14.ジョージ・ロイ・ヒル監督は巧い。「スティング」の時もそうだったが、この人の映画はオープニングからして巧い。そしてラストも私的には潔いんですが、まぁ意見もいろいろなので「印象的」という表現がピッタリなのだろう。正にこの時代[アメリカン・ニュー・シネマ]が成し得た傑作であり、現代にこの映画を製作していたらB級映画になっていた可能性が高い。これほど楽しめる西部劇を今の状況で製作することは難しいだろう。最後に一言。最高!最高!!最高!!!最高!!!!最高!!!!! 【チャーリー】さん 10点(2001-05-31 18:24:15) |
13.ポール・ニューマンとロバート・レッドフォードかっこよすぎ。あとラストはいつ見ても泣ける。 【yuki】さん 10点(2001-05-27 04:13:40) |
【ポール】さん 10点(2001-05-13 16:07:09) |
11.こんなにもスゲ-かっこいい映画はない!!!!!男なら見るべし 最高にかっこえーーーーーーーーーーーーーー 【mskt】さん 10点(2001-05-11 18:03:10) |
10.爽やかなイメージのあったポール・ニューマンやロバート・レッド・フォード。軽快な前半とは違い、後半は強盗業にも行き詰まり盛り下がって行って・・・まさかこんな終り方をするとは。観終わって後味の悪さが残ったけど、その後味の悪さも「スティング」とは違った名作にしているんだろう。 【☆】さん 9点(2001-05-02 00:31:35) |
9.ホント、最高でした!! ラストなんて芸術物です。 映画=芸術だということを教えてくれた映画でした。 【プレデター】さん 10点(2001-03-19 18:35:11) |
8.素晴らしい傑作でした。前半と後半では様相が変わります。きっとこの2人は最後まで逃げ切れるものと思っていたのですが・・・・・そこが傑作と成り得た要因なのでしょう。 【イマジン】さん 10点(2001-03-16 17:06:39) |
|
7.「スティング」の方が脚本が洗練されていますが、僕は断然こっちが好きです。二人とも飄々としてて、典型的なヒーローとは違うところがいい。 【プリン】さん 10点(2001-03-02 15:57:17) |
6.スティング見た後この映画みたんだよね。監督も主演の二人も同じ。これは期待できるって。あまりに期待が大きすぎて。。。まあまあの映画でした。 【琢】さん 8点(2001-02-14 23:53:12) |
5.やっぱりロバート・レッドフォードとポール・ニューマン以上のコンビはいない! 【ガッチャ】さん 9点(2001-01-13 18:15:16) |
4.単なる西部劇じゃなく、時代に取り残されつつある男達の運命ってとこが良いね~、ちなみにこの邦題は誰がつけたのだろう?原題よりはるかに良い!! 【ひまじん】さん 8点(2000-12-23 18:40:23) |
3.この作品自体は良いのですが、何作か作られた続編が最悪です。小悪党を英雄のように扱っているのが馬鹿みたいです。 【出木松博士】さん 6点(2000-12-20 18:31:03) |
2.父に勧められて見ました。昔の映画って雰囲気がプンプン(あたり前か・・)なんだけどなんだか凄く良い感じでした。よく耳にするあの音楽も気に入ってサントラ買ってしまいました。 【にゃん♪】さん 8点(2000-11-22 23:56:17) |
1.ラストが涙をしぼる。音楽など雰囲気の古さがいい。 【ゆう】さん 9点(2000-10-23 22:24:10) |