32.こういう雰囲気の映画って大好きなので期待してたんだよね。途中までのストーリー展開は良かったのに、えっ。そりゃ無いよ。反則技でノックアウト食らった気分。これって無理があるよね、ひとつ間違えればほんとに死人が出るぜ。 【しんえもん】さん 7点(2002-02-04 01:49:10) |
31.こういうひねりにひねった作品は大好きです。最後のオチとかも読めなかったし、ストーリーを考えた人に拍手です。 【ISSA】さん 7点(2002-02-01 08:39:58) |
30.皆さん、結構評価厳しいですね。もっと暗くて重い内容かと思っていましたが、予想に反してなかなかのエンターテイメントな作品だったと思います。まあ確かに、見終わった後「だから何?」って感じはしますけどね。それを言っちゃあ…。 【ぺる】さん 8点(2002-01-25 19:05:33) |
29.金持ちしか出来ない遊びですよね。豪華版「世にも奇妙な物語」?いくらなんでもここまで大袈裟で都合よく事が運んで行く展開になるとついていけないです。それに折角冒頭で父親の飛び降り自殺のシーンを挿入しているのに、引きずってる様子も無く本人は意外と快適な生活を続けているし。誰もが考えつくようなオチを持ってきたのは勇気ありますね。 【さかQ】さん 6点(2002-01-07 01:28:11) |
28.ゲームっていうけどこんなゲームやだなー。冗談でも怒るって!!もっとオモシロイ作り方できるんじゃないのかな。 【ばかうけ】さん 5点(2001-12-18 17:30:17) |
27.点数低いけど素直に楽しめると思うけどなー?一応、題名はイマイチだけどタダのアクションよりは数倍いいでしょ! 【y/z】さん 8点(2001-12-16 22:11:26) |
26.《ネタバレ》 うそーだろー!の大どんでん返し。ゆくしひゃーと叫びたくなるラストでした。いやはや、想像もつきませんで。いやー、ダマされた。っちゅーか誰でも騙されるわな。てっきりあの飛び降り自殺で幕を閉じると思ったよ。「救いねー」と思いつつみてたら、あらまあなんて爽快なラスト!楽しいじゃあないの!みなさん「セブン」「セブン」て。わたしはあんな救いのない映画は嫌だ。 【h】さん 8点(2001-12-09 23:35:27) |
25.もう、ムチャクチャ。伏線などほとんどなし。まあ、いいや。とりあえず面白かったし。あのピエロも不気味でいいぞ。 【プレデター】さん 7点(2001-11-17 20:44:53) |
24.どんでん返しもあそこまでやられるとうんざり。一歩手前で止めとくべきだったのに。どうもデヴィッド・フィンチャーの作品とは肌が合わないようだ。 【しっと】さん 4点(2001-11-16 14:36:06) |
23.オチまでが長い。でも、オチを知ってもう一度見ると、やはりイイ映画だったように思える。この映画はフィクションであり、現実的に本当に無理があるが、世の中が何でもバーチャル化して仮想の世界でのみでしか思い切った行動のできない現代人の社会、本当は体を動かして現実社会で肉体的か金銭的かリスクを負っても、楽しい有意義なゲームをすべきだというメッセージが込められているのではないでしょうか。 【カズール】さん 8点(2001-11-07 11:43:16) |
|
22.なんとなく観たらけっこうおもしろかったですが、中身があまりないって感じがしました。 そこまでシナリオ通りにいくか~!?みたいな。。 でも楽しくみれました。 【もっち】さん 7点(2001-11-04 12:17:56) |
21.《ネタバレ》 最後飛び降りて終わりかと思ったら、あんなラストが。フィンチャーにしては救いのあるラストで良かったとは思うけど、飛び降りて死んで終わり、ってほうが無理がないと思うし。どちらにしてもオレはあんな誕生日プレゼントはいらん。ある意味びっくりパーティーの究極形態なのかもしれんが、それにしてもねぇ。一番気になるのは、請求書の金額。下手するとあれだけで主人公文無しになるんじゃないか? 【habi】さん 6点(2001-09-14 14:15:59) |
20.《ネタバレ》 おもしろいっ! こんなに次の場面が想像できない映画は初めて。 ちょっと話作りすぎかなとも思うけどこのぐらいこじつけてる方が意外と面白いかも。 映画の世界じゃなんでもアリだから。 でも普通あんだけの事経験したらとっくに死んでるだろうな…計画が成功したことが奇跡だよ。 【MTW】さん 8点(2001-09-11 00:43:48) |
【MOVIER】さん 9点(2001-09-08 04:06:17) |
18.何の期待もせずに、タイトルさえ忘れて見てたので完全にだまされて面白かった。単純に楽しめた。^^ 【蘭丸】さん 7点(2001-09-08 04:04:21) |
17.《ネタバレ》 アニキ思いの弟だけど、あれ実際やられたらブチ切れします。ゲームの後もっと嫌な奴になりそう。 【ケン太】さん 8点(2001-08-02 13:55:52) |
16.え~、以外に評価高い、信じらんない。これはクソゲーならぬクソ映だよぉ。むちゃくちゃやるったって、こんなことが許されるはずないでしょう。しょうがないから1点献上。 【sayzin】さん 1点(2001-07-10 18:16:17) |
15.先入観なしに見たので、完全にやられました。見終わってから、込み上げる苦笑いは新感覚。 【i borg】さん 7点(2001-06-21 01:51:54) |
【華敏】さん 7点(2001-06-14 02:20:44) |
13.《ネタバレ》 ゲームはゲームにすぎなかったのか・・・やられた!当初ショーン・ペンの役にはジョディ・フォスターだったとか。デビット・フィンチャーすごいです。 【センパク】さん 8点(2001-04-24 11:48:34) |