100.《ネタバレ》 遂に観てしまいました そう、伝説的なこの映画を(密かにレヴュー1000記念にと狙っておりました(笑)) スゲェ こんなものを作り出してしまった才能に拍手 (さすがエド・ウッド) 偉大なる最低映画 ここまでのレベルになるとある意味褒め言葉しか出てきませんね +えー個人的に… 花嫁オネーサン かな?(苦笑) 一つの映画界の大きな山ですねこれは 変な達成感(笑)が味わえること間違いナシ! 映画史に燦然と輝く最低映画ナンバーワンに… 乾杯!! 【Kaname】さん [ビデオ(字幕)] 0点(2011-08-07 09:30:16) (良:3票) |
99.笑えるレビューをこれだけ書かせる映画は他にはない。この映画はこれ本体ではなく、これを観た人同士の交流をより深めるコミュニケーションツールとして理解されるべきだ。このつまらないものを観たおかげでコメントがさらに笑えるものになるという不思議。何がつまらないかを知ることこそ、何が面白いかを知ることになるという逆説。素晴らしい哲学的映画でした。0点だけど。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 0点(2011-05-08 00:53:32) |
98.ここまで目立つのも凄いことだと思う。 作品に敬意を表して0点。 【たんぽぽ】さん [DVD(字幕)] 0点(2011-03-06 16:00:26) (良:1票) |
97.《ネタバレ》 【映画で鑑賞者の心は殺せるか?】 本作品を観れば、言わずもがな。 答えは当然「イエス」である。 今後ゆさゆさ揺れる乳を見るたび、この作品を思い出してしまわないかが、非常に心配な私だ。 【aksweet】さん [DVD(字幕)] 0点(2010-09-22 02:35:48) (良:1票)(笑:1票) |
96.ここで投稿させてもらうようになってしばらく経つので、もう一歩踏み込んでレビュアー仲間入りをするための踏絵として、ついにこの作品に挑戦しました。 どんな凡作でも突っ込みどころが多ければそれなりに楽しめると思っていましたが、かなり甘かったです。見終った後、乗り物酔いに似た吐き気が止まりません。 「この作品は0点である」という先入観で皆さんは0点をつけていると思っていましたが、そうではないことがよくわかりました。事前情報があろうがなかろうが、紛れもなく0点です。 レビュー投稿を始めて早い時期に「0点」の基準がわかったことが唯一の収穫です。今後かなり酷い作品に出会っても、この作品に比べたら何かしらの点を与える価値があるのではないかと・・・。 安易に0点をつけてはいけない、ということを教訓にしたいと思います。 【午の若丸】さん [インターネット(字幕)] 0点(2010-09-19 23:11:44) (良:6票)(笑:3票) |
95.1965年冷戦の最中 当作品は、ソ連側を混乱と淫乱と倦怠に落とし入れようとするために製作された米軍情報兵器である。だからうっかり軽い気持ちで鑑賞してはいけない。精神が破壊されます。 【くまさん】さん [インターネット(字幕)] 0点(2010-09-06 20:22:41) (良:1票)(笑:2票) |
94.《ネタバレ》 私のーお墓のまーえでー脱がないでくださいー 【焼きとまと】さん [インターネット(字幕)] 0点(2010-09-06 12:32:43) (良:1票)(笑:5票) |
93.《ネタバレ》 板尾の嫁、みたいな動きをしてきます。 【虎王】さん [インターネット(字幕)] 0点(2010-07-26 17:21:12) (笑:1票) |
92.是非レンタルビデオ屋に行ったら、ジャケットの裏を読んでほしい。この解説を書いた方もさらさらこの映画をほめる気はなかったらしく、デカデカと見出しに(うろおぼえですが)「史上最低の映画!」と書かれ、文章は内容をコケにしまくり、でも〆は「愛すべき最低映画なのだ」として若干の救いも用意する。この解説はものすごい映画愛に満ちていたので大好きです。映画自体は観なくていいです。 【ヒナタカ】さん [DVD(字幕)] 0点(2010-07-11 17:47:23) (笑:8票) |
91. きっと、優れたアダルトビデオの方が知的だ。 少なくとも、生きる活力とインスピレーションを与えてくれる。 【タックスマン4】さん [DVD(字幕)] 0点(2010-05-14 22:18:44) (良:2票)(笑:1票) |
|
90.《ネタバレ》 あろうことか学期末考査前日に見てしまいました。気力のすべてを踊り狂う裸の女たちに吸い取られたような気がしました。でもテスト自体はいい点取れました。覚えたことまで吸い取られないでよかったです。 【深々】さん [インターネット(字幕)] 0点(2010-04-12 20:10:18) (良:1票)(笑:3票) |
89.とりあえず見ておこうと思い鑑賞・・・。捉えようなんだろうが、0点or10点の作品と頷けた。何か流れに転機がくると期待しつつ、最後まで単調な同じ流れに0点。意図して作られているのかどうかは別として、もったいぶらせる要素としては10点を進呈したい。結局観る人が勝手に何かを期待して終わるというお粗末な展開。 【円軌道の幅】さん [インターネット(字幕)] 0点(2009-12-25 20:44:22) |
88.感想・・・後悔先に立たず。人の意見は素直に聞きなさい。 特典映像で、観客を楽しませるために優秀なスタッフを集め、監督の才能をいかんなく発揮したぞと、自慢げな監督インタビューがあった。幸せな人である。こっちの特典映像の方が、本編を耐えぬいた後のご褒美という感じで何倍も面白く感じる。 【nobo7】さん [DVD(字幕)] 0点(2009-07-23 02:10:19) |
87.女性の全裸って意外とエロくないものなのですね 【hrkzhr】さん [DVD(字幕)] 0点(2009-07-11 22:44:55) |
86.《ネタバレ》 ニコニコ動画で観ました。あまりにもアホすぎて、そして皆のコメントが面白すぎて大爆笑。終始突っ込みどころ満載です!なんで死霊になってまで盆踊りしなきゃいけないの・・・。 うん、頑張った自分!90分耐えました!ひたすらプルプルと揺れる胸に関心し、そこばかり目がいってしまう・・・観終わった後は達成感とともに、なんだか変態になってしまった気分に。なんだこれ。ただ胸フェチにはたまらなそう。 誰かこの映画よりもすごい作品を作ってみてほしい。でも誰も出来ないでしょう。 だってこれは至上最強・最低・最悪がつく映画ですから!ギネスものです。 【ひまわり】さん [インターネット(字幕)] 0点(2009-06-25 19:26:15) (良:1票)(笑:2票) |
【オニール大佐】さん [DVD(字幕)] 0点(2009-05-27 19:09:10) (笑:3票) |
84.《ネタバレ》 ・・・たぶん作り手たちの主眼は、まだ当時メジャーの作品では御法度だった女性のハダカを、これでもかこれでもかとスクリーンに映し出すこと、それに尽きるものだったはずだ。その点では、堂々10名ものダンサーを次々と“競艶”させる大サービスぶりこそ、彼らが考える本作の「商品的価値」だった。つまりこれは、あくまで「プレイボーイ」誌なんかの映像版、“動くヌード・グラビア”のはずだった。 ただこの映画は、単なるストリップショーのライブをフィルムにおさめるのではなく、あくまで“劇映画”としての体裁をとってしまう。それゆえ「ハダカを見せる」だけ以上の付加(負加?)価値を求められることになり、そっち方面でのあまりの低レベルぶりが、本作を「史上最低の駄作」ということで、良くも悪くもカルト化させてしまったのだった。しかし、どうしてただのストリップ映画が「ホラー」(と、言えるならだが・・・)であらねばならなかったのか? そこにぼくは、原作・脚本・共同製作エド・ウッドの映画への“愛”を見たく思うのだ。 映画の冒頭近く、三流小説家の男が婚約者に「他は全然ダメだけど、ホラー小説だけは売れるんだ」と自嘲気味(にしては、ちょっと得意気)に語る。あきらかにあれは、ウッド自身の投影であり、彼の心の声だろう。そしてウッド映画のお馴染みクリスウェルが口にする大仰でバカバカしい(だが、いたって大真面目な)与太からもまた、ウッドの「ホラー」ジャンルへの自負やら思い入れが伝わってくるじゃないか。ここに欠けているのは、そういう「(ホラー)映画への愛」を表現するための演出であり、スタッフであり、役者たちであるだろう。逆に言うなら、ここには「愛」(と、女のハダカ)だけがあって他には何もないのである・・・。 それでもぼくは、ここでのブーイングと失笑の嵐(と、一部の“倒錯”した絶賛)にもかかわらず、この作品の徹底した「無意味さ」と、それゆえ透けて見える「エド・ウッド魂(!)」に、ひそかなエールをおくることにしよう。【はちーご=】さんも書かれていたと思うけれど、あの政治的・社会的に混沌とした1960年代半ばにあって、ここまで「無意味」に徹しきれることもひとつのラディカルさに他ならないのだし。だから、点数は「0」でも、個人的には「10」です。あしからず。 【やましんの巻】さん [ビデオ(字幕)] 0点(2009-05-25 16:38:00) (良:5票) |
83.誰もが「クソ映画」というもんだから、「クソ映画ハードル」を自分なりにかなり上げて観賞。だがこの映画はそんなものラクラクと超え、宇宙の彼方まで突き抜けていました。 自分という人間のちっぽけさを痛感した。 この映画の前では我々の映画評論、いや言語表現すら、あまりに無力だ。 【おーる】さん [DVD(字幕)] 0点(2009-05-22 14:09:15) |
82.《ネタバレ》 おっぱいがいっぱいでした。 ごちそうさまでした。 おなかもいっぱいになりました。 …もういっぱいいっぱいです。 【bolody】さん [DVD(字幕)] 0点(2009-05-15 00:14:29) (笑:1票) |
81.ぼくが死んでも、このお墓だけには埋めないでください。 【たいがー】さん [DVD(字幕)] 0点(2009-02-22 23:54:55) (笑:5票) |