走り来る人々のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > 走り来る人々の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

走り来る人々

[ハシリクルヒトビト]
Some Came Running
1958年上映時間:136分
平均点:6.00 / 10(Review 1人) (点数分布表示)
公開開始日(1959-03-21)
ドラマラブストーリー小説の映画化
新規登録(2004-03-20)【放浪紳士チャーリー】さん
タイトル情報更新(2022-12-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ヴィンセント・ミネリ
キャストフランク・シナトラ(男優)デイブ・ハーシュ
ディーン・マーティン(男優)ディラート
シャーリー・マクレーン(女優)ジニー
マーサ・ハイヤー(女優)グウェン・フレンチ
アーサー・ケネディ(男優)フランク・ハーシュ
レオラ・ダナ(女優)アグネス
コニー・ギルクリスト(女優)イーディスの母 ジェーン
前田昌明デイブ・ハーシュ(日本語吹き替え版【TBS】)
羽佐間道夫ディラート(日本語吹き替え版【TBS】)
小原乃梨子ジニー(日本語吹き替え版【TBS】)
弥永和子グウェン・フレンチ(日本語吹き替え版【TBS】)
寺島幹夫フランク・ハーシュ(日本語吹き替え版【TBS】)
峰あつ子(日本語吹き替え版【TBS】)
信沢三恵子(日本語吹き替え版【TBS】)
藤本譲(日本語吹き替え版【TBS】)
浅井淑子(日本語吹き替え版【TBS】)
脚本ジョン・パトリック(脚本)
アーサー・シークマン
音楽エルマー・バーンスタイン
作詞サミー・カーン〔音楽〕挿入歌"To Love And Be Loved"
作曲ジミー・ヴァン・ヒューゼン挿入歌"To Love And Be Loved"
編曲ジャック・ヘイズ〔編曲〕(ノンクレジット)
レオ・シューケン(ノンクレジット)
撮影ウィリアム・H・ダニエルズ
製作MGM
配給MGM
美術ウーリー・マクレアリー
ヘンリー・グレイス(セット装飾)
ロバート・プリーストリー(セット装飾)
衣装ウォルター・プランケット
ヘアメイクウィリアム・タトル(メイク担当)
編集アドリアン・フェイザン
その他エルマー・バーンスタイン(指揮)(ノンクレジット)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 1人
平均点数 6.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
61100.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

【アカデミー賞 情報】

1958年 31回
主演女優賞シャーリー・マクレーン候補(ノミネート) 
助演男優賞アーサー・ケネディ候補(ノミネート) 
助演女優賞マーサ・ハイヤー候補(ノミネート) 
オリジナル主題歌ジミー・ヴァン・ヒューゼン候補(ノミネート)"To Love And Be Loved"
オリジナル主題歌サミー・カーン〔音楽〕候補(ノミネート)"To Love And Be Loved"
衣装デザイン賞ウォルター・プランケット候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1958年 16回
主演女優賞(ドラマ部門)シャーリー・マクレーン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS