|
133.この映画、結構アメリカのコメディ系のドラマを観てる人だと嬉しくなっちゃうかもしれない^^ルーシー・リューは『アリー・マイ・ラブ』にでてくるし、ルーシーの彼役(ジェイソン)は『フレンズ』のジョーイ役の人だし!ちなみに『フレンズ』でも、売れない役者の役で、芸名をジェイソンにしたこともあります!ルーシーは日本人にはきつね顔の女にしか見えないんだけど、アメリカ人にはものすごくエキゾチックな美人に見えるみたいだね。私も『アリー』が好きなので、ルーシーを見たいがためにビデオ借りてしまったwwまあ、内容はないけど爽快で楽しい映画です!ルーシーも可愛かったし満足^^ 【へっぽこ】さん 7点(2003-06-26 17:43:33) |
132.期待して劇場に行ってチケット買って・・・。期待した分そこまでなかったです。単純に楽しめる作品だと思いました。 【ジェイムズ】さん 4点(2003-06-26 08:36:33) |
131.初めはくだらないかな?と思っていたが、なぜか知らないけどハマった!女の子の夢を叶えてくれるような映画です。 【しゃぼんだま】さん 7点(2003-06-25 21:34:14) |
130.6割アクションで4割コメディーかな。序盤のパーティーのシーンで、BGMに坂本九の「上を向いて歩こう」が流れてるのを聞いてなんだか感激した。九ちゃんはほんとに有名なんだなぁ~って遅かりしも実感しました。ストーリーも所々日本風が入ってて何となくよかった。ドリューバリモアも数少ない子役から現役であり、なかなか味があったね。 |
129.かっこいい。分かりやすい。チャーリーの顔がみたい!娯楽としては最高。2も絶対観たい。 【ひなた】さん 7点(2003-06-24 23:30:44) |
128.しょぼいアクションかと思いきや意外としっかりしてた。とことん能天気なキャメロンが面白い。ダンスシーンがすっごい楽しそう。細くて長~い脚に釘付けデス。ただ、なんか思いついたときに目玉をむき出しにしてしゃべるのはやめて欲しいけど・・・。ドリューがかわいかった。3人の中で一番好みだな。あと、なんでかチャドがツボに入った!ヒトデちゃんって!? 【およこ】さん 7点(2003-06-24 19:28:16) |
127.やっぱりあの痩せ男は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のマーティのお父さんだったんだ!似てたけど、まさかあんなにアクションをこなすとは思えなかったから違うだろうなと思った。「BTTF」の彼の演技は結構好きなんで、あの人が見れただけでも良かった。映画としてはくだらなさが度を越えていて逆に面白かった。あそこまでいけば娯楽映画として見応えはある。なんたって3人がセクシーでたまらない☆ 【スマイル・ペコ】さん 6点(2003-06-24 10:28:30) |
126.いかにもアメリカのTVものって感じです。バカバカシクテよろしいんじゃないですか。 【phantom】さん 6点(2003-06-24 09:19:30) |
125.去年見たときはなんとも思わなかったけど、今回テレビで吹き替えで見たら、あれれなんかすごいいい感じじゃない。ドリューバリモアに今回やけにハマってしまった。これは吹き替えで見た方が絶対気持ちよく楽に見られるね。映像もきれいだしね。「処刑人」みたいな爽快感。やばいなぁ、また好きな女優が増えてしまった。DVD買わなきゃ気が済まなくなってしまうよ。出費の方が・・・ 【電灯】さん 9点(2003-06-23 14:09:05) |
|
124.内容がいまいち。 アクションもたいしたことないし、あんまりおもしろくなかった。 【ペンギン5号】さん 3点(2003-06-23 10:05:27) |
123.ストレス解消したい時に観たくなる映画。特にルーシーが素敵です。 【773】さん 7点(2003-06-23 09:48:56) |
122.チャーリーズ・エンジェルといえばファラ・フォーセットやケイト・ジャクソン・・そしてシェリル・ラッドという世代の私には「なんだかな~」という印象です。確かに今の方がアクションも数段かっちょいいしお色気もたっぷり。でもエンジェルに必須のはずの「知性」が全く感じられないのが致命的。知性があればこそ、垣間見える色気がより効果的でおバカな男への武器にもなるのに・・・あれだけ惜しげもなくさらされちゃうと興醒め。ファラ・フォーセットのウエットスーツ姿にとどめを刺したチラリズムは過去の遺物なんですね。 【Rei】さん 5点(2003-06-23 09:25:10) |
121.けっこう楽しくって飽きずに見ました。やっぱりドリューちゃんがかわいいな。 【fujico】さん 7点(2003-06-23 08:35:47) |
120.ドリューのムーンウォークのシーンが最高にかわいい。 【ジョー大泉】さん 6点(2003-06-23 07:59:14) |
119.なんだか馬鹿にされてる気分になりますねこれ。登場人物がアホばっかりで。でも嫌な感じはしないからいいかな。アクションもどっかで見たような感じですが頑張っていますしね。 【K・Y】さん 5点(2003-06-23 04:03:45) |
118.私の好みの女性がいないことが少し残念でしたね(笑)キャメロンやドリューはたまに綺麗だなぁと思ったりもするんですが、もうひとつパンチにかけるような感じがしました。ワイヤーアクションはとてもカッコ良いですね。まあ見たあとは何も残らない感じでしたがそれなりに楽しめました。ちなみに「フルスロットル」も見ましたが、この作品といくつかリンクしている部分があるので、「フルスロットル」を見られる方はこの作品を見るといろいろ楽しめると思います。 【はがっち】さん 6点(2003-06-23 01:13:08) |
117.すごいおもしろかった!細かくてアクションもなかなかのものでした。時間が過ぎるのが速く感じるくらい迫力あって、笑えて。みんなきれいで。次回作早く見たい☆ 【ザーボン42】さん 7点(2003-06-23 00:56:29) |
116.チャリエンちゅうたら、ファラ・フォーセットやんけ、てな青春懐古なことを言いたいけど、こっちへ置いといて…CGも適度に入ってスカっと楽しめる、本日のTV放映、まさに日曜洋画向き、明日からまた頑張ろうと思える、娯楽とはこうあるべき。 「おいでやす」、着ぐるみSUMOなど日本興収意識も堂々としていて良い(「ツーウィークス・ノーティス」のサンドラも「とんでもない!」て言うてた)。 今週の新作、劇場行くから、デミ・ムーアに期待してるよーーん。 【かーすけ】さん 7点(2003-06-22 23:50:05) |
115. 見る前の印象はキャッツアイで、後ではワンダーガール(香港三大アクション女優共演)でした。格闘、スパイ活動、コスプレといろんな角度から楽しめます。 同じワイヤーアクションものでは、恋人はスナイパー(2時間ドラマで内村光良、水野美紀主演)の方がストーリーがより現実的で私は良いと思います。 【モンキードン】さん 5点(2003-06-22 23:38:10) |