115.面白かったです。キャメロンがコギタナくて目を覆いたくなるし、かなり荒唐無稽でありながら、じーっと見入ってしまう。この映画が持つパワーかな。私はダニエル・デイ=ルイスの穴に行きたいです。 【ともとも】さん 7点(2003-04-21 12:45:22) |
114.この映画はまさにジョン・マルコビッチに尽きる。ビートルズ後期のジョン・レノンぽいジョン・キューザックは本当に惨めです。同年『メリーに首ったけ』とは正反対な役のキャメロン・ディアスが良かった。それにあまり映画にでてないキャスリーン・キーナーが綺麗だった。そして本作の鍵のジョン・マルコビッチはすごく面白かった・・・しかし笑える前半に比べ後半は寂しい。 【ピルグリム】さん 8点(2003-04-19 16:19:56) |
113.Malkovich、Malkovich?Malkovich!Malkovich. 【たーしゃ】さん 8点(2003-04-16 22:57:49) |
112.この映画すごい。深くてはまる。この役を見事に演じきった4人の役者素晴らしい。すごく哲学的で考えるとパンクしてしまいそうだけど価値はおもうなー。でも、廃れていく男達が何ともいえない喪失感を感じましたー。最初みたとき、キャメロンが分からなかったー笑人の変身願望って考えるとかなり怖い。自分が自分でなくなってしまいそうな、そんなイメージ。 【エマーノー】さん 9点(2003-04-03 23:48:35) |
111.企画や発想は認めますが、期待してしまったせいか、ちょっと期待はずれでした。個人的には、この作品の評価は、まっぷたつに分かれる作品だと思います。 【魂エアー】さん 5点(2003-04-02 23:17:15) |
110.さまざまな意見を拝見するだけで、十分な作品といえるのでは?。わたしは面白く感じた一人、なんともいえない豊かな発想がグッド。マルコヴィッチ自身が入ったその穴なんて、観ていない方は損したつもりで観て欲しいな。損した、と思っても責めないでね。 【さんま2号】さん 8点(2003-03-25 21:19:52) |
【愛人/ラモス】さん 8点(2003-03-24 10:52:00) |
108.発想が凄すぎます!もう、この意味のない設定から始まるこの物語、見事にツボにはまりました!あまり先入観なく、いきなり観るほうがいい映画かな? 【こぶた】さん 9点(2003-03-22 21:17:45) |
107.メッセージが無いとか、何が言いたいのかわからないとか言っている人。あなたは何を期待して映画を見ているの?この映画はディティールが非常に凝っていて見ていて楽しい。ジョン・キューザックの姿もジョン・レノン好きの自分にとってはツボであった。最後の方の大きい人形を操るシーンは、美しくフルで見たかった。また、ジュリアード音楽院での授業の様子などはリアルぽくて面白い。スパイク・ジョーンズは音楽プロモ出だが映画監督としての才能もあるようだ。ゲロを吐くのは悪趣味だが。 【tapes】さん 8点(2003-03-17 19:32:11) |
106.クレイグが人形師って言う設定はただマルコヴィッチを操るための前置きかよ!最初のほうはマルコヴィッチになるというよりはマルコヴィッチの目から見た世界しか写してないじゃん!などとツッコミを入れたくなる。7と1/2階の説明とかおもしろいし、チンパンジーがディアズの縄を解くシーンとか好き。 【およこ】さん 5点(2003-03-09 13:49:13) |
|
105.笑えるが深い。あなどれない。(個人的には、7と1/2階でみんな中腰でヘコヘコ行き来するのが面白かった) 【ジャイブ】さん 9点(2003-03-06 21:35:26) |
104.ほんと、何を言いたいんだかワケ分からんし、観終わったあと損したような気分で、しかも気持ち悪くなった・・・「点数の配分として以下を参考にして下さい」という0点のコメントそのままって感じです(笑)ある意味貴重ってね。 【草加せんべい】さん 0点(2003-03-01 17:12:31) |
【3号】さん 6点(2003-02-25 21:28:30) |
102.期待してみたが結局どう言う意味なのかさっぱり分からず・・・むしろ損をした気分だった・・・まぁ、人によってだけど・・・ 【土竜】さん 2点(2003-02-21 18:14:52) |
101.評判の割にはイマイチという感じ。とにかく気持ち悪かった、映画が終わって結局なんだったのか理解できず。メッセージがあるようで無かった、自分が理解できてないだけかもしれませんが肩透かしでした。 |
100.面白いじゃないですか。映画って、その時代によって、大概同じような設定になりやすいんですけど、こういうものがこれからどんどん出てくることを期待しています。正直、こういうのって、低予算の邦画でもできるじゃないですか。がんばって欲しいな~こういう作品を見習って欲しい。純粋に次の展開がどうなるか期待できる作品でした。 【とーる】さん 8点(2003-02-02 05:29:00) |
99.クレイグが気持ち悪い。マキシンのうせな。の一言でスッキリ。また中にはいってるし。バカじゃねーの。と、口悪くなってしまうくらい嫌いでした。マルコヴィッチだらけの時はウケた。潜在意識とか超マイナス思考だし。半笑いで、可哀相に…と言いたくなる。←失礼。でも嫌いじゃないです。途中飽きたけど。意味わかんないけど。 【しあ】さん 7点(2003-01-24 19:20:17) |
98.発想はいいんだけど・・・っていう前置きを述べてから語られる事が多い映画だね。私もアイデアしか面白くなかった。全体通して気持ち悪かった。個人的には「ジャック・ニコルソンの穴」が見たかった。 【kett】さん 3点(2003-01-23 00:17:08) |
97.なんか風変わりな映画だったけど、不思議な満足感。劇場で観た甲斐があった。 【リョウ】さん 8点(2003-01-19 19:15:17) |
【ぷっきぃ】さん 7点(2003-01-12 02:37:20) |