41.独りで見に行った映画です。秘密クラブ(?)の場面にドキドキ。仮面をつけると他の部分がどこか解放されるのでしょうか?そのことが妙に気になりました。トムクルーズには似合わない映画だったように感じます。 【junko】さん 5点(2002-03-13 16:06:40) |
40.観るたびに新しい事が見えてきて大変面白い!わからない人は何回も見て理解すべし!もったいないです。キューブリック作品初の日本人も出ているのだからちょっとは関心を持とう。 【ジョー】さん 10点(2002-03-06 23:58:56) |
39.一言でいって、おもしろくありません。秘密クラブのサイケな雰囲気も、いまいち描ききっていないですね。 |
38.キューブリックさんの心の中がまるで見えなかった。 【青い鳥】さん 4点(2002-02-24 01:15:22) |
【ナガタロックⅢ】さん 2点(2002-02-04 18:30:20) |
36.「めざましTV」の新作映画紹介のコーナーでの説明以上のものが何もなかった。あったのはTVで流せない映像だけ。 【くまたん】さん 3点(2002-02-01 22:06:43) |
35.映像はきれいだったけどストーリーがいまいちよく分からなかった。いったい何がいいたいのか。けっきょくお互い隠し事をしててばらして仲良くなって終わりみたいだけど、単純な話のわりにはごちゃごちゃしてて分かりにくかった。一言で言えば、えっ!?なんだったの?って感じです。 【ばかうけ】さん 4点(2002-01-10 12:16:45) |
34.面白いことは面白いけど・・・よく分からない映画だった。主人公の性的妄想の世界なのか、はたまた主人公は皆に翻弄されているだけなのか。うーむ、キューブリックは最後まで謎な監督。 【うべばんぼー】さん 6点(2002-01-06 22:52:33) |
33.最後の最後まで曖昧な感じのままだった。心理描写は良く出来てたけど・・・ 【てぃむ】さん 4点(2002-01-04 09:23:35) |
32.赤赤赤。印象派の中に自然の光を絵画に閉じ込めようとした人がいたけど、人工光をこれほど美しく描ける監督はいないでしょう。ただそれだけでは、退屈するところをピアノの音で緊張感を持たせています。この映画はストーリーを追っているだけでは駄作になってしまいます。 【マゴリア】さん 10点(2001-12-23 02:25:33) |
|
31.これほど見る人によって評価や解釈が異なる映画も珍しいかもしれません.単なるH映画だと思って見たらくだらないでしょう.この映画は,ほとんどのシーンがトムクルーズの1人称で描かれています.トムが出てこないのはキッドマンが口説かれているところ位です.観客に入ってくる情報が乏しいのですが,その裏での出来事を考える手がかりが至る所に描かれています.たた見ているだけでは話の筋さえ理解できないかもしれません.後から考えると,いろいろ解釈できるところがこの映画の素晴らしいところだと僕は思います.さすがキューブリックと僕は言いたいです. 【Sharl】さん 9点(2001-12-13 18:28:27) |
【鉄コン筋クリ】さん 5点(2001-12-02 03:48:12) |
|
28.エッチな乱交シーンまで映画館で寝てしまった(笑)。でもこの作品、夫婦(トム&ニコール)の自己満足作品ですね。そんなにやりたかったら家でどうぞ!って感じ。。。でもでもあのシーンでは寝ていた私も目が覚めて瞬きせずに見入ってしまいました。 【ポンコ】さん 5点(2001-11-11 13:38:17) |
27.う~ん・・・時計仕掛け~に比べてイマイチ迫力に欠けるような・・・。この作品といいマザコンのピノキオがウロウロしてる話しといい、実はキューブリックってもうネタ切れだったんでしょうかね・・・。 【みかん星人】さん 4点(2001-10-16 20:20:29) |
26.キューブリック作品らしく、いつものついて行けないノリでしたが、またそこが良いところ・・・・・かな? 【イマジン】さん 7点(2001-10-12 12:04:42) |
25.この映画に話の趣旨を求めても無駄のような気がしないでもない。人間の妄想と嫉妬をとことん掘り下げたかったのかなぁ、と思って見ていました。それにしてもキューブリック監督の作品て、ひとつひとつががらりと違ったイメージで面白いですね。 【美琴】さん 7点(2001-10-06 18:56:12) |
|
23.殆ど早送りして見ました。大してHくも無く・・・。よーわからん。ただ余計な詮索はしないほうがいいね。って事を言ってるだけのようなもの・・・。 【ねむり】さん 2点(2001-09-27 22:04:59) |
22.友達5人で観たんですが、観終わってしばらくは沈黙でした。それ程センセーショナルなネタというわけでは無かったのですが、何か混乱してしまったんですよね。その後友人と物議をかもしたんですが全員が異なった解釈をしていたのには驚きました。映画ってやはりこういうモンでしょ!!キューブリックの遺作にしては...といわれているみたいですが、自分は改めて映画を楽しむことのすばらしさを実感させていただいた作品だと思いました。 【さかQ】さん 8点(2001-09-27 04:08:35) |