【あしたかこ】さん 5点(2004-01-02 06:44:22) |
331.スーパーギャグ映画だった。ただ、困ったことに笑えなかった。 |
330.バカバカしいのが好きな人にはたまらない映画でしょう。 あまり考えて観てはいけない。 しかしあの主役の人、ユー○ケ・サン○マリアに似てたなあ。 【おさむ】さん 7点(2003-12-29 19:38:49) |
329.《ネタバレ》 ジャンプっぽいバカバカしさがあるけど、映画的な演出でドキリとさせるところがあるので、2000年代のエンターテイメントとして通用している。 ボロマケして目覚めるシーンの妙なカメラワークや、最後に町中で少林風サッカーが流行しているシーンはドキっとした。 【MASH】さん 7点(2003-12-29 17:39:20) |
328.こういうのを待ってたって感じ!サッカー好きとして見たけれど、凄く笑える。黄金の足とかのギャグを連発されたら笑うしかないです。何も考えずに見るべき!ただ下品なとこをもうちょっと控えて欲しかったかな。 【パレロコ】さん 6点(2003-12-29 11:30:24) |
327.前評判が良かったので見てみたら、中途半端に面白かった。フィールドに血を流しすぎ。ギャグとやり過ぎの一線を超えているんじゃないかと自分は感じた。GK(だったかな)がブルース・リーにそっくりw 【流月】さん 6点(2003-12-28 20:59:54) |
326. かなりおもしろいと勧められて見たのにそこまででした。やはり期待しすぎて見たらだめですね。私だったらほのぼのできる映画って勧めますけどね。 【kure】さん 5点(2003-12-27 12:34:38) |
325.最初から試合が始まるまで全然面白くない。試合が始まったらそこそこ楽しめたけど、やや寒い度が高かった。 【スミス】さん 4点(2003-12-27 04:30:40) |
324.普段あんまり映画を観ない人達にヒットしたと信じたい。1,800円も払う価値はないでしょうよコレ。まぁ確かに楽しいか楽しくないかと言われれば楽しいのかもしれないけど、ビデオで充分。 【HLB傭兵】さん 5点(2003-12-26 19:48:43) |
323.日本の漫画みたいな映画。一昔前のジャンプが好きならこれも好きになるような気がする。出来れば、このスタッフで「少林ボクシング」って作ってほしい。ギャラクティカファントム!!ドッカーーーン!!を実写で観たい。 【クルイベル】さん 7点(2003-12-26 16:51:47) |
|
322.最初はどうなるかと思ったが、見終わった感想としては率直に面白かった。ここのレビューを読んでも、つまらないと感じるかは紙一重で、コメディーの分野が如何に難しいかが分かる。漫画的で、本来日本の得意分野のはずなのに、この分野でも一気に抜かされたようだ。ただ、問題は言うまでもなく、度を超した暴力と人を蔑むシーンの数々である。これでは実際口には出さずとも、”そういう民族か”と思われても仕方がないだろう。あの脳天気そうな監督には、もう少し考えて貰いたいものだ。 【まさサイトー】さん 7点(2003-12-26 15:31:54) |
321.香港産のギャグも昔よりは笑えるようになったけど・・・、やっぱまだまだ・・・。もうちょい、頑ばれー! 【桃子】さん 7点(2003-12-25 15:13:24) |
320.「くっだらねぇ~~!」「ばっかでぇ~~!」この映画にこれ以上の賛辞があるだろうか。 【しゃらら】さん 10点(2003-12-25 13:47:31) |
319.もっとド派手かと思ったけどね。見せ場のラストの試合も泥臭かったし。 |
318.ギャグのセンスがちと私には合わなかったなぁ...マンガだ。饅頭づくりのおねいさんはほんと美人でした!唯一笑えたのは火星に帰れといったあのシーン 【しらい】さん 1点(2003-12-23 13:54:04) |
【SUM】さん 10点(2003-12-22 17:17:10) |
316.《ネタバレ》 前評判で面白いと聞いていたので少し期待していたが私はあまり面白くなかった。 ところどころにギャグ的な要素が散りばめられているけどめちゃくちゃ過ぎだった。 ある程度のめちゃくちゃさだったら面白いんだけど わけが分からないレベルのめちゃくちゃさだったので笑えなかったところが結構あった。 最初のサッカーの試合とかいきなり戦争のシーンとかになったりして意味分からないし。 あとあのヒロインも意味分からん。 髪型も格好もコロコロ変わるし急に泣き出すし急にキーパーやるし。 少林寺拳法でサッカーをやるっていうのは面白い設定だったんだけどね。 キャラ一人一人にも個性があって良かったと思うし。 ただストーリーをもうちょっとちゃんとすればよかったと思う。 |
315.度を越しすぎていて、とても自分は笑えなかった...。 【ゆきいち】さん 3点(2003-12-21 18:39:48) |
314.度を越すばかばかしさで面白い!私は靴にシールを張って補修しているのがツボに入りました。 【バチケン】さん 7点(2003-12-20 23:25:23) |
313.《ネタバレ》 かなり笑えた。こーゆーの好きです。試合でトーマス旋回(!)の嵐には個人的にツボにはまった。不覚にも(?)決勝戦の最後に、ムイが太極拳でシュートを止めるシーンには涙がホロリ。普通、大会本部に事前の登録がないと、いかなる選手であっても試合に出ることはできないのですが…今さら言うこっちゃないな。 【やすたろ】さん 7点(2003-12-20 15:41:23) |