179.強烈なキャラクターとテンポの良い脚本。映画として非常にレベルが高いと思うが、話自体はあんまり高い評価をしたくない内容なので、この点数。マチルダの清冽さは印象深い。 |
178.いい! 8点! -2は何故NY設定の銃撃戦を、フランスで撮影したんだろうか? 画面に考証ズレがでてます。残念。 【ビックルT】さん 8点(2003-07-22 21:35:46) |
177.リュック・ベッソンはこの映画から、どんどん大したことなくなりつまんなくなった、というのが私の意見。そういう意味では負の記念碑的作品。もう期待できないのかなあ。 【大木眠魚】さん 4点(2003-07-14 18:26:28) |
176.じえいと同意見。 でもこの間何年かぶりに観てみたら前ほどは感動しなかった。 何か切ないから-1点。 【omoya】さん 9点(2003-07-06 02:53:37) |
【phantom】さん 8点(2003-07-02 16:32:37) |
174.二時間ドラマなんかでも中年(あるいは老年)男と数十歳年下の女との組み合わせの話って多いけど、やっぱりどこの国の男も願望はいっしょなんだねえ。 【ゴメン】さん 6点(2003-07-02 14:37:11) (笑:1票) |
173.芸術的ですね。自分の中では過去最高の映画です。 【奇人の紫】さん 10点(2003-06-30 21:57:58) |
172.いかったぁ~☆みんながかっこいい~台詞とかもっ☆ジャン・レノとナタリーがいっしょにふざけあってるシーンがすごい好き~!ゲイリーはすごい役者だと思うわ~かわいいしさっ☆ 【cuckoo】さん 9点(2003-06-25 00:39:54) |
171.いい映画だった。最後のナタリーポートマンの「もう大丈夫よ、レオン」という言葉がすごく心に残る。。悲しい結末だった。なけた。この作品を見て映画っていいものだって思えた。 【あさみ】さん 9点(2003-06-22 15:27:57) |
170.やはりジャン・レノの渋さと幼くも美しいナタリー・ポートマンにやられた。それにジャン・レノがゲイリー・オールドマンとの戦っているシーンは目を見張るものがあった。ラストも死ぬなんて切ない。【しかし・・・】見終わってTVをつけたらジャン・レノの車のCMが流れていた。あ・・・CM見なきゃ良かった! 【ピルグリム】さん 7点(2003-06-18 11:18:49) |
|
169.ラストシーンがものすごく心に残った。感動した。 【まじん】さん 9点(2003-06-15 11:22:52) |
168.リュック・ベッソンの映画とは相性が悪いんで、全然期待していなかったんだけど…。いやあ、それ以上にショボい、イージーな代物だったなあ。ゲイリー・オールドマンなんか、もう完全に作品と監督をバカにしていて好き勝手にオーバーアクトしているかど、その気持ちが分かるってもんだ。作り手の幼児性丸出しぶりはいつものことだけど、『シベールの日曜日』(これも小生はキライ)みたく”無垢な男とませた少女の純愛”なんて気色の悪い映画なんか、もうゴメンこうむりたいっす。やれやれ。 【やましんの巻】さん 3点(2003-06-11 14:34:17) |
167.レオンとマチルダの関係が切ない。2人がじゃれている場面が凄く微笑まく大好きです。2人には幸せになって欲しかったけれど、ハッピーエンドでないところがまた憎い。憎まれ役のゲイリーもいい味出していて、出演者全員がとてもいい演技をしていると思います。物語全体に広がる静かな空気と、それを破る銃撃戦。心に残ります。何度観ても良い作品。 【めぐも】さん 10点(2003-06-09 12:39:06) |
166.大傑作。素晴らしい。映画を観て身震いしたのはこれが初めてだった。 【スマイル・ペコ】さん 10点(2003-06-04 13:57:41) |
165.やっぱりジャンレノは死相がでてると思う。この人が天寿を全うする映画はきっと面白くない。でも、不器用っていってもちょっと限度を越してて「おつむが弱いだけなのか?しっかりしろ、ジャンレノ」と突っ込みたくなってしまう。ゲイリー・オールドマンのぶち切れ具合は12モンキーズのブラッド・ピット、シャイニングのジャック・ニコルソン、極道の女たちの草刈雅夫と並んでぶっとんでて、最高です。決めてる顔と表情は一見の価値あり。 【take1】さん 7点(2003-06-04 01:43:51) |
164.アクションだけを目当てにして見た。だけど、この映画には、アクションよりもっと存在感の大きいラブ・ストーリーが素晴らしかった。愛を知らない孤独な殺し屋・レオンと、家族に虐げられて生活し、悪徳捜査官に家族を殺された少女・マチルダ。二人の純愛を描いたこの作品はラブ・ストーリーというジャンルにも歴史を刻むべき映画だ。これからこの映画を見る人は、是非是非誰より大切な人と見て欲しい。これは私のようなアクション好きな人だけでなく、映画に何の興味もない人やちょっと映画に興味を持ちかけている人でも是非見て欲しい。僕は「完全版」も見てみたい。それくらい素晴らしい映画だった。 |
163.けっこう前の作品だけど色褪せませんね。マチルダがレオンの玄関の前でドアを開けてもらうのを待つときの表情がすごいいいです。ゲイリーもすごい憎たらしい役がハマってます! 【カトエ】さん 7点(2003-06-01 13:56:17) |
162.ハッピーエンドになんなかったのが残念でもあり感動でもありました。ナタリーかわいい! 【ふー】さん 8点(2003-05-31 17:01:09) |
161.リュック・ベッソンの最高傑作。と同時にジャン・レノの全盛作品やね。二人ともこれ以後もいろいろやってるけど、もう全然ダメダメ。 【タナデビル】さん 10点(2003-05-29 14:12:26) |
160.ゲーリーオールドマンほど悪役が似合う人もいないよね。 |