55.海洋サスペンスは、もう鮮度の落ちたネタなのだから、せめて切り口を独創的にしてほしかったですね。いかにもレニー=ハーリン的な作品。 【映画バカ一代】さん 4点(2003-02-03 17:56:58) |
54.やー、面白かった。レニー・ハーリン、相変らずいい仕事している。いい人そうなコックが最初の犠牲者になると思いきや、しぶとく最後まで生き残り、コックがんばれって思いながら観てたので、けっこう嬉しかった(←最後になって喰われてしまうのかーっ!?ってシーンもあったけど)。女博士が自ら造り出したサメに喰い殺されるあたりはフランケンシュタイン的でよい。パニック映画のラスト、危難が去った後のサバイバーたちの疲労困ぱいながらの談笑は、観客にも解放感を味わわせてくれる(主人公が海水に足を浸したままの姿勢で「本当にサメは3匹か?」のセリフなので、こちらも「まだいるゾ、危なーい!」って焦ったりして、ホントに最後まで気が抜けない映画だった)。ということで、過去のジョーズ映画から学ぶこと、1:生き残るのは2人だけ、2:サメは爆破して木っ端微塵にしてしまおう。 【しっと】さん 6点(2003-01-05 05:11:40) |
53. 鮫パニックへのシチュエーション作りが余りにも強引で無理がアリ過ぎる!ハリケーン吹きまくるの分かってて、海上にあんな研究施設を作る方がどうかしているんじゃ?鮫がどうこう関係なく、スタッフに病人が出ただけで困るだろうに。他の皆さんがバクバク食われてるのにコックが生き残るってのも、意外性を狙い過ぎて逆に不自然。水中での動きの素早さでサメに勝てる訳がなかろーが!普通ならとっくに追い付かれて食われてしまってるハズ。妙に引っ張るから、コイツ生き残るんだろーな、と思ったら案の定だし。ハーリン…何かヤケになってないか? 【へちょちょ】さん 6点(2003-01-04 03:52:29) (良:1票) |
52.ジョーズより飽きないで見れた!!私は好きです!! 【雪】さん 8点(2003-01-01 19:02:49) |
【ALOW】さん 10点(2002-12-29 15:51:04) |
50.それなりに楽しめた。ヒロイン、喰われるか!そうか!容赦無しでんなー。ていうか、皆、喰われて、振り回されて、引きちぎられ過ぎで笑える。サミュエルは特に。おもいっきり、B級テイストを満喫できる作品。 【daddy】さん 6点(2002-10-28 10:50:23) |
49.ジョーズより、おもしろい。サメの映画で、一番良かったけど,CGが少し残念 【死霊の狂騒】さん 10点(2002-10-19 14:39:01) |
48.なかなか面白かった。鮫に殺される順が意外だったので。 【Eva】さん 7点(2002-10-18 17:32:24) |
47.殺され方がえげつない!心までディープ・ブルーになってしまった。しかし、何でタダでさえ凶暴なサメを実験台にしたの??イルカの方が安全なのでは・・・それじゃ映画にならないか。 【cccp】さん 7点(2002-09-25 18:37:47) |
46.まあ~パクパクと。B級感全開。博士が食われたのと、コックが生き残ったのが非常に清々しかった。 【C-14219】さん 6点(2002-09-02 14:00:28) |
|
45.面白かった!!トーマス・ジェーンかっこいいなぁー。サフロン・バローズが最後にくわれたのはびびった。エンディングの時サミュエル・L・ジャクソンの存在忘れてた。 【ビッケ】さん 9点(2002-08-25 18:29:53) |
44.間違いなくB級なんだろうけど、なかなか面白かったです。CMで嫌というほど見た、サミュエルぱっくんちょシーンも大爆笑!死んで当然の馬鹿女も、バラバラになってくれて素晴らしい!スピルバーグも見習って欲しいところですな。 【終末婚】さん 7点(2002-07-18 18:11:30) |
43.ジョーズよりだいぶええよ!あのコックが生き残ったことがうれしすぎー。ヒロインの女が死んだことはびっくり!以外だったわあ。その意外性が花丸!二番目に好きな映画さっ!!!! 【こぶ】さん 10点(2002-05-25 14:32:25) |
42.コックさん、生き残っちゃたよ(笑)。CGがバレバレだったのが少し残念だったので-1点です。 【クラーク】さん 9点(2002-05-24 02:09:24) |
41.一緒にみた妹がすごく恐がってた。仲間大勢死んでんのに最後の二人の陽気さはなんだ?! |
40.CGのサメがつまんねーって人には、もうどうしようもないが、今やこの手の映画では当然だろう。知能の高い、進化したサメってのは、なかなかおもしろい。最後に主人公と思われていた女性が食われたのは、意外性があった。大抵は、生き残る者と思うからね。それが、良いのか悪いのかわからないが。総合では、やはりジョーズにはかなわないな。でも、おもしろいといえば、おもしろい。 【Bトップチーム】さん 7点(2002-05-08 23:49:13) |
39.普通はあの女博士は生き残って、懺悔の念にかられるっていうのが本筋なのですが、そこをいとも簡単に食べられてしまうっていうのが、ある意味情け容赦ないので凄いですね。ただあの海底基地の造りというのが全然分からないので、どうしても登場人物達と緊張感のシンパシーを感じられない。密室物なのに建物の全体像が全然分からないし、前もっての説明も不足している。「ダイハード」ならビルという普段から親しみのある場所なので、共感を得られたりするのだけどね。「インビジブル」でももう少し地下施設は簡単で分かりやすかった。 【kazoo】さん 3点(2002-04-22 18:34:27) (良:1票) |
38.いや、良いって!コックが喋るたびにジーンときた。。。 【バード】さん 10点(2002-03-22 23:19:28) |
37.やっぱりパニックだめでした。しかも前ラスト10分だけみて生き残りわかってたのでそういう楽しみがなかった。最高だったのがサミュエルさんでナイス!って感じでした。ソコめっちゃ笑えました。。。 【バカ王子】さん 4点(2002-02-14 19:18:03) |
36.人が話してんのに後ろから食べんなよ(笑)。容赦なく登場人物を皆殺しにする潔さにプラス1点。B級はこうでなくっちゃ。 【ワイプアウト】さん 6点(2002-02-09 02:02:05) |