452.オモシレー。香港映画たまについていけないノリがあるけど、やっぱり笑える。発想がいいよね、この映画。ヒロインすげー美人に違いないと思ったら予想以上。役者ですな。 |
【ムート】さん 6点(2004-06-14 16:24:04) |
450.香港映画の面白さに少年漫画的な要素を加えたような感じで、私にとってはすごくエキサイティングだった。 |
449.ある意味、傑作?ではないでしょうか。かなり評価が分かれる作品だと思いますが個人的にはそこそこ好きです。DVDも買いました。1度は観る価値あると思います。 【amott】さん 5点(2004-06-12 01:38:16) |
448.サッカーのシーンはおもしろいのですが、他のシーンが長いのでもっと短くしたら良いと思いました。 【Piece】さん 5点(2004-06-12 01:30:07) |
447.役者の顔が汚いし醜い。それに黄色人種がサッカー強いってのもねぇ。ユーモアのセンスもレベル低い。ストーリーなんて小学生でも作れそうなストーリーだし深みが無い。コメディでもないしただの駄作。 【ken】さん 3点(2004-06-11 23:54:33) (良:2票) |
446.展開がタルい。サッカー始めるまでが長すぎ。ヒロインが良い味を出していただけに残念。決してつまらなくはないが、期待しすぎた。 【マックロウ】さん 5点(2004-06-11 11:07:30) |
【KING】さん 8点(2004-06-11 06:54:14) |
444.実写版キャプテン翼ってのはホントやったなぁ。それに結構笑えたし、ヴィッキーも可愛かったし。 【ジェダイの騎士】さん 4点(2004-06-06 23:31:45) |
443.やり過ぎのアクションとシュールな笑いが 徹底的にツボにはまってしまった。 私が近年観たコメディ作品中でもトップクラスと言っても過言ではない。 【あむ】さん 8点(2004-06-06 19:22:16) |
|
442.このベタでおバカな笑いに完全にはまってしまい、最後までさんざん笑わせてもらった。ここまでバカさ加減を徹底したところは賞賛に値する。わははははは、笑いをありがとうチャウ・シンチー。でもね、後に「食神」を見て、やっていることがさほど変わらないということに気づきマイナス。まあ、映画の世界でこの持ち味は別の誰にも出せないだろうな。 【のはら】さん 6点(2004-06-06 14:21:29) |
441.後半のキャプテン翼より現実離れしたサッカーの試合のシーンしか記憶にないなあ・・・。まあ馬鹿さ加減もほどほどにって感じで。 【rainbow】さん 4点(2004-06-05 18:26:35) |
440.くだらない(?)の大好きです!かなり笑えました!ちゃっかりラブなんかあったりして。試合中まるでドラゴンボール実写版みたいに戦うとことかいいですねぇ~ 【fala70】さん 8点(2004-06-05 08:27:30) |
439.《ネタバレ》 日韓ワールドカップの時に上映してたから、ワールドカップのブームにあやかろうとする魂胆がいやらしくて好きになれず、食わず嫌いのままでいたけど、意外におもしろい。完全なおバカ映画ではないところがよかった。ところどころに考えさせられる場面とかあったし、恋愛シーンも悪くないと思う。ゴールキーパー役の“魔の手”がかっこよかった。 ただ、気になるのが、CGの荒さがすご~く目に付いた。だってあれ、ボールがちゃんと足に当ってないでしょ。主人公が壁に向かって1人で練習してるシーンも、真っ直ぐ足の甲にヒットしてないのに真っ直ぐボールが飛んでいくのはかなり違和感があって気になってしまった。 あと、最後のオチ(オチと言えるかわからんが)で、「ボーリング大会2連勝!」っていうのが意味分からん。あれって笑うとこなの? 【もっつぁれら】さん 7点(2004-06-04 13:44:16) |
438.それなりに笑わせてもらいました。ただ、シナリオは大ざっぱでいまいちストーリーにのめり込めなかった。ヒロインとの恋愛部分にしろ、サッカーでやる勧善懲悪にしろ、どれも中途半端で心に響かない。もっと練って欲しかった。 【椎名みかん】さん 7点(2004-06-04 04:33:43) |
437.《ネタバレ》 サッカー映画とはかなりはなれてますがかなり面白かったです、魔の手が好きです、しかし最初に退場して少し悲しかったです、練習シーンも好きです「卵ーーーー」これは爆笑しました 【ストライダー】さん 8点(2004-06-03 15:57:57) |
436.あんまり楽しめなかったな・・・期待しすぎたのかも。 【ゲソ】さん 3点(2004-06-03 03:27:41) |
435.チープ感にじみ出てる作品だった。大したことないかなと思ったが、後半の試合がなかなか面白かったね。全体的に香港映画らしい作り。 【くうふく】さん 6点(2004-06-02 10:28:08) |
【kasumi】さん 5点(2004-05-29 01:45:32) |
433.他人を笑わせることってホント難しいですね。この作品もツボにはまらなければ、くだらん芸人の漫才やコントをみているようなもの。退屈を通り越して怒りがこみあげた人もいたんじゃないでしょうか。しかし僕はおおいに笑わせてもらいましたよ。とにかく前向きな主人公にも好感もてました。 【ケジーナ】さん 9点(2004-05-22 20:44:19) |