463.ダメだ・・・ 俺はダメだ・・・ これはダメだ・・・ まず、金の価値がわかんねぇ。あの積立金は高いのか安いのか・・・。みんなもビョークの事をあそこまで親身に考えるんなら、カンパしろよ・・・。死刑にしたく無いなら、間違ってるってわかってるなら、もっといい方法があるだろうよ!! みんなの対応のまずさに人が死ぬと言う見方しか出来なかった俺には、ものすごくカッティーンときた映画だった・・・ 【映画の魂】さん 0点(2003-11-16 20:06:00) |
462.すごく混んでいて前の席しか空いてなかった為に、途中でトイレで吐いてしまった・・・・。終わった後も吐き気が続いた。映像に酔ったのかストーリーに酔ったのかどっちかわからない。誰かもっとなんとかしてやってよ!カトリーヌドヌーブがビョークを守ろうとするのにだけ安心した。もっとなんとかなっただろうって思って悔しくて仕方が無かった。つらかった。 |
461.ひ、ひでえ。救えないストーリー。でもミュージカル仕立てでビョークの表現力がフルに生かされていると思った。それに映画の世界観が独特でいい。その地域のいい味が出てる。アメリカなんだけどなんかヨーロッパっぽいと思った。カメラワークはあれはあれでいい感じだけれど、実際疲れる。ビョークのCD聴いてみようかな |
460.評価の割れる映画ですよね。わたしはあまりにもやりきれないストーリーでもう見る気にはなれないです。 【jami】さん 6点(2003-11-08 21:42:06) |
459.今まで見てきた映画の中でも一番泣きました。確かに、最初からほぼ最後の方まで対したことように思えましたし、ラストも後味が悪いものになったので評価的には悪くつけてもおかしく無いと思います。しかし、私は良い映画だったと思います。なぜなら、いろんな人がこの映画に対して、いろんな意見を言える、しかも皆が皆同意では無く正反対の意見もたくさん出ているこの映画はそれが意図だとしたなら名作なのではないかと思いましたので。 【taron】さん 10点(2003-11-07 02:16:21) |
458.観ていてかなり辛いものがありました。夜中に1人で観たので今度は明るい時にもう一度観たいなあ。結末がキツすぎる(^-^;)。ああ、セルマの様な生き方・人生もあるのだな・・・という印象ですね。私には考えられない生き方かも(子どもは産まないと思う)。良くも悪くも衝撃度の高い映画だと思います。 【きすけ】さん 8点(2003-11-05 01:19:16) |
457.母性の押し売りはやめて欲しい。何も感じない。 【あっしゅ】さん 4点(2003-11-03 16:12:19) |
456.素人がハンディカメラで撮ったようなカメラワーク(手ブレは多いし、ピントもよくぼけます)に先ず慣れが必要です。ドキュメンタリーっぽさを狙ってわざとやってるんでしょうか。ミュージカル仕立てになってるとは知らずに見たもので(普通のドラマかと思っていました)、ミュージカル・シーンが突如始まったときには唖然としました。Bjorkのファンならミュージック・クリップとしても楽しめる内容だと思いますが、大衆受けする音楽ではないだけに、ファンでない人(特にヒットチャートしか聴かないような人)にはキツいかもしれません。それにしても、処刑前に発狂し怯える演技には鬼気迫るものがありました。Bjorkの意外な一面を見たという感想です。 |
455.観てて画面に酔って気持ち悪くなった。結末は、ゾクッとするし、、、。体に悪い映画でした。もちろん、ビョークの演技、歌はイイと思うんだけどね。あは。 【kiki】さん 2点(2003-11-02 17:48:14) |
454.テレビで「初めて映画で泣きました」や「絶対見た方がいいです。」と言っているので見てみると、主人公が死んでしまうという内容だった。バッドエンドは好きじゃないのでこういう展開は嫌いです。 |
|
453.この映画は無く映画でもなく衝撃を受ける映画でもない。幸せのために、悲観したり高望みをしたり、努力をしたりする事が妄想と強いつながりをもってしまうその空しさを見る映画だと思う。 【セクシー】さん 10点(2003-10-31 04:20:14) |
452.《ネタバレ》 一人殺して 死刑は無い! 警官だから・・・? でも厳しいよ・・・それは さておき 全てにおいて 違和感とだるさを 感じるヘンテコな 映画・・・。 見終わって 最後に残るモノは 不快感のみ・・・ あぁ~~ くわばら くわばら 【白うなぎ】さん 3点(2003-10-29 23:06:59) |
451.「よくある感動モノじゃろ~」的気軽さで観たため、立ち上がれないくらいの衝撃を受けました。この世がいかに綺麗ではなく、いかに不平等で、いかに不条理の砂の上に立っているのか、まざまざと思い知らされました。人の心の醜さと正面から向き合って、目を反らさない静かな主張に、最後涙が止まりませんでした。エンドロールの間中、セルマの歌と、歌う彼女の笑顔が走馬灯の様にかけめぐりました。もし私に息子がいなかったら、「後味悪!」で片付けていたかもしれないので、子育て中という時期に見れた事が幸せでした。 ただぶれて揺れる画像の見にくさは・・・酔いました、ゲロ~。 【ともとも】さん 10点(2003-10-26 23:33:03) |
450.《ネタバレ》 あぁ。観なきゃよかった。まず、カメラワークで酔った。しかも驚愕のラストって何?私には受け入れられない。キツい。 私はミュージカル好きなので、歌が始まっても、話の流れにあっていれば違和感なく見れますが、これに関しては、歌になるときにどうしても違和感がありました。いくら妄想癖とはいえ、もみ合って殺し合いになった人や、主人公を攻め立てていた裁判官などが急に一緒に踊っちゃうのっておかしい。いくら歌姫でも・・・。っていう感じ。 【カルーア】さん 4点(2003-10-24 22:22:10) |
|
448.超衝撃の映画10点、見終わった後、奈落の底に突き落とされた気分に-2点 |
447.ミュージカルは苦手。なんで死刑台に向かうのに歌を歌えるのか、殺した人と踊れるのか分からない。終わり方がむごい。あとビル(セルマのお金ぱくったやつ)を見ていて、人間不信になりそう 【暇人】さん 4点(2003-10-20 17:24:30) |
446.《ネタバレ》 お邪魔します。 何に対してか分からないのですが、腹が立って泣けました。怒りが悲しみを受け入れられないときの感情ということなら、とにかく悲しいのだと思うのですが。スマイルペコさんと電灯さんのご意見に一票、です。自分の幸福の基準を貫いて死んだのがセルマなら、彼女のつるされた姿をカーテンコールもなしに映し出した監督の意図はなんだったのでしょうか? ビョークの歌声は、なんというか、やわらかい刃物みたいに、観る私の内側をなぞって、何か、戦慄みたいなものを残しました。美しい映画や。ヨークが出てるって、ホント・・・?まき戻してみる勇気が無い。素晴らしすぎ。デンマーク映画ってすごい。 【きなこ餅】さん 9点(2003-10-19 22:43:48) |
445.ビョークは嫌いじゃないし、こういう映画もありかもしれませんが、見た後の凹み具合が尋常じゃないし、気分悪いし、心が動かされるとかじゃないのでこの点数。公開当初に映画館で見たけど、あのカメラワークは大画面で見たら本当に酔いました。普通に撮ってくれてよかった・・・。ただ、ミュージカルのシーンはけっこう良かったかな。 【ckeru】さん 5点(2003-10-19 21:43:04) |
444.主人公のビョークよりも、ちょい役のジョエル・グレイ(懐かしい!)のダンスや工場長のジャン・マルク・バール、看守役のジョブハン・ファロンのほうが印象に残った。脇にいい役者揃えてる贅沢な映画だなぁ。 【mimi】さん 5点(2003-10-18 18:17:53) |