【腸炎】さん 9点(2003-11-09 18:43:03) |
85.はたしてパート1ほどの強いインパクトはないが、クリスマスでごった返す空港を舞台にテンポよく進むストーリー展開は退屈しない。前作と違って周囲に協力者となりうる人間が多数居たにもかかわらず、マクレディがプロ集団(仮にも兵士)相手に殆ど単独で戦いを挑む羽目になったというのは笑える話。本当、なかなかついていない男である。それにしてもジッポーの火で747が吹っ飛ぶっていう顛末は、ちょっとお粗末すぎる気がしないでもない・・・。御大フランコ・ネロの重厚な存在感は流石だ。 |
84.個人的には、このシリーズの最高作。『1』の周到な設定づくりとち密かつ畳み掛ける演出は認めるけれど、あまりに段取りばかりが鼻について、今イチ乗れなかったもんで。『3』は、まああんなもんだったし。対してこの『2』には、まず「スペクタクルありき」というアツイ意志がびんびんに伝わってくる。細かい辻褄あわせのカットつなぎなんぞどーでもいい、オレが「スゴイ!」と思えるシーンこそをつなげていきたいんだ、という監督レニー・ハーリンの姿勢こそ、真に「映画=見せ物(スペクタクル)」的じゃないか。作品の出来不出来が激しいハーリンだけど、愛してるぜっ! 【やましんの巻】さん 8点(2003-11-01 17:57:50) |
83.飛行機のシーンは突っ込みどころあるけど、ラストが感じ良いし年末の雰囲気が俺が特に好きなものなので、とにかく。 【セクシー】さん 10点(2003-10-31 04:02:43) |
82.毎回思うけど、ラストがすき(笑)バランスとれていると思う。2度観たいとはおもわないけど。。。 【civi】さん 7点(2003-10-30 06:21:35) |
81.1と比べても劣ることがなかった。笑い、感動、アクションいっぱい詰まっている。いいーね 【たましろ】さん 7点(2003-10-21 23:02:57) |
80.1と比べると7点くらいかな、とも思うけど、熱くなった思い出を加味して1点追加。 【ディーゼル】さん 8点(2003-10-18 14:16:47) |
79.ブルース・ウィリスはアクションだけでないのが好き。本作でも一目瞭然。最後の空港のシーンが好き。シリーズ3作の中で2番目。 【スルフィスタ】さん 8点(2003-10-17 02:32:31) |
78.1のインパクトは無いものの、進化したと見れる部分も何箇所もありまずまずの続編かな 【ばん】さん 7点(2003-10-13 15:39:54) |
77.他のアクション映画と比較すれば本当ならもう1点か2点上乗せしたいとこなんだけど、悲しいかな1と比較しちゃうとこんなもんかな?導入部あたりのジワジワ感は特筆物なんだけど、いかんせんマクティアナンほどの繊細さが演出から感じられなかった。及第点。 【柿木坂 護】さん 7点(2003-09-29 16:14:54) |
|
76.当然ながら「1」ほどのオリジナリティはないが、初作が残したキャラクターのオリジナリティが秀逸な分、かなり面白いアクション映画に仕上がっている。例によって血まみれでボロボロになったマクレーン刑事が逃げ去る悪党たちが乗るジャンボ機を爆破させるラストは爽快そのもの。 【鉄腕麗人】さん 6点(2003-09-27 19:02:51) |
75.《ネタバレ》 ジェット燃料がライターの火で引火するとは思えない。でも並以上の出来。 【ロカホリ】さん 7点(2003-09-13 20:34:24) |
74.《ネタバレ》 前作に引き続き十分に面白いアクション映画です。クリスマスに始まり1の良い所をシッカリ承継している。ただ手榴弾から逃げるところや、ライターを投げるところは流石に大味たる事を否めない。ところで、一番問題なのは、応援に来た特殊部隊が敵だったというエピソードである・・・いくらなんでも蛇足でしょう。そうは言ってもエンドクレジットでお馴染みの曲が流れると「ホッ」としてしまいます。 【たにっち】さん 6点(2003-09-10 07:26:01) |
73.アメリカのレストランとかで料理を頼むと,肉料理の横に蒸したジャガイモが丸々一個ないし二個,どかっと乗っかっていますよね.ああいう感じ.「繊細さ」と無縁.いさぎよすぎるくらいに無縁.実にアメリカ的ですな. |
72.当時実際にいる人がモデル(大佐の人)とすぐわかる作品だった。作品自体は、前よりパワーアップしていると思うんだけど。 【MORI】さん 8点(2003-08-07 13:47:01) |
71.1と同じくらいかそれ以上におもしろかったです!テロはほんとにヒドイって痛感するシーンもありましたが、不死身のブルース・ウィリスがとてもかっこよかったです☆ 【きらり】さん 8点(2003-07-26 14:47:43) |
70.名作の1に比べレベルダウンが酷いです。クリスマスに空港の中で起きた物語だが、1がビル内限定だったのに空港のみですべての事件をまとめられなかったのが残念です。 【亜流派 十五郎】さん 4点(2003-07-22 10:39:32) |
69.どうもレニー・ハーリンの作品ってどれも大味な気がする。良い言い方だと豪快、悪い言い方だと大雑把・・・。 【眼力王】さん 6点(2003-07-21 11:49:35) |
68.ダイ・ハード4楽しみにしていたのに・・・ブールス本人が言うからね。 【正岡賢二】さん 10点(2003-07-16 15:57:12) |
67.空港という開かれた場所でのアクションで、一度ドンパチが終わるたびに管制塔に戻るため、ストーリーがぶつ切りに感じる。ただしクライマックスはよく考えたなあという感じで、感心した。 |