110.血の洪水と、双子の少女のカットが消えん。10年間も。 【山本】さん 7点(2003-05-19 23:27:35) |
109.ダニーの三輪車を追いかけるように写すカメラワーク。密かに活躍したテニスボール。金色のダンスルームから一転して赤で統一された便所。ホラーを通り越して芸術の域に達している。 【horicks】さん 9点(2003-05-17 22:40:29) |
108.怖かったです。何が怖いってゾンビとか分かり易いものが怖いのと違って身近に愛する家族が変貌するのが一番怖いですね。 【フィャニ子】さん 9点(2003-05-15 17:22:17) |
107.父親が気の毒。もともと我の強い性質みたいだが、もとは穏やかな親子だった(と思う)はずが。取り憑かれるままに行った悪行によって、最後に死ぬのが当然みたいに正当化され。あぁ…。精神的な圧迫感、狭窄感がすごい。質のいいホラーって感じ。父親の死にこだわるが、死ぬ瞬間の凍った音みたいのがちょっとガクッときた。のでマイナス1点に。何度観ても面白い。 【にーさん】さん 9点(2003-05-14 13:29:15) |
106.こわ~!子供のかわいさだけが救いだと思ってたらレッドラムとか言いだすし・・・とにかく恐い!!逃げる奥さんの顔もかなり恐い!! 【ジョナサン★】さん 6点(2003-05-14 10:32:46) |
105.このシャイニングという映画を見て、率直におもしろいと思った |
104.今現実に精神負けてああなっちゃう人いると思うからR精神年齢18歳だと思った。悪を負かしたことは確かだった。 【高輪】さん 5点(2003-05-09 23:33:25) |
103.奥さんの顔が一番怖かった。この作品は狂ってしまう役が、ジャックニコルソンだから良かったのだと思う。元が温和でやさしそうな人物が豹変したのでは、ただのホラー映画になってしまったと思う。 【BB】さん 9点(2003-04-29 11:34:04) |
102. TVドラマ見たからかな?まったく怖くない。 【相対性理論2】さん 6点(2003-04-25 19:50:53) |
【ジョー大泉】さん 8点(2003-04-24 08:21:57) |
|
100.美しくて、怖くて、うっとりしてしまう。芸術作品ですね。 【てん】さん 10点(2003-04-21 02:49:33) |
99.いままで食わず嫌いでした。時計仕掛け・・・は後味悪いけど何度見ても新しい発見があって好きです。この映画みたら,映像がせまってくる勢いで・・・こんな特徴的な映画を作れるなんて幸せだったろうなあ 【蝉丸】さん 8点(2003-04-20 19:12:48) |
98.仕組まれた恐怖より、恐怖におののくジャックの妻演じるシェリー・デュバル の表情の方がはるかに怖い。キッチンナイフを片手に泣きながら、走るシーンの恐怖の演出など彼女の表情にかなりの部分助けられている。それに加え、誰もが認めるジャック・ニコルソンの怪演、狂気に駆られた顔と恐怖におののく顔、冷静に考えると恐怖の演出は実にシンプルなんだが、それが一番怖い。さすがは奇才キューブリック、古き良き映画演出を熟知している。それにしても、息子と同じ能力を持つ黒人があんなにあっさりと殺されるとは思わなかったなあ。物語の重要な要素のようで、実はたいしたことがない。雪上車運ばせるだけの設定なら、可哀想すぎる。 【ゆたKING】さん 7点(2003-04-17 17:31:12) |
97.掃除中のママが、パパが熱心にタイプライターで執筆中の原稿をふと取り上げると、そこに書いてある内容は。。。狂気にみちたこのシーンを忘れることができません。 【Nao】さん 10点(2003-04-16 01:28:33) |
96.幽霊やモンスターを使わないで作るホラーはいいですね。双子が一番怖かったです。子役のダニー・ロイドは凄く可愛かったけど、黒人のスキャットマン・クローザースも可愛いから好きです。 【アキラ】さん 6点(2003-04-08 23:22:17) |
95.名作として名高いけどあんま好きじゃない。ホテルというでかい空間に人間が3人しかいないという設定だけが怖いだけで、あとは全然怖くない。別に怖くなくても良いんだけど、「怖い」というのがこの映画の一つのウリとなってしまっている現状を考えると、怖くないという事実は減点評価の対象とせざるを得ない。期待しすぎない方がよかったな。 【kett】さん 4点(2003-04-03 01:50:23) |
94.伊豆の貸し別荘に遊びに行ったとき、このビデオを持って来た人がいてみんなで見ました。山奥だったので恐ろしくて・・ 【たーしゃ】さん 9点(2003-04-01 23:11:02) |
93.3人だけしかいない広いホテル内をダニーが三輪車猛スピードで駆け回るところが何となく恐かったです。でもダニ―かわいいなぁ!! 【白い靴下】さん 9点(2003-03-31 14:30:38) |
92.やっぱこの作品、メッチャ怖いです。もっかい見るかな? 【こうもり傘序曲】さん 10点(2003-03-27 17:51:24) |
91.キューブリック作品の中では一番多く見た映画です。あのホテルの不気味な空間の雰囲気がとっても好きです。ジャックが気が狂う過程がいまひとつよく表現されてないのが残念。冒頭の空撮でモロに映っている撮影ヘリの影ですがキューブリックは気にならなかったのかな・・ 【まりん】さん 8点(2003-03-26 19:36:06) |