154.色々な登場人物が出てくるので、話が浅く広くって感じで内容が少し薄い感じ。しかし最後みなハッピーエンドで終わり、気楽に見るならお勧め。 【miso】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-05-04 23:39:35) |
153.想う気持ちが叶おうが叶わまいが、人を愛しいとか大切だ思う気持ちは代え難いものですね。Happyエンドではなくとも、誰かを想う気持ちから人は学び・成長し・情緒を育むのですね。 【ゼロ】さん [DVD(字幕)] 10点(2005-05-03 01:13:31) |
152.オシャレでかわいい映画だった。設定とかありえないんだけど、それでも笑って楽しめた☆ 【あしたかこ】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-05-02 08:53:16) |
【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-04-25 12:38:49) |
150.なかなかの良作です..世の中には数限りない多くの“恋”が存在し..多くの“愛”の形が有る..そんな監督のメッセージがしみじみと伝わってくる作品です... 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-04-19 12:31:34) |
149.一組の男女が紆余曲折を経て結ばれるラブストーリーは、幾度となく見たことがある。しかしこれは19もの多種多様な愛が詰まっている。だが見ごたえというものは無い。意外にアッサリとしている。照れも無くスカッと楽しめた。音楽その他演出が良かったのかな?キーラ・ナイトレイが(黙っていれば)綺麗だったです、笑顔がぎこちない。愛は際限の無いものなんですね。 【HIGEニズム】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-04-08 15:33:07) |
148.楽しい映画だけど恋愛映画としては個人的には可もなく不可もなくってとこ。いろんな俳優の演技が楽しめるし、誰でも複数のエピソードの中の一つには感情移入できるようにつくってるし、カップルで観る映画としては良い出来でしたね。 【シュンペーター】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-04-03 12:43:15) |
147.劇中の台詞でもあるように、「欲と戦い」ばかりと思われるの昨今、愛をこれだけ盛りだくさんに取り入れた志に感動。ユーモアは少し弱く、狙い過ぎで片腹痛い部分もあります。しかし、お洒落な映像の中で愛は増配されていきます。新聞も暗いニュースばかりでなく「この人があの人に恋しました」事件というページを作ればいいのにな・・・と自らも片腹痛いことを考えてしまいました。。でもいいのです。「欲や戦い」と同じか、それ以上に「愛する恋する」ことも多いはずなのだから。子孫繁栄のDNAの勝利的な映画でした。LOVE・LOVE・LOVE。 【チューン】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-04-03 11:05:47) |
146.いろいろな方向からあらゆる愛をもらいました。ヒューのダンスにはちょっと笑えた 【job】さん 7点(2005-03-20 20:33:43) |
145.アメリカ大統領がビリーボブで、イギリス首相がヒューグラント。なんかそれ、それだけで、この映画は私の記憶にかなり残ることでしょう。 【しょりちゃん】さん 6点(2005-03-03 12:04:51) |
|
144.ハッピーエンドの大団円に漏れた2人も次のクリスマスにはハッピーになってて欲しいな。ニヤリと笑える小ネタも満載で楽しめる一作。 【mimi】さん 8点(2005-02-27 03:55:19) |
143.《ネタバレ》 こういうたくさんの登場人物にころころ視点を変えて見せるタイプの映画やドラマは実はあまり得意じゃないのだが、これはおもしろかった。きっと「愛」という一貫したテーマを真っ直ぐに貫いているからだろう。最近こういう素直に楽しめる作品がつぼにはまるのは現実の世界があまりにもどろどろしているからなのか、それとも単なる好みの変化か・・・。たくさんの登場人物のなかで私的には親友のお嫁さんに恋するせつない男、マークが一番のお気に入り。彼の最後の「大丈夫、報われた。」のせりふには図らずもジーンときた。来年のクリスマスにまた見ようと思いつつこの点で。 【goose】さん 9点(2005-02-20 18:25:44) |
142.様々な愛の形が絡み合い、じれったかったり、もどかしかったりしながらも、最後はHappyな気分にさせてくれました。展開が重くないので気軽に楽しめるのが良いです。 【tantan】さん 8点(2005-02-06 21:55:15) |
141.癒されるほのぼのする映画だね!愛をいっぱいもらいました!みんなそれぞれの恋愛があって それぞれのクリスマスを前に意中の人とくっつく人もいれば、そーじゃない人もいて、でも全部涙を見せない素敵な恋でした☆ 【fala70】さん 6点(2005-02-06 17:52:21) |
140.悪意が全く存在しない、しあわせな映画。クリスマスの時期に見ればよかった・・・。アレだけのエピソードを限られた時間で平等に飽きさせずに発展させているのはすごい。ベタなシーン満載だし、恋の動機不純さや、現実ばなれした愛の深まり方とか、あんまり深く愛だの何だの掘り下げてみると矛盾を感じて納得いかなくなる人もでてくるかもしれないが、これはあくまでゆったりした気持ちでいい意味で軽く見るのがいいと思う。しかし片思いに苦しむ姿ってイギリスも日本もあんまりかわんないんですな。親近感がわいた。後味もいいです。 |
139.「ドッグヴィル」を観て人間不信に陥り、その後にこの映画を観て再び人間が好きになった。 【花守湖】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-01-30 01:02:12) |
138.さわやか恋愛物にはあまり興味なかったけど、とても良かった。大げさであえて感動するような作りだったけど、この作り込まれたストレートな解りやすい色々な愛の形が今の私にはとても新鮮に思えた。人間はやっぱり愛し愛される事をいつも求めているのだと素直に思った。この作品が平凡であたりまえだと皆が思えるように、この作品以上の愛で世界中の誰もが満たされると良いね。(41歳) 【カスミン】さん 8点(2005-01-23 22:22:20) |
137.クリスマス映画だったのね。もう少しだけはやく観ればよかった。アランリックマンがこういう役柄を演るのを観るのは初めてです。最後は、微妙にニューシネマパラダイスを思い出しました。 【よしふみ】さん 9点(2005-01-20 01:11:50) |
136.イギリス俳優の魅力満載映画。 人によってどのストーリーに共感が持てるかっていうところも楽しい。 全部が全部ハッピーエンドじゃないので切ないところもあるけれど、ビル・ナイやローワン・アトキンソンが笑いを誘って救われる。 ヒュー・グラントのダンスシーンは最高! 【よっさん】さん 8点(2005-01-15 19:31:50) |
135.登場人物が豪華すぎるためあまり期待してなかったが、面白かった~^^ 【ゲソ】さん 9点(2005-01-09 05:28:02) |