372.ハチャメチャな作品です。見たあとサッパリしますが、後でよ~く考えると、ビデオでも良かったなと・・・。 【ラッキー7】さん 5点(2004-02-27 21:09:36) |
371.お昼のワイドショーでおすぎさんが、人が集まるまではちょっと退屈・・・みたいなことを言ってるのを聞いてあとに見たので、「あ~。」って感じになりました。通常の生活の中に、あんな事してる人はいないだろうけどね(^^;サッカーしてるところは、すごかった!!面白かった!! |
【hiro】さん 7点(2004-02-23 17:52:34) |
369.普通におもしろかったです。家中でゲラゲラ笑いました。 【kurupis】さん 7点(2004-02-22 17:14:40) |
368.アクションなどの映像は迫力があって良いと思うが、馬鹿馬鹿し過ぎて何とも言えない・・。よっぽど途中で観るの止めようかと思った。(スリラーのパクリあたりで)まあ、子供の時に見たら面白かったのかもしれないが、良い大人がこれみてゲラゲラしている人はちょっと可哀相だよ・・。だって、「映画」ってこんなのじゃないでしょ。(コメディ映画も含めて)あと、日本語吹き替えの勝手な演出みたいな付け加えには腹が立つ。余計に馬鹿らしい映画になってるし、観るなら字幕を強くオススメしたい。それにしても映画館で観なくて良かった・・。絶対に金返せ!になってたもんね。 【べんちゃんず】さん 4点(2004-02-20 18:48:44) |
367.冷めた目で見ると笑えないけど、小学生の男の子とかにはかなりウケるんじゃないかな。でも、CGもストーリーも良くできてると思う。 【drop】さん 7点(2004-02-15 13:30:06) |
366.なかなか面白いアクション映画?だったと思う。映画館で見たほうがもっと面白かったかもしれないが、映画館で見なくて良かったとも思う。時間をつぶしたとまでは思わない。 【こじ老】さん 5点(2004-02-14 02:35:47) |
365.読めない展開だった。友達大絶賛の中華屋に来てみた。全体的には、ん?って感じだったけど、杏仁豆腐がおいしかったからいいや。そんな感じ 【おでんの卵】さん 8点(2004-02-13 22:54:48) |
364.CGもワイヤーもここまでやってくれりゃ文句ありません。 前半のギャグはつまんないですが、後半の少林チーム大躍進の頃から俄然面白くなってきます。日本の漫画の影響というが、日本でこのような実写を作ったらもっと陳腐になるでしょう。 2も見たい。でも2はサッカーじゃなく野球がいいかも。 アストロ球団を実写化できるのはこの監督しかいない!(笑) 「少林ベースボール」! 【うさぎ】さん 8点(2004-02-13 15:09:12) |
363.サッカーがテーマっていう事で期待して見ました。最初の方は少林寺とサッカーの組み合わせが新鮮があっていいのとCGがうまくできてるなと感じていたんだけど、中盤からはありきたりなストーリーと繰り返されるサッカーシーンに飽きてしまった。あと役者がかなりわざとらしいから全然笑えなかった。特に監督なのに主演をやっちゃったチャウ・シンチーは何をやりたいんだか? 【daipitz】さん 4点(2004-02-13 14:39:54) |
|
362.《ネタバレ》 CGを使ったアクションの迫力はなかなかのもの。ただ面白いっちゃあ面白いんだけど、ギャグが黒過ぎ。正直ちょっと引いた部分もある。女の子はかわゆい。 【ぷりんぐるしゅ】さん 6点(2004-02-12 16:04:53) |
361.《ネタバレ》 良い映画はシナリオがよく練られているというのが私の持論。そうでないと2時間は飽きちゃうので。しかし、この作品はシナリオとしてはかなり駄作。しかし飽きさせないギャグの連発で一人大笑いしながら観ました。ここまでやってくれれば逆に割り切って鑑賞できます。1回は観てもいいかも 【luminox】さん 7点(2004-02-11 17:37:27) |
360.冗長な所や見た目がちょっと汚い所もあったけど、まぁ全体としては予想通りのB級(C級?)ギャグ映画で笑えた。あまり深く突っ込まず何も考えないで見ると楽しめるかな。 【とんとん大好き】さん 6点(2004-02-07 14:33:17) |
359.まぁ何も考えずに楽しめる!!B級作品!サッカーブームもあってかなり助けられたかな? |
358.総本山のアメリカで盛んでないせいか、サッカー映画ほんと少ない…そういう事もあってかなり面白かったです。何百メートルも離れた壁うち練習シーンなど本当に良くできてると思います。ギャグも結構ツボでした。ただ不必要な暴力シーンがあまりに多いのは確かに不快。バーで袋叩きに合うシーンをあんなにじっくり描かなくても… 【番茶】さん 8点(2004-02-01 11:20:46) |
357. 単純におバカでお下品でくだらなくって、すばらしい。 過剰なパワーが、元気を与えてくれる。いわゆる名作だけが すばらしいわけじゃない。 【NOW】さん 8点(2004-02-01 01:46:26) |
356.前半の重苦しい雰囲気が少々つらい。後半のようにテンポの良いギャグで終始突き進んで欲しかった。不衛生な描写も受け入れがたい。サッカーの取り入れ方も中途半端なので、逆にもう少し本格的な試合にしていれば一層面白かったかもしれない。しかし軸となるストーリーは非常にシンプルで、不可能を可能にするという予定調和的な運びは私たちが長年見慣れてきたアニメや漫画の価値観そのものである為、そういう映画が好きな方にはウケるのだろう。終わり方はとても綺麗にまとまっていて好感が持てる。 【HARVEST】さん 4点(2004-01-26 23:22:40) |
355.もし続編がでるならさらにパワーアップして帰って来てほしいものだ。基本的にはかなりいいwギャグだけでなく一応人間性も絡めてる辺り好感もてる。 【とま】さん 8点(2004-01-26 14:36:07) |
354.う~ん、期待してた程でもなかった。笑いや人間ドラマはとても良かった。あの女優さんは本当に美人でしたね。・・が、肝心のアクションシーンが物足りない。。もっととことん凄まじいサッカーに期待してたんだが、CGがかなり不自然でチープ。センスもあまり感じず、下品さだけが目立った。パンツかぶるシーンや、生卵シーンなど何だか少し気持ち悪い・・。まあ、文化の違いで仕方のないところだが・・。 |
353.ラストの決戦で敵のキーパーが風圧で服が吹っ飛んで素っ裸になるシーンには大爆笑しました。でも1回観たらもういいかって感じですね。汚い描写(生卵やパンツとか)も不快です。 【ヒューマンガス】さん 7点(2004-01-24 14:22:56) |