刑事コロンボ/攻撃命令<TVM>のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ケ行
>
刑事コロンボ/攻撃命令<TVM>の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
刑事コロンボ/攻撃命令<TVM>
[ケイジコロンボコウゲキメイレイ]
COLUMBO: How to Dial a Murder
1978年
【
米
】
上映時間:73分
平均点:
4.94
/
10
点
(Review 17人)
(点数分布表示)
(
サスペンス
・
TV映画
・
シリーズもの
・
犯罪もの
・
ミステリー
・
刑事もの
・
動物もの
)
新規登録(2004-01-09)【
RTNEE USA
】さん
タイトル情報更新(2023-09-25)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジェームズ・フローリー
助監督
デヴィッド・ソスナ
チャールズ・ノートン〔助監督・1925年生〕
(ノンクレジット)
演出
左近允洋
(日本語吹き替え版)
伊達康将
(日本語吹き替え版追加録音)
キャスト
ピーター・フォーク
(男優)
コロンボ
ニコル・ウィリアムソン
(男優)
エリック・メイソン
キム・キャトラル
(女優)
ジョアンヌ・ニコルズ
トリシア・オニール
(女優)
ミセス・コクラン
エド・ベグリー・Jr
(男優)
スタイン刑事
ジョエル・ファビアーニ
(男優)
チャーリー・ハンター(エリックの同僚)
フランク・アレッター
(男優)
ギャリソン医師
声
小池朝雄
コロンボ(日本語吹き替え版)
銀河万丈
コロンボ(日本語吹き替え版追加録音)
平田昭彦
エリック・メイソン(日本語吹き替え版)
佐々木勝彦
エリック・メイソン(日本語吹き替え版追加録音)
宗形智子
ジョアンヌ・ニコルズ(日本語吹き替え版)
宮内幸平
(日本語吹き替え版)
寺島幹夫
(日本語吹き替え版)
原作
ウィリアム・リンク
(キャラクター創造)
リチャード・レヴィンソン
(キャラクター創造)
アンソニー・ローレンス〔脚本・1928年生〕
(ストーリー)
脚本
トム・ラザラス[脚本]
音楽
パトリック・ウィリアムズ
ジェームズ・D・ヤング
(音楽編集)
撮影
イシドア・マンコフスキー
製作
リチャード・アラン・シモンズ
トニー・カイザー
(制作補)
制作
東北新社
(日本語版制作【追加録音】)
美術
リチャード・B・ゴダード
(セット美術)
衣装
ジョージ・ウィテカー〔衣装〕
録音
ビル・ウィストロム
(音響効果)
ジェームズ・ピルチャー〔録音〕
字幕翻訳
岸田恵子
日本語翻訳
額田やえ子
岸田恵子
(日本語吹き替え版追加録音)
動物
犬
その他
ジャック・カニンガム〔助監督〕
(ユニットマネージャー)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想】
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
7.
殺害方法に妙味はないが、そこに映画マニアというキーポイントが絡んでくるエピソード。
心理学者でもある犯人が、軽率にもかなりの証拠を残しちゃってるのが玉にキズで、
少々物足りなさ感じてしまう。ラストの仕掛けは予想できるし、ストーリーも今イチだけど、
コロンボらしいお話の流れで普通には楽しめた。映画好きの人には多少評価があがる・・・かも。
【
MAHITO
】
さん
[DVD(吹替)]
5点
(2012-07-23 07:31:54)
6.
コロンボシリーズでは、犯行の一部に電話が使われる作品がいくつかあるが、「通話記録」をすぐ調べるケースと、この作品含め、全く触れられないケースがあり、いつも納得がいかない。この作品も、「通話記録」を調べれば、一発だと思うのだけど。
【
みんな嫌い
】
さん
[CS・衛星(吹替)]
4点
(2011-11-08 08:38:05)
5.
まあ、なかにはこんなのもありますよね。
そんなに短時間で調教ってできるもんかな?
【
Skycrawler
】
さん
[DVD(吹替)]
5点
(2005-11-11 22:41:16)
4.
条件反射を活かした凶器?はなかなかのアイディアで感心しました。がコロンボも指摘するとおり、動機に結びつく証拠品や遺留品を残しすぎ、というかコロンボにかなり贔屓されてるのが残念。ローズバドを思わず口にしてしまうのはこれが人間なのかなあと思ってしまうが、コロンボがラストで再利用するのは下品でやりすぎ。
【
亜流派 十五郎
】
さん
6点
(2004-10-22 00:06:16)
3.
ビリヤードの穴から関係品が順番に出てくる演出は面白かったです.それと,調教師のお姉さんはどっかで観たことある気がするのですが・・・
【
マー君
】
さん
5点
(2004-06-26 21:19:52)
2.
今回の犯人には全く魅力を感じられませんでした。大体何故あんなに「市民ケーン」にこだわるのかも良くわからない。殺害方法も残酷極まりないし、ラストの行動も理解しかねます。だって心電図ぐらいじゃ証拠にならないでしょ?まあ、暗号がばれたのはかなり不利だけど、まだまだ言い逃れできると思いますよ。それなのにコロンボを殺そうとするなんて・・・・・。あなたはめでたく、私の中でのシリーズ最低犯人と任命されました。
【
きのすけ
】
さん
3点
(2004-06-11 11:23:14)
1.
殺害方法はなかなか面白いけど、それ以外はあまり面白いと思いませんでした。「市民ケーン」等の20世紀前半の映画に詳しい人にとっては色々と楽しめる部分もあるみたいです。
【
北海道日本ハム優勝
】
さん
5点
(2004-01-11 17:08:55)
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
17人
平均点数
4.94点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
3
17.65%
4
3
17.65%
5
6
35.29%
6
3
17.65%
7
1
5.88%
8
1
5.88%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.50点
Review2人
2
ストーリー評価
5.50点
Review2人
3
鑑賞後の後味
6.00点
Review2人
4
音楽評価
6.00点
Review2人
5
感泣評価
3.00点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲