483.いいか悪いかはっきりしてしまう映画なんですね。ビョークの演技が光って見えました!周りの評価はどうなのかな?最後の死刑台、残酷すぎる。 【アンナ】さん 9点(2003-12-07 00:49:34) |
482.《ネタバレ》 母親の愛ですね。「こうすれば良いじゃないか」と思うし、もっと合理的なやり方もあったかもしれないけど、あれが彼女なりの子供の愛し方だったのでしょう。ミュージカルをセルマの空想の世界として表現することで不自然な感じも無かったですし、ビョークの歌も良かったと思います。後はビョークが母親に見えなかったのがちょっと……。 |
481.この手の暗い映画は 自分の気分次第でおもしろくもなってくる。ビョークの素晴らしさを感じました。この映画を見た後ビョークのCD購入しました。 子供を守るために自分を犠牲にする謙虚さ。見終わった後いろいろ考えさせられインパクトのある映画ですね。 |
480.普通に裁判してれば勝算ありなのに、生よりも子供の眼を選んだと伝えたいのか?ミュージカルがたまに入ってくるとテーマが軽く感じてしまう。 【guijiu】さん 6点(2003-12-05 20:24:38) |
479.これを映画館の巨大スクリーン(前から2列目)で見ていた時に、私を襲った各種症状(時系列順)→(1)ひどい車酔い(2)ひどいミュージカル酔い(3)ひどい不幸酔い。教訓。このどれにも免疫の無い方にはお薦め出来ません。充実した気力・体力のある方で、不思議ワールドに足元をすくわれ過ぎない自信のある方、また他人の幸・不幸への共感を惜しまない方が、なるべく遠目(首を括った人間が等身大以上には見えない距離)にて鑑賞することをお勧めします。(なお、症状は複合的に現われ数日間持続する可能性がありますので、鑑賞後の社会活動には十分な注意が必要です。) 【中山家】さん 6点(2003-12-04 09:52:41) |
478.「一度はこの手で抱きたかった…」 このセリフが出た日にゃぁ泣くしかなかったです。 重すぎて次の日の会社を休んでしまった。なので3点減点!!こんちくしょー 【にゅうたいぷ】さん 7点(2003-12-03 14:23:01) |
477.画面酔いしたので、もう一度見たくても見られないんです。最後までこれでもか、これでもかと不幸の上塗り。それでもミュージカルが好きな人にはいいんでしょうが・・・私はだめだな。 【gei】さん 3点(2003-11-29 21:00:59) |
|
475.映画としては、どうなのか?今の時点では分かりません。色んな社会的背景があると思うし・・・。ただビョークファンとしては、あのミュージカルの部分だけでも最高にシビれると思います。だったらサントラでイイじゃん!って声もあるが・・・ あ、そうか、ミュージカルシーンはビョークのPVとしてみればいいのね。納得〜! |
474.残酷すぎる・・「なんじゃこりゃ?!」の繰り返しでした。 【ピニョン】さん 3点(2003-11-25 01:12:39) |
|
473.手ぶれの激しいハンディカメラの画像と一転鮮やかなミュージカルシーン。セルマの厳しい現実と空想世界のコントラストを映し出すための考え抜かれた演出だってことはよくわかるんだけど、ハンディカメラは、そこに撮影者の存在を強く感じすぎて、私などは全く感情移入できなかった。ミュージカルシーンもコマ切れの印象しか残らず、もっと全体像を写してよ!とイラついた。しかしビョークの存在感と、この映画の持つパワーは圧倒的。何の感動もせずイラついたっていうのに、彼女の歌う「マイ・フェイバリット・シングス」が頭から離れず、なんと3回以上も観るハメになった。良くも悪くも、観るものに強烈な印象を与える映画だ。 【poppo】さん 8点(2003-11-23 20:08:01) |
472.《ネタバレ》 ミュージカル映画が苦手な方でも、観賞出来るミュージカル映画です。ミュージカルと言ってもド派手なものではなく、自然な感じで、うまくストーリーと融合しています。ミュージカルシーンでのビョークの歌声は、後になっても心に響く程、すばらしいものです。ただ、この映画は観ていてつらくなるぐらいに、主人公が不幸に陥ってしまいます。でも、ラストシーンでは、「私は幸せな気分で死んでいくんだ」と、主人公が唄うのです…。私は泣いてしまいました…。主人公にとってはハッピーエンドなのに、私は泣いてしまいました。 【Φ’s】さん 9点(2003-11-22 18:53:33) |
【みちる】さん 10点(2003-11-22 18:51:20) |
470.ビョークファンなもんで。ドグマシステムだかなんだかのおかげで、ミュージカルシーンだけ取り出してまとめて観たい気分に襲われること必至。劇場公開版とビデオリリース版ではオープニングが違うけど、どんな理由なんだろか? 【拇指】さん 8点(2003-11-21 04:00:59) |
469.なんか気持ち悪い..ビデオなのに揺れる画面に酔ってしまいました..(映画館だったら、吐いたかも...) ミュージカルアレルギーの私が、ミュージカルだと知らずに見てしまったので..ちょっと辛かった.. ミュージカルだということを置いといても、ラストの結末は、頂けませんね~.. 実話ならともかく、映画としては..後味悪すぎ... 【コナンが一番】さん 1点(2003-11-19 12:37:52) |
468.《ネタバレ》 ハートの深いところに傷をつける作品。 鑑賞後、しばらくは楽しい気分にはなれないねw もう堪えられない!って時にミュージカルシーン(希望)を挟んでくるのは救い。 哀しい涙を流したいならオススメできると思います。 ハッピーな人には(カップルとか)オススメできないなぁw 【楊夫人】さん 4点(2003-11-17 23:50:27) |
467.悲しすぎる物語ですね。これをミュージカル仕立てにしたのは正解なんでしょうが歌から来る物悲しい雰囲気と救い無い脚本に悲しい涙しか出ませんでした。 【たにっち】さん 4点(2003-11-17 12:51:17) |
466.うわー悲しすぎや、そして救いがなさすぎやー。。でもずっと心に残ると思う。。 【ヒロヒロ】さん 8点(2003-11-16 21:31:53) |
465.ダメだ・・・ 俺はダメだ・・・ これはダメだ・・・ まず、金の価値がわかんねぇ。あの積立金は高いのか安いのか・・・。みんなもビョークの事をあそこまで親身に考えるんなら、カンパしろよ・・・。死刑にしたく無いなら、間違ってるってわかってるなら、もっといい方法があるだろうよ!! みんなの対応のまずさに人が死ぬと言う見方しか出来なかった俺には、ものすごくカッティーンときた映画だった・・・ 【映画の魂】さん 0点(2003-11-16 20:06:00) |
464.すごく混んでいて前の席しか空いてなかった為に、途中でトイレで吐いてしまった・・・・。終わった後も吐き気が続いた。映像に酔ったのかストーリーに酔ったのかどっちかわからない。誰かもっとなんとかしてやってよ!カトリーヌドヌーブがビョークを守ろうとするのにだけ安心した。もっとなんとかなっただろうって思って悔しくて仕方が無かった。つらかった。 |