131.おもしろくはあったけど、さすがにいろいろと無理がある気がする。 【センブリーヌ】さん [インターネット(字幕)] 6点(2025-01-05 23:22:31) |
130.ファンタジー映画なので何でもありの映画です 最後の犯人についてのキッカケをもっと掘り下げれば感情移入できたかも 【Ren】さん [DVD(字幕)] 6点(2018-12-01 23:15:09) |
129.全く情報なしで見たので、とんだ拾い物でした。 いろんな落ちをチラつかせつつ、驚愕のラスト。 ホラーで終わるとばかり思ってました。 こんな面白い映画だったら、休みの前の日に見るんだったー。 【プラネット】さん [インターネット(字幕)] 8点(2017-04-05 21:24:17) |
128.なかなか凝ったミステリー。何重もの仕掛けがあり最後まで飽きさせない。 あまり好きな映像ではないものの、この徹底ぶりは評価できると思う。万人には薦められないが、こういうのが好きな人にはオススメかも、 【simple】さん [地上波(吹替)] 6点(2014-11-19 00:08:14) |
127.最初見たときはよくわからなかったが、あちらこちらのネタバレを読んで納得いった映画で、DVDのメイキングも参考になった。改めてよく作ったなと感心してしまった。ということで、見直した後評価の点数が上がった。 【ESPERANZA】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-03-30 22:20:15) |
126.シナリオのよく練られたミステリー・サスペンス。ちょっとサイコも入っていて、 鑑賞者を選ばないタイプの作品かと。ひねくれてるといってしまえばそれまでだけど、 ヒントは劇中にちゃんと提示されており、ロジカルなストーリー展開は緊張感を途切れさせない。 ラストのオチもよかった。とても丁寧に作られているといった印象の作品。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-06-16 12:03:20) |
125.大雨で閉ざされたモーテルに、行き場を失った11人の男女が居合わせる。そこで起こる連続殺人。生存者たちは疑心暗鬼になりながらも、自分たちに奇妙な「共通点」があることに気づく。それは偶然ではなく、誰かの企みなのか? 予想もできない結末が彼らを待っていた…。ストーリーが二転も三転もするので最後まで飽きずにハラハラしながら見れます。自分でだれが犯人が推理しながら見ると面白いと思います。でもたぶん当てる事はできません。というか当てた人がいたら尊敬します。ホントびっくりしました。 【nyaramero】さん [DVD(字幕)] 8点(2012-04-25 18:49:23) |
124.単なる夢落ちのようなものではなく、様々な伏線も張ってくれて、どんでん返しもあってと、楽しめて観ることができた。2回目にはもっと楽しめると思う。 【noji】さん [DVD(字幕)] 8点(2012-03-10 19:30:42) |
123.すいません。素直に最後のどんでん返しに驚きました(笑。 巧くミスリードさせてくれる脚本と演者の個性が、相乗効果となっていると思います。 多少、強引すぎる展開もありますが、アイデアも大オチも、期待を裏切るものではないので、自分は好評価ですね。 ちゃんと広げた風呂敷内で成立させていますよ。 今、大風呂敷広げるだけ広げて、「ザ・尻すぼみ」となってしまっている作品が多いので、自分は楽しめました。 粗くても、ちゃんと伏線が回収できていれば、それでいい。 【バニーボーイ】さん [地上波(吹替)] 8点(2011-01-01 18:25:38) |
122.最後の展開は、まったくの予想外で意外な結末。これはやられました。 しかし、悲しいかな、その予想外の展開自体がほとんど面白くありませんでした。 なぜだろう?と考えましたが、よくわかりません。 まあ、どの作品も100%の人が受け入れるわけではないでしょうから、たまたま私が合わなかったのでしょう。 感性の問題に原因追求するのは野暮というもの・・・それとも、私の中の別人格が拒絶したのでしょうか? いずれにしろ、オチを除けばよくあるホラーかサスペンス。 どやっ!と言わんばかりに、あからさまにオチのサプライズだけ狙ったような印象。 【午の若丸】さん [DVD(字幕)] 3点(2010-11-16 22:27:21) |
|
【朴モグタン】さん [DVD(吹替)] 7点(2010-07-14 11:40:53) |
120.若干小難しいが非常に丁寧な作りで傑作としか言いようが無いサスペンス好きには外せないサスペンス映画。近年には珍しい「アイデンティティ」がある作品だね 【Arufu】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-11-01 06:40:32) |
119.見終わった後、良作を見た程よい気分になった。 始終保たれたあの独特の静かで暗い雰囲気にのまれて、製作者の意図にまんまとはまってしまった。どんでん返しそこかよ!!「してやられた!!」ってやつである。 こういう脚本こそバンバン映画化されるべきだ!!これぞ良作!見て損はないと思う。 【SAKURA】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-08-19 17:20:26) |
118.終盤まではすごい引き込まれるおもしろい作品でした。 しかし最後はやはり反則でしょう。 終盤まで9点。最後で-3点。 【Yu】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-07-31 10:57:28) |
【zero828】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-04-27 19:15:41) |
116.なかなか面白かったが、多重人格テーマはちょっと食傷気味なんで。ファイナルデスティネーションも少し連想したかな。でも大オチはなかなかビックリしたし、子役の表情もナイスだった。でも再見はないと思う。一回でいい。だから6点。 【タッチッチ】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-04-27 19:03:37) |
115.如何にして観客を騙そうか、騙そうかと頑張ってくれている制作陣の気持ちが非常に伝わって来ました。実際上手く騙されてしまいました。 話のオチはその手の映画を多く観ている人なら結構見破るのは容易いです(私も見破れた程ですから)。しかしこの映画はそんな通の人も、もういっちょ必ず驚かせてくれるのです。そこに辿り着くまでの多くの伏線の張り方の上手さには只々脱帽でした。もし最後まで見破れた人はホントに凄いと思います。 ヒントは犯人の容姿!、それだけです。 【民朗】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-08-05 01:05:44) |
114.ストーリは良くある推理小説のような感じで、閉鎖空間の中、段々と人が減って行く。その雰囲気を雨や暗さなどで盛り上げる。なので、こちらも誰が犯人か予想しながら観ていた。しかし、良い意味で予想を裏切られた。あまり期待していなかったが、ミステリーでは久々のヒット。 【Ad】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-05-14 23:28:07) |
113.かなり面白かった。こういうのもソリッドシチュエーションって云うのかな?ありがちな舞台設定から突拍子もないどんでん返しがでてきてびっくり。犯人?の予測はついたんだけどね。 【クレイバード】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-02-23 09:33:43) |
112.脱出不能の小さいモーテルに集まった客が一人ずつ死んでいくサスペンスホラー。テンポよく無残に人が死んでいくので最初から最後まで緊張感がスゴくて目が離せません。賛否が激しく分かれそうなオチも伏線があるだけに納得せざるをえません。見終わったあとは釈然としない気になりますが・・・。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-02-01 14:42:00) |