106.プレデターの強さと怖さが圧倒的!また観たい。 【ガッツ】さん 8点(2003-11-10 12:19:50) |
105.徐々に迫り来る正体の見えないエイリアン、鋼のような体をもつシュワ、観客の緊張感を高めるジャングル。どれ一つとして欠くことのできない要素が見事なまでに融合し、最高のSFアクションへと仕上がった。しかしシュワが泥を塗っただけで見えなくなるという設定はマジか、それともネタか。謎である。 |
104.高校生の時、見たから面白かった。エイリアンのデザインはちょっと違うなーと思ったけど、設定やアクションはよかった。カールウェザースがやられるとこびっくりしたなー(「アポロー!」って思ったっけ(笑)) 【ウメキチ】さん 6点(2003-11-02 17:24:31) |
103.ゲリラ戦のような戦いが大好きです。プレデターの特殊装備にもおどろかされたなあ。 【ken】さん 8点(2003-11-02 16:52:42) |
102.《ネタバレ》 知的生命体とコマンドー部隊の攻防を見事に描い快作。前半のゲリラとの戦いは80年代とは思えないほどの迫力だ。知的生命体であるプレデターのデザインも良く、さすがターミネーター等で有名なスタン・ウィンストンだと思った。しかしプレデターの中身が、ジャン・クロード・ヴァンダムではないと知った時はちょっとショックだったので、マイナス1点。 【Ko-ban】さん [DVD(字幕)] 8点(2003-10-30 13:17:12) |
101.この作品とターミネーターがシュワちゃんの絶頂期。 【ボバン】さん 7点(2003-10-29 18:29:06) |
100.シュワちゃんが強力な武器を備えたエイリアンとジャングルで死闘。つまらなくなる訳が無い。 【腸炎】さん 9点(2003-10-24 21:06:22) |
99.シュワちゃんの頭蓋骨が良い形とはプレデターの美的感覚って(^^;; シュワちゃんのりのりのころの秀作だと思います。 【だだくま】さん 8点(2003-10-24 09:48:18) |
98.当たり前だが設定がいいですね。おもしろいです。シュワもいい。 【たつのり】さん 8点(2003-10-23 23:38:00) |
97.シュワにはこの頃の超人ぶりを取り戻してほしいね。まあ、もう無理な話だけど。 【ディーゼル】さん 7点(2003-10-22 22:14:18) |
|
96.ロードショーで見て以来、いまだに時々見ます。テーマ曲が大好き!先日やっと正規盤でサントラが出ました。あとプレデターの造形もオリジナリティあるし、「宇宙人がジャングルで人間狩り」というのも新鮮だった。戦闘シーンも迫力満点。ちなみにプレデター役がヴァンダムというのは誤報です。ケヴィン・ピーター・ホールはれっきとした別人で、DVDの特典にも本人が出てきます(もう故人ですが)。だいたいヴァンダムみたいにチビじゃプレデターはできんよ。「フレディvsジェイソン」より「エイリアンvsプレデター」を見せてくれ~! 【あおみじゅん】さん 9点(2003-10-17 17:36:06) |
95.「姿が見えない」というプレデターのキャラクター性と、それでも倒してしまうシュワルツェネッガーの超人性が、娯楽映画としてバランスよくかみ合っていた。シュワルツェネッガー映画の中では異色とも言える作品だが、人気の高さがクオリティーの良さを物語っている。 【鉄腕麗人】さん 7点(2003-10-17 14:14:11) |
94.観えない敵と戦うシュワちゃんかっこいいっす。似合うね、こういうの、うさんくせー仲間がいい味出してる。 【たましろ】さん 7点(2003-10-17 00:23:13) |
93.この作品でマクティアナン監督の名前を覚えた。戦争映画の前半と、クリーチャーバトル映画の中半以降の切替が見事。ところで「フレディVSジェイソン」に先立つ事数年。アメコミの世界では「エイリアンVSプレデター」が既に作られているが、これの映画企画も上がっては立ち消えあがっては立ち消え……。早く映画版を見てみたいもんである。 【柿木坂 護】さん 7点(2003-10-08 23:18:19) |
92.何度もテレビで再放送されるがそれも納得のいく作品だ。あのプレデターがヴァンダムだとこのページで知ってプラス1点。ちょっと「へぇ」て感じです。シュワちゃんはこういう役はよく似合う! 【ピース】さん 8点(2003-09-18 21:36:14) |
91.シュワ出演作でベスト3に入る作品。プレデターの設定も良かった。プレデターvsエイリアンはいつやるんでしょう? 【ロカホリ】さん 8点(2003-09-17 00:34:32) |
90.何っっ回見ても恐怖です。自分の胸を切ってプレデターを誘う男の姿に「おめぇすげえな」って思います。見えない敵まではいいんですが、確かにその本物の姿にちょい落胆ぎみにもなりますが(笑)2よりもこっちのが好きです。ジャングルって設定が良い! 【西川家】さん 10点(2003-09-14 18:13:41) |
89.透明エイリアン vs シュワ! 設定が面白すぎて、ストーリーをどうしてよいのかわからなくなってしまった映画。なんだかヒジョーに無意味な戦いが続いて、最後の方はグダグダ。何が無意味って、シュワはともかくエイリアンまで何であんなに命掛けで戦うのやら(この手の映画では普通、追う者と追われる者の立場がはっきりしてて、そこに緊張感があると思ってたんですが)。怪我して治療する姿がいかにも不器用でちょっと微笑ましい。 【鱗歌】さん 6点(2003-09-13 00:24:55) |
88.ずいぶん昔に一回観たきり、ストーリーなど記憶もあいまい、今後再び観る機会が訪れるとも(観たいとも)思えない作品なのだけど、点数付けちゃいます。 【じゃん++】さん 6点(2003-09-10 01:11:37) |
87.軍人(殺人のプロ)と、エイリアン(人間を狩猟する)を、密林で戦わせる・・・。アイデアは在り来たりですが、「設定」の勝利でしょう。・・・面白い!!。 【sirou92】さん 7点(2003-08-12 07:20:43) |