《改行表示》8.《ネタバレ》 インド映画っていい意味でも悪い意味でも結構いい加減だよね。海で死んだと思ってみんなが弟を必死で探している時に、弟が浜辺に座っているのはいい加減過ぎて笑ってしまいます。物語の後半から盛り上がり面白い。 【ソウリ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-05-13 21:05:10) |
7.コロンブスの生卵のギャグ、アメリカ大陸をインドと間違えた歴史を揶揄しているミュージカルシーンあたりから、何かあると思わせたが、後半早々に嘘をならべたてた祖母が、前半にアメリカで脳の手術を受けていた、というところがなかなか強烈。祖母の嘘からてんやわんやが始まるのだが、そのおおもとが治療のためアメリカに渡ったことだったというのが皮肉が利いていてよい。途中で休憩が入るコメディというのは珍しく、前半はやや冗長な感じがしたが、休憩後の双子がいっぱいの急展開は前半からは全く予想もつかないもので、大いに楽しめた。何かの本で、インドでは結婚相手を親が決める伝統がまだ残っているというのを読んだ記憶があるが、その伝統が、ソフトエンジニア大国としてアメリカと交流が深まるにつれ、変容しつつある時期につくられた傑作コメディではないだろうか。 |
6.いい意味でも悪い意味でも、マサラ映画って全部同じ味付けだな。世界中で踊り狂う、ってそんなもんインドの中だけにしとけっちゅーねん。 【山岳蘭人】さん 6点(2003-11-05 21:22:22) |
5.アホだなぁ~、ウケるし。世界中で踊りまくってるあの独特のシーンは、インドにしかできないってくらいインパクトが強くて独特の世界だな。そうそう、一昨日に全員インド人店員のインドカリ-を食いに行きましたよ。 |
4.ブハハハ。何か気にいっちまったぞ。サントラも最高じゃ。 【電灯】さん 8点(2003-05-21 20:23:58) |
3.世界中を踊ってきたようで。。。かなりハイな気持ちで観ちゃいいました^~^ 【おはぎ】さん 8点(2003-05-08 14:48:49) |
2.ストーリー設定に無理があるような感じもするけど、それはそれで楽しめる。ダンスシーンや音楽はなかなかグッドかな。CGも多様していて笑える。 【KT】さん 7点(2000-12-04 01:17:45) |
1.マサラの雄(笑)ラジニ・カーントは出てないけど、映画のパワーがある。世界中アチコチで踊ってるが、実質はマサラ独特のドタバタラブコメ。けどそれが面白いからいいんだけど(笑)。 【びでおや】さん 6点(2000-06-20 02:34:02) |