113.ミラ・ジョボビッチ好き以外はあまり見る価値がない映画。彼女のおかげで、平均点が0.5点は上がっているでしょう。かく言う私はエンディングをslipknotが歌ってる、という理由でレンタルして見たようなものですが。 【himagin】さん 3点(2003-04-05 13:21:34) |
112.アクションシーンが物足りなかった。でも映画館で見たからそれなりには楽しめた。 【kett】さん 6点(2003-04-05 00:10:22) |
111.小心者の私が映画館で見ていたら、何度ビクついていたことか~情けない(汗)ゲームは序盤でノックアウトされてクリアしていませんが、映画は最後まで見れました。ドーベルマンのシーンは叫びっぱなし!迫力ありました☆ 【もみじプリン】さん 5点(2003-04-04 16:00:41) |
110.ゲーム少しやったことあってつまらないかなって思ってたけど友達に薦められて観たら面白かった。主人公の人綺麗だったし。平均点が低めなのがちょっと意外な感じですね。襲われてるとことか、もうゾンビなんだから早く撃ち殺せよってちょっともどかしさはあったかな。(笑 【VTZ】さん 8点(2003-04-04 00:59:05) |
109.あの「続編出るぞ」って終わり方はどうかと思う。 【死霊の狂騒】さん 8点(2003-04-03 17:46:24) |
108.ゾンビの恐怖感があまり無いけど、アクション映画として見るなら面白いです。 【サラエボの銃声】さん 8点(2003-03-31 17:27:05) |
107.レーザーで特殊部隊が切り刻まれるシーン以外は、これといって何もない。 【との】さん 3点(2003-03-30 17:49:53) |
106.《ネタバレ》 私はゲームを知りません。でも単なる映画として楽しめるかと思って見てみましたが、全然楽しめませんでした。期待した私がいけなかったのかもしれないが、はっきり言って頭に来た!いきなり記憶喪失で何の説明もないまま始まり、何も解決しないまま終わる。なんだこりゃ。ドキドキしたのはレーザーで隊長がやられてしまうところだけ。ゾンビは怖くないし、ラスボス(?)はあっけなくやられるし。続編を考えてのラストだと思うけど、どれもこれも中途半端。なにがなんだか分かりゃしない。 【がんな】さん 2点(2003-03-30 00:31:28) |
105.うーむ、どうしてゲームを映画にするとこういまひとつなんでしょう。最初の人間切断レーザーとドーベルマンの戦い、はまぁインパクト多少あったとして、やっぱストーリーがねえ、、、盛り上がりにかけるというか、パッとしないというか、、、なんかねぇ、、、。 【あろえりーな】さん 5点(2003-03-29 02:26:15) |
104.ゲームもやったけど、雰囲気はそこそこ伝えているんじゃないかな。最後まで退屈せずに見られたから、この手の映画にしてはいいと思う。ミラの美しさに見とれてたという噂もあるが。覚醒すると必ず半裸のミラに乾杯!続編でも露出してくれい。 【くぼごん】さん 6点(2003-03-28 15:15:13) |
|
103.ゲームの映画化は・・・・。と、思いながら見てみたら、なかなかおもしろかった。アクションと激しい音楽が絶妙にマッチしている。・・・しかしほんと、ミラは魅力的な人だな~(笑 【gilbert】さん 8点(2003-03-24 18:10:57) |
102.ミラ・ジョボビッチがイイ!音楽も結構ハラハラさせてくれるカッコイイ感じでした。 【愛人/ラモス】さん 7点(2003-03-24 11:11:19) |
101.《ネタバレ》 ずっと期待していました。見てみると、やっぱり面白かったです。何といってもヒロインのミラ・ジョボヴィッチのアクションがいい!壁を走り犬をキックするシーン、格好よかったです(ただ皆さんが言うように綺麗だとかは別に思いませんでした)あと印象に残っているのは、ラストの列車で怪物・リッカーと戦うシーン。実はあそこしか覚えてなかったりするんですが(おい)意外とあそこが一番面白い様な気がしますし、「『バイオハザード』見てみたいんだけど、面白いの?」って聞かれると、即座にあのシーンを思い出し「うん、面白かったよ!」と答えますから。点数は娯楽映画としては抜群の出来なので8点です。 |
100.《ネタバレ》 ミラが綺麗ミラが綺麗ミラが綺麗。 年月がたつにつれてこの映画で記憶に残るのはこれだけになってしまった。 他が悪いんじゃない。平均点以上はあると思う。 もうすぐですね。2期待してます。 【JACK】さん 8点(2003-03-21 00:01:44) |
99.エレベーター開けるとゾンビがなだれ込んできたりとかゲームまんまwスペンツ(?)はW隊長を彷彿とさせました。個人的にはもっと映画ならではの場所やシチュエーションでやって欲しかったな。にしてもゾンビは何で共食いしないんだおい。システムにそこんとこ訊いて欲しくてしかたなかった。 【憶示】さん 5点(2003-03-19 19:46:04) |
98.監督が原作ゲームのファンで脚本まで書いただけあり、話は結構いけてる。ただ器用な監督なんだろうけど全体的に飛びぬけたものがないなあ。 【5454】さん 6点(2003-03-16 23:51:01) |
【光】さん 4点(2003-03-13 11:53:08) |
96.ゲームをやり込んだ人間ならなおさらつらい映画。レーザ罠で切り刻まれるシーン。犬蹴り。ラスト前、全裸で台から落ちるシーン(スローにして見てね)でタワシが見られるところ位かな印象に残るシーンは。全然、切迫感もなく怖く無いね。 【コマース】さん 5点(2003-03-12 16:55:17) |
95.静寂の怖さ、徐々に出てくる強いキャラなどのゲームの面白さが損なわれていました。ハリウッドの大味。でも「2」への期待を感じるラストはミラのチラッ(?)も含めてよしよし。 【チューン】さん 5点(2003-03-10 11:53:09) |
94. ミラの作品の中でも、ゲーム原作作品の中でも一番良かったと思います。ミラもきれいだったし、ホラーとしても、アクションとしても良いと思う。 【さすらいパパ】さん 7点(2003-03-09 13:50:53) |