリー・フォンダは想定内としても、お目当てダナ・アンドリュース、ロバート・ライアンまでがモッサリして平板な人物像であるのにガッカリもいいところ。この戦闘史実に無知な私でも雪景色の直後のシーンに雪が残っていないのに???。昼と夜が突然入れ替わる某作品を思い出してしまう。ヘスラー大佐が居なかったらリタイア確実。この戦争マニアの軍人魂にもうメロメロ。私のアニメ界のヒーローの一人デスラー総統が重なる絶品ロバート・ショウに点数の全てを。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 8点(2020-06-05 02:07:49)
24.初見後・・・タイガー対シャーマンの対決における圧倒的なタイガーの強さが印象的。ガフィー軍曹の奮闘ぶりが際立つ(吹き替えカット版ゆえか)。
2回目鑑賞後・・・ドイツ側の描き方が出色。現場を預かるヘスラー大佐の強い意志と悪戦苦闘ぶり、コンラッド伍長の庶民的目線と戦争への嫌悪、経験不足の若い兵士の合唱による士気高揚、シューマッハ少佐の奇襲場面のスリル。
連合軍側はカイリー中佐の孤軍奮闘、グレイ少将の指揮ぶり、ウォレンスキー少佐の男気を堪能。ウィーバー中尉の成長物語も面白い。
実話に基づく戦争アクション映画として観たので史実と合わなくてもOK、戦車の違いもタイガーとシャーマンの比較ができればOK、雪は融けるものだからあってもなくても気にならず。
3回目・・・武器を捨て、去りゆくコンラッドに反戦のメッセージを見た。
ヘスラー大佐は「ヤマト」デスラー総統のモデル?なるほど。
気がつけば「パンツァー・リート」を何度も聴いている自分がいた。コンラッドの歌う姿が味わい深い。
風小僧さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-11-06 20:07:53)
23.ドンパチを描きたいのか?人間ドラマを描きたいのか?戦略・戦術を描きたいのか?がイマイチハッキリしない作品。ロバートショウ演じるドイツ将校には存在感はあったと思います。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2016-06-09 13:42:36)
22.戦車が活躍するような見せ場もなかったし、数の迫力だけで見るには3時間弱はちょっと長過ぎました。
ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2016-04-08 23:21:12)
21.戦車同士のあまりに近い撃ち合いにびっくり。へスラー大佐は格好良かったですが、ドラム缶にやられるとは・・・。
nojiさん [地上波(吹替)] 4点(2011-05-05 20:23:49)
20.良くある戦争映画の中では面白いほうでした。銃撃戦とかが無駄に長くないですし。登場人物がもっとフィーチャーされいればなおよかったです。
色鉛筆さん [地上波(字幕)] 6点(2010-07-19 20:01:46)
19.いかにも職業軍人といった感じのドイツのヘスラー大佐をやったロバート・ショーがりりしくカッコ良かった。一方米軍ではテリー・サバラスの軍曹も形は違っても、戦うことにかけては一生懸命さが伝わってきます。ジェームス・マッカーサーも最初は頼んないけど後半はドンドン成長して段々と将校らしくなっていきます。何でもやってみて経験を積むということが大事だと思いました。
白い男さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-09-01 01:05:07)
18.ひたすら両軍がぶつかり合っているだけで、そこにドラマがないので、感心はしても感動はしません。3時間近くも引っ張るべき作品ではないと思うけど・・・。戦車ずらりの構図にこだわった制作者の執念に4点。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2008-11-27 03:19:16)
17.私の中で「ヘスラー大佐=映画史上もっとも格好良いドイツ軍将校」です。
ジャッカルの目さん [地上波(吹替)] 8点(2007-10-27 22:21:50)
16.ロバート・ショウ、あんだけかっこよかったのに最後ショッカーの戦闘員のような死に方で涙。まあ総じて一昔前の熱血マンガ+特撮もののノリなんだけどどこか憎めない戦車野郎映画。その昔戦隊ものなんかに胸をときめかせた人ならきっと琴線に触れるんではないでしょうか。戦車野郎の話なのに戦車の考証がいい加減なのもいとおかし。好きか嫌いかで言えば嫌いじゃないです、こーいうの。
MELさん [DVD(字幕)] 6点(2006-10-01 01:37:12)
15.井筒監督推薦“戦争映画”..ちょっと期待ハズレでした~ B級映画ぽいところがダメでしたね..内容も寂しい...
コナンが一番さん [DVD(字幕)] 4点(2005-10-04 12:23:30)
14.R.ショウ演じるヘスラーがカッコイイですなー。ちょっと中間管理職的な哀愁もあり、グッとくるものがあります。自然とドイツ側を応援したくなってしまいました。個人的に戦車自体には全く興味ないため、戦車の種類云々は問題なーし!ヘスラーの最期があっけなさ過ぎなのでマイナス3点!
いわぞーさん [DVD(字幕)] 7点(2005-08-07 21:35:18)
13.以前、戦争映画が好きだと言ったら、是非見るべき(内容に関しては何も聞いてない)と薦められたものの、近所のレンタル屋に置いてなかったので、ずっと見られなかった。しかし、いつの間にか入荷されてた。勇んで借りました。バンドオブブラザーズを見てから、なおさら見たかった作品でした。古い戦争映画はそれなりに見たので、砂利道でのスキール音など、古さは気にならなかった(笑)が、しかし、戦車が出てきた。あれ?この戦車なんですか?なんかティーガー戦車って言ってますけど・・・。こんなティーガー戦車知りません。ⅠでもⅡでもありません。ましてやパンターでもⅣ号でもありません。ドイツの戦車ですらないのです。しかも、続いてアメリカの戦車がでてきた。なんかシャーマンって言ってますけど・・・。こんなシャーマン見たことありません。あ~。物凄く期待してしまったため、この戦車には幻滅しました。動いているティーガーⅡ(っぽい戦車)が見られると思っていたのに。なんかあんなわけわかんない戦車がわけわかんない戦車をバカバカ倒して進撃しても全然しっくりきませんよ。とにかくそれが残念で気になって、こんな評価になっちゃいました。
february8さん [ビデオ(吹替)] 5点(2005-05-01 23:09:45)
12.この映画を見たらみんなそうでしょう。パンツァーリート合唱の場面はしびれました。そして、へスラー大佐のかっこいいこと! あのだらしない(映画の中では)米軍に比べて、鉄の規律のドイツ軍の男ぶり、大佐の男気。私に某IT企業オーナーのように500億円ぐらい自由に使えるお金があったら、ハリウッドの一流どころの監督の顔を札びらではたいてでもリメイクしたい(脚本そのまま、ロケにちゃんと寒い場所使って、タイガー戦車は完璧なレプリカ作って…)…と思う時があります。
しまうまさん 8点(2004-11-12 16:37:07)
11.前から1度でいいから見てみたかった作品。ようやく遠い所のレンタルショップで見つけた(買うと痛手を蒙るので)。前評価を見ていたため模型戦車は覚悟していたけど、全く気にならなかった。普通にどれもリアルでした。インチキ戦車については、戦車に詳しくないから問題ナシ。とにかく戦車がドンパチやってる映画を見たのはこれが初めてなので、凄く面白かったです。
亜空間さん 9点(2004-03-23 21:44:15)
10.へ~あの戦車はインチキだったんですか。そら知らなんだ。とりあえず戦車がいっぱいでてきて、壮絶な戦闘シーン、スゲーぞスゲーぞと単純に興奮しておりました。ヘンリー・フォンダ vs ロバート・ショウの関係が、いかにもベビーフェイス vs ヒールの構図で、私はもちろん、断然ショウ派。観てるとフォンダが憎たらしくなってくる。
鱗歌さん 8点(2003-10-13 14:47:14)
9.ジャガーバックス「壮烈!ドイツ機甲軍団」がバイブルだった小学生が未見のまま妄想を極限まで膨らませて学生の頃にビデオを借りて見たら、へ?なんじゃこりゃ?ってな肩透かしを味わいさめざめと泣いた蒼き日々が懐かしゅうございます。へちょちょ星人さんのコメントは秀逸。笑いました。
モートルの玉さん 6点(2003-07-23 00:28:32)(笑:1票)
8. 本作の抱える問題点とは、「こんなのキングタイガーじゃなーい!シャーマンじゃなーーい!!」とか↓の方々が仰っているような考証的なコトよりもっと根本的なトコロにある。主役がヘンリー・フォンダ演じるカイリー中佐なのかロバート・ライアンなのか、ロバート・ショウ扮するヘスラー大佐なのか、はたまたブロンソンなのか甚だ曖昧なのだ。主人公不在の戦争大作と言えば、「史上最大の作戦」をどなたも想起されるかと思うが、アレと本作ではいくら何でもスケールが違い過ぎる。アレが”ヘヴィ級”とすれば、本作は精々”バンタム級(否モスキート級?)”程度である。同じ作りにする方が無理があるってかあり過ぎ。どう考えても焦点(主役)をピタッと定めた作りにすべきだった。英出身のケン・アナキンという監督は良くも悪くも只の愚直な”職人”なんで責任の大半は脚本に求められて然るべきだろう。ドイツ軍を一方的に悪役にせず人間味を出そうと試みている点は評価するけど、50年代で既に「眼下の敵」という傑作があるしなぁ…。虚々実々の駆け引きという一点だけ比較しても向こうが上だと思うし。と、兎に角M47だかの大軍団を「これは…ティーゲル…なんだっっ!」と脳内補完しながら観れば、まぁスポーツ感覚でのパワープレイとしてなら比較的上出来な方かな。最期はチト呆気無いけどネ。色々あって4点マイナース!悪しからずw。
へちょちょさん 6点(2003-07-20 12:40:32)(良:1票)(笑:2票)
7.今見ても、ロバートショーかっこいい!こういう顔好きです。WW2物では、未だに一番好きな映画ですね。地下室での若い戦車兵との合唱シーンは特に憧れて、歌い真似た事もありました。(危ないガキ)TV放映版では、子供に狙撃されて父親の射殺を命ずるシーンがよくカットされるのですが、へスラー大佐を表わす印象的な場面です。
毒林檎さん 9点(2003-03-15 17:21:35)
6.作られたのが1965年ですから、今の技術と比べるのは間違いですよね。ところどころにちゃちな模型の爆破シーンが挿入されたり、使われている戦車がシャーマンに似ても似つかぬM24チャーフィーや(笑)、集団で動くのを観ているとなんとなくその気になってしまうティーゲル2のM47だったりだし、史実と照らし合わせても、この作戦中のカギを握っていた101空挺師団のバストーニュ攻防戦や、パットンの第3軍の北上シーンがほとんどないので、アルデンヌ攻防戦として観てしまうと物足りなさ100倍ですが、たくさんの戦車が戦闘シーンを演じる"合戦もの"として観れば、楽しめると思います。子供の頃に観たときは、ロバート・ショウのヘスラー大佐やヘンリー・フォンダの演じる役割に浮き浮きしていたものですが、今はハンス・クリスチャン・ブレヒ演じるコンラッド伍長やテリー・サバラス演じるガフィ軍曹の役割の方に注目してしまいます。ハンス・クリスチャン・ブレヒはこの作品でも「史上最大の作戦」でも「レマゲン鉄橋」でも、いずれも重要な脇役を演じていましたね。とくに本作と"レマゲン"では、充分に反戦メッセージを伝えていたと感じました。今回はテレビの正月特番で観たのですが、皆さんおっしゃっているドイツ戦車兵の合唱シーンがカットされていて、そのためにヘスラー大佐の最期のシーンでそのメロディが流れても効果が半減でした。ああいう重要な伏線のカットはよくないですね。ところで、オープニングのクレジットシーンで流れるテーマは、ショスタコビッチの交響曲第5番「革命」の第4楽章と似ていましたね。今まで何度も観ていたのに気がつきませんでした。
オオカミさん 7点(2003-01-05 16:58:37)(良:1票)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 37人
平均点数 6.30点
000.00%
112.70%
200.00%
300.00%
4718.92%
538.11%
6718.92%
7821.62%
8821.62%
938.11%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review3人
2 ストーリー評価 5.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 5.66点 Review3人
4 音楽評価 6.25点 Review4人
5 感泣評価 7.00点 Review2人
chart

【ゴールデングローブ賞 情報】

1965年 23回
助演男優賞テリー・サヴァラス候補(ノミネート) 
作曲賞ベンジャミン・フランケル候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS