62.子供が見たら悪夢でオネショしそう・・大人が見ると時に作り物っぽい鮫(目がぎょろり)がご愛敬。でもあのサメのテーマ「ジャジャジャン、ジャジャジャン・・」を聞くと条件反射で恐い。恐怖を盛り上げるその手腕はさすがスピルバーグ。私には「激突!」に次ぐ恐怖シリーズの傑作です。 【キリコ】さん 9点(2003-05-13 22:11:22) |
【BAMBI】さん 7点(2003-05-13 10:07:30) |
60.ドヴォルザークをパクっては、作曲家の面目が立たないでしょう。あと、全然こわないです。退屈。 【山本】さん 5点(2003-05-11 03:24:24) |
59.これは面白く、本当にハラハラした。どうしてスピルバーグはこういう面白い映画を最近つくれないんだろう? 【As】さん 9点(2003-05-06 14:57:40) |
58.この映画のすばらしい所は、実の所サメのシーンより人物同士のシーン、人物描写だと思うんです。全く異なる性格の3人の描写の仕方は(俳優の演技も含め)とにかく秀逸ですね。クイントの語りのシーン、フーパーが署長宅を訪れるシーン、署長の真似する子供とそれを見ている奥さんのシーンなど、とにかく印象的なシーンが多いです。 【extl】さん 10点(2003-04-29 22:41:52) |
57.娯楽映画でこれに勝るものなし。文句なしの最高傑作です。エンターテイメント性でこれに匹敵するのは「用心棒」「椿三十朗」くらいしか思い当たらない。サメ退治に出航してからは、まさに息をつかせぬ展開で、何回見ても飽きないですね。ロバート・ショウ演じるクイント船長がはまり役で、サメにガブリとやられるシーンはショックでした。この映画をはじめて見た日は、興奮して眠れなかったのを覚えています。 【アトミック】さん 10点(2003-04-24 02:16:32) |
56.こわーい。鮫の目って真っ黒なんですね。こわい。「鮫」っていう字もなんだかこわい。奴の歯って一枚々々がカミソリみたいに切れるんですって。鮫さんには悪いけど、鮫にはいいイメージがないですね。 【羊男】さん 7点(2003-04-21 01:27:27) |
55.殺人ザメのリアル感を作り出したスピルバーグのこだわりが凄まじいです。本当にスピルバーグって才能がある監督なんだなあと改めて思いました。 【ピルグリム】さん 7点(2003-04-19 21:58:34) |
54.迫り来る恐怖の演出が秀逸の傑作。音楽もうまく映像を盛り上げていて最高。ただ、後半のサメはあまりにも作り物っぽくて少し冷めてしまう。惜しい。 【クロ】さん 9点(2003-04-18 23:26:21) |
53.CGに対して割と目が肥えた状態で見たが、当時の技術であそこまでやるのはすごいと思った!21年後に発表された「ザ・ビースト、巨大イカの逆襲」という映画があるけどリアルさは大して変わらない。ていうかその映画がパクってるだけのように思うけど・・・。ストーリー似過ぎである意味面白い。 【ノス】さん 9点(2003-04-17 00:03:32) |
|
52.スピルバーグの最高傑作。未だこれを越える作品がスピルバーグには無いと思う。ジュラシックパークですか?越えてるのはCGの恐竜だけでしょ。ただしこれはスピルバーグの全作品に言えることかもしれませんが、見た人の人生観や世界観に影響を与える類の映画ではありません。ただの娯楽作品です。 |
51.すごく怖いね。泳いではいけないしビーチを閉鎖すべきという正しい意見が収益のために無視される、いつものパターン。でもおもしろいよね。ロバートショウは好きなのに食われてしまった。 【みんみん】さん 9点(2003-04-05 21:29:49) |
【シャドー】さん 3点(2003-04-04 17:06:24) |
49.おほほほほほほぅ~♪んー☆いい感じー!!!!(映画はねっ)サメのせいで海はいれなーい!!!!!こわいよぉ~!!! 【はにわ】さん 10点(2003-03-31 12:09:59) |
48.ジョン・ウィリアムズの音楽につきる。音楽だけで10点だ。作品も、かなりの出来で、見ているこっちがはらはらした。 |
【イクモウザイ】さん 8点(2003-03-20 09:59:25) |
【光】さん 8点(2003-02-27 01:43:59) |
【悪殺】さん 3点(2003-02-23 17:52:41) |
44.映画監督を目指すならこの映画から学べるところは多いはずだ。それにしても30年近くも前の作品とは・・スピルバーグの才能が集約されてるね。 【ペペルモコ】さん 10点(2003-02-05 15:34:50) |
43.劇場で観て、初めて衝撃を受けた映画です。子供の頃、私の伯父さんが映画館に勤めていて、よくただで入れてもらったのでしょっちゅう映画を観ていたのですが、これは子供心に本当に怖かったのを憶えています。その頃、私の家は海から数分というところにあったため、毎年夏には毎日と言って良いほど泳ぎに行っていたのですが、これを見てからは、しばらく海に入れなっかたほどです(笑)。 【クロマス】さん 10点(2003-02-03 20:05:23) |