189.配達に時間がかかって、折角のパーティに間に合わないんですが、そのあたりの心情がほんとによく描けてました。ただ、終わり方がちょっとあっけなかったですかね。でも大好きな作品です。 【ロイ・ニアリー】さん 8点(2004-02-15 02:44:45) |
188.子供心に本気で魔女になりたい!って思っていました。ホウキにまたがって走れば飛べるかも…ワクワクドキドキさせてくれるシーンがいっぱいあって、見てる自分もキキを応援しちゃうんですよね。-プチトリビアです。密かに宮崎監督自身がカメオ出演していらっしゃいます。お気づきでしょうか?ほら、キキがトンボを助けにいくところをTVで見てるシーン。ホウキっていうかデッキを貸したおじちゃんが、「ワシの貸したデッキじゃよ」みたいなこと話てて画面が切り替わる手前の右斜め上(左だったかも…)にチラッと。本当に一瞬です。メガネをかけて、ベレー帽をかぶっていたらそれが彼です。- 【mya】さん 10点(2004-02-14 21:04:36) |
187.この作品はいつ見てもいいねぇ~~小さい頃の思い出がふと思い出される感じがする。キキも可愛いし、空飛べるって気持ちいいだろうな。 【アンナ】さん 8点(2004-02-13 21:40:13) |
186.小さい頃から大好きな映画。<落ち込んだりもしたけれど、私は元気です。>のキャッチが好き。ユーミンの曲もこれとマッチしていてスゴク良い。DVDの英語バージョンで聞くと全く違和感なしです。キキの声優が、キルスティン・ダンストで驚きました。主題歌も全く違ってました。ジジのあのオヤジ声にまたビックリ。 |
185.素直にあったかくて面白いです。ほのぼの系宮崎駿作品ではでは一番好きです。元気なキキと空飛ぶことにあこがれるトンボ。主人公の相手役の男の子が眼鏡っこなんて宮崎作品ではめずらしいですよね。 【りょう】さん 8点(2004-02-10 16:17:45) |
184.魔法が使えるようになってもジジがしゃべれなくなったことがどうしても腑に落ちない。 【ノマド】さん 7点(2004-02-10 11:39:42) |
183.子供向けのほのぼの作品。映像が綺麗な事もあって大人の鑑賞にも堪える。恋人同士で観るのは、悪くないかも。でも、ちょっと恥ずかしいかも。 【むぎごはん】さん 6点(2004-02-04 23:01:27) |
【kure】さん 5点(2004-01-31 14:32:31) |
181.大人が見るべき子供映画ですかね。見る時期によっていろんな感動が得られる名作です。 【犬】さん 8点(2004-01-24 00:53:50) |
【its】さん 6点(2004-01-23 22:17:48) |
|
179.キキが住む街の景色がとても綺麗。サントラがイイですね。なぜかトンボの「高度を上げろぉぉ」という言い方につい笑ってしまう。何回も見ているのにTVで放映されるたびに見てしまいます。 【ギニュー】さん 8点(2004-01-22 21:37:59) |
178.ちょっと終わり方があっさりしているかな。もっともっとドキドキさせてほしい。あと、トンボにあまり魅力を感じない。俺が男だからか・・・。 【こじ老】さん 6点(2004-01-22 01:30:42) |
177.心に優しいお話だと思います。自分の町にもキキがいてくれたらなぁ、なんて。感動で泣ける、までは言わないけど大好きです。 【あかりん☆】さん 9点(2004-01-20 00:43:08) |
176.主人公の可愛いさ・ひたむきさにに心が洗われる。 |
175.「元気になれる映画」と思って観たら…その通りでした!キキが頑張って生きている姿を見ると、もっと努力しないといけないと再認識します。実は、小さな頃、一度観たことがあったのですが、その時は「つまらない」と思いました。子供の私は、ナウシカやラピュタのような、ドラマティックなストーリーを期待していたので。でも、この映画はクライマックスはどうでもいいんですね。全編を通じて観られる、キキの可愛らしい健気に頑張る姿こそが、この映画のテーマそのものです。本当に素敵な映画だと思います。辛い現実からちょっと逃げ出すことが出来て、でも現実の努力の大切さを認識させてくれて、観た後は元気が出る「よし頑張るぞ」って気分になれる………そんなのを映画に望んでいるんですよ!まさに、この映画は、それを達成した、偉大な作品です。 【IKEKO】さん 10点(2004-01-19 03:02:40) (良:2票) |
174.ジブリ作品ではダントツで一番好きな作品。久石譲の音楽も良いし、あのイタリアっぽい町並みも良い、全体的な話の流れも他の宮崎作品よりも親しみやすくて好き。でも何が良いって、最後にジジがニャーって言う所、あそこで「えっ!」と思ってしまう。(って、20代のもてない男が大絶賛してるのは気持ち悪いけど・・・。) 【ボーリック】さん 10点(2004-01-14 21:59:09) |
173.ソツなく、普通に楽しめる。 でも、ちょっとパンチが弱い。 ユーミンの歌が合ってますね。 【もえたん】さん 6点(2004-01-14 18:34:06) |
172.戸田恵子のオソノさんの明るい笑い声が印象に残る。少女の成長の様がすごくかわいらしい作品ですね。トンボ君との微妙な関係も素晴らしいです。 【暇人】さん 7点(2004-01-12 11:22:56) |
171.もう20回位見ましたがやっぱりイイ!! 前にどこかで聞いたのですがこの作品は新社会人の人に社会に出れば辛い事もいっぱいあるけれど、頑張ればきっといい事もあるんだよというメッセージが込められているそうです。それを聞いてからさらに大好きになりました。でも最後をもうチョットはっきりハッピーエンドにしてもらえたらなと思いました。 【ヨウヘイ】さん 9点(2004-01-11 01:56:11) |
170.市立図書館に好きなビデオを見れるコーナーがあって、小さい頃の私は親を待っている間毎回この魔女の宅急便をリクエストしては見てました。もう何回見たことらや。でも毎回ビデオの途中で親が来てしまい、はっきり言って最後の方はよく覚えてません。最初のほうはセリフまでばっちり言えます。 【40円】さん 9点(2004-01-09 17:37:59) |