36.《ネタバレ》 これはすごい!完全解読をみてそう思った。あれが全部正しいとは思わないが、そのぐらい深く考察する価値のある映画だとは思った。 内容的には、犯人が○○であるのは、「病気なんだ」のセリフですぐわかったが、犯人が××だとは!「最前列」は言われてたのに頭に残ってなかった。 唯一つ、「interesting man」を「おもしろいやつ」はないだろう。「おもしろい」というのは、馬鹿にしている、という意味だと最後まで思っていた。どちらかというと「いいやつ」のほうがいい訳だと思うが。 【θ】さん [DVD(吹替)] 9点(2006-12-18 23:36:53) |
35.痛いシーンが多いですが、良く出来ている作品です。続編もぜひ見たいです。秀作。 【クロ】さん [地上波(字幕)] 9点(2006-11-19 19:07:01) |
34.あの緊張感は最高ですね。ホラー映画で久々に面白いと思った作品です。オチも良く考えたら分かりそうなんだけど、すっかり騙されました。 【憲玉】さん [DVD(吹替)] 9点(2006-10-11 23:23:19) |
33.久しぶりにすごくよくできたと思う作品だと思った。構成にすごく工夫が見られる。ストーリーもよく練られている。パート2へ続くというよう終わり方であるが中途半端な終わりでもない。 【MS】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-07-23 10:39:37) |
32.《ネタバレ》 低予算だというのが信じられないくらい完成度の高いサスペンス映画。密室シーンと回想シーンの使い分けも上手く、全く先の読めないストーリー展開には本当に脱帽です。特に密室シーンでの極限状態に追い込まれた2人の心理描写が素晴らしい!見ててメチャクチャ怖かったです。あとジグソウ人形も『IT』でいうピエロみたいで気味悪くて◎(ただ一歩間違えたら桜金造になりかねない)。ダニー・グローヴァーに関してはアクションがB級ぽくて明らかにミスキャストかな。そしてラストシーンの”どんでん返し”は衝撃の一言!ここまでビビらされたのは久しぶりです!!これを見れば間違いなく『ちびまる子ちゃん』の友蔵もあなどれないと思うはず!!(←ーー違!)。 【ピルグリム】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-07-02 21:51:21) |
31.真犯人には騙された。スリルもあったし面白いんだけど、冷静に考えると犯人の動機もいまいちわかりずらいし、こんな都合よくいくはずないじゃん。といいつつ満足している。 |
30.どんでん返しがあるとわかっていても見事にやられました。これでSAW2の期待値が上がりますよね。 【ジョー大泉】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2005-11-16 18:07:09) |
29.《ネタバレ》 ずっと見るのを躊躇っていましたが、遂に見て、見ていなかったことを後悔しました。ビデオのパッケージからの情報しか得ずに見たせいか、映画の内容がとても新鮮に感じられ、アイデアだけでも凄いのにそれだけに頼ることなく、綿密にストリーが作られているなと感じました。途中、こいつは犯人じゃないなって気づきましたが、最後に上手くしてやられました。それすらも考えられていた事ではないかと思うと、久しぶりにいい映画を観たって気持ちになりました。ただ、幾つかのシーンがあまりにも気持ち悪すぎ。 【趣味:洋画】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-11-13 02:04:34) |
28.《ネタバレ》 なんでアダムだけ「おまえはここで死ぬ」とか、いきなり死刑宣告のメッセージやねん?ほんまは共犯ちゃうんか?といっぺん思ってしもたら、もうその考えから抜けられへんようになりました。どうなんやろなー?シンは可哀想や。痛いっちゅーねん。何の関係もあらへんけど、ジグソウがむっくりと起き上がるシーンで、ハロウィンのブギーマンがクロゼットから起き上がるシーンがフラッシュバックしました。 【海の雫】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2005-10-30 18:50:21) |
27.《ネタバレ》 “CUBE MEETS SEVEN”の宣伝文句に嘘偽りナシ!!極限まで高められた緊張感の中で必死に生きようと模索している姿は“CUBE”そっくり!密室劇なのでどう観ている側に飽きさせず、緊張感を持続させるかが鍵だったけど、上手く回想シーンを織り交ぜながら流れていくストーリー展開には目が離せない。ラストでアダムが絶叫するシーンでは自分も心の中で絶叫していました。恐るべきストーリー構成と驚天動地のラストには製作者の天分をひしひしと感じます。2に期待ですが、頼むから“CUBE”とは同じ鉄を踏まないでくれ。 【8823】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-10-28 16:25:00) |
|
26.考え付きそうで考え至らなかった最後のどんでん返し。上手く人間の心理を突いた作品。希望としては最後のエンディングがリンキンパークだったら尚よかったなぁ 【lllだりlll】さん [ビデオ(吹替)] 9点(2005-09-29 15:03:49) |
25.最初から最後まで期待を裏切らない作品。先があまりに見えなくても退屈してしまうし見え過ぎると飽きてしまうが、その辺の加減が絶妙。心理描写もよく描けているし、映像も編集も新しい。必見。 【ともっち】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-08-19 18:08:23) |
24.《ネタバレ》 後味悪すぎですが、かなり面白かった。最後に、あの死体が犯人で、しかも自分の患者だったなんて。。低予算なのを感じさせないくらい、できがよかったです。パッケージの驚いてる顔は最後のシーンの顔なんですね。。いつも、映画を見るときに予告とかパッケージのシーンがいつ出てくるかとか結構考えながら観てしまうんですが、これにはそんな余裕なかったです、それくらいコワイ。。私も命を大切にするから、ゲームに参加させないでぇ~ってまじに思いました。笑 【キャラメルりんご】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-08-04 16:32:12) |
23.《ネタバレ》 単なる不条理密室脱出トライアルかと思いきや、すんごい怖かったです! やっぱ予備知識は極力排除して見るべきですね。 で、見終わってからこれでもかと予備知識を入れまくる作品です(笑)確かにドキドキ感は「CUBE」や「セブン」に近いかもしれませんが、純粋には比較し難いです。 自分も含めて映像で全てを語らないというストーリー展開が好きなヒトにはたまらないハズです。 全く関係無いですが、劇中アダムとゴードンがSMAP草薙と元U-TURN土田に見えたのは私だけでしょうか… いつも思う事ですが、自分がこういう状況に置かれたらすげー悪~ぃ面が出そうで嫌ですねぇ。ノコギリは当然のように、自分用・予備用でしょうし 写真など返さないばかりか、コッソリ×を探す上に、自分が助かる為なら知らない相手にすぐタバコ渡すでしょうしね、あーヤダヤダ というよりも、きったないトイレで鎖に繋がれるダケでも十分嫌ですが… 一緒に繋がれた人は覚悟してくださいよぉ、ってそもそも繋がないで。お願い 結末は好き嫌い分かれるでしょうが、作り手は文句を言わせるのが仕事なんです。(面白くない!は除く)CMでも何でも印象に残るという事は重要です、文句が出るというのも じっくり見てるからに他なりません。で、その苦情をぶつけたくて他の人に薦める… 果たしてこのゲームの本当の勝者は。。。 【HLB傭兵】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-07-15 15:43:13) |
22.低予算で巧く作られている作品ですな。犯人は、かなりの捻くれ者ですな。 【ボバン】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-05-07 16:18:42) |
21.やはり脚本は映画の最も大切な要素だと、再認識させてくれる。後で考えると確かにアラもあるし、似た系列の『セブン』『キューブ』に比べて表現が雑だったりカメラが上手くなかったりするのだが、見ている2時間は確実に楽しめたので9点で。 【wood】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-05-07 10:18:04) |
20. 何かを背負わされて犯行を実行しなくてはいけない立場の人間(jigsaw)がその連鎖を断ち切れずにで永遠に続くような終わり方なのかなあと思っていたら違いました。医師が襲われる駐車場の壁に白のペンキでマークがしてありましたがあれって他のシーンにもああったような気がするんですがどこだったかな。そんな風にちょっとずつヒントを散りばめつつストーリーが進んでいく所は面白みがある。短いカットをつなぎあわせたり、早回しをしたりというようなシーンは別の表現方法がなかったかと思う。もう、そろそろ飽きて来た。作品を特徴づけるどころか平凡なものとなってしまう。物語全体を振り返ると目新しい感じはしない。犯人をあそこに持って来ることが最初のアイディアとしてあって、それに肉付けをして全体のストーリーを作っていったような気がする。18日間で撮影を終えたということが素晴らしい。 【蝉丸】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-04-30 06:30:51) |
19.馬人間の正体がわからない。馬人間が出、て、来、た“意味が”わからない(××)ψξζ‰♭§√ もったいないね、ゴードン医師って迫真の演技だったのに・・ それにそのあのオジちゃん(ケイリー・エルウィズ?) え?!プリンセス・ブライド・S・・・で主役張ってたあのお方だったの? うわーあ、年取りましたね~ あんときゃカッチョ良かったのにさー! 【3737】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-04-23 23:51:25) |
18.《ネタバレ》 久々に面白いサイコサスペンスを見た気がします。よく練られたストーリーと先の読めないハラハラドキドキのストーリー、こういう映画大好きです。最後のどんでん返しがとにかく衝撃的!まさかあの人が犯人だとは・・・。「犯人は最善席が好き」という意味が最後にやっとわかりましたよ(^_^;)ツッコミどころは確かにたくさんあると思います。でも、サイコものは観客の予想を裏切ってなんぼだと思うので、まぁ許せる範囲だと思います。それにしても、医者の顔色がすごいことになっていきますね。最後には人間とは思えない顔色になってる。そこが隠れた見所かと・・・。 【およこ】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-04-04 10:21:27) |
17.《ネタバレ》 雑用係が怪しいところと踏んで、見事にひっかかりました。(笑)まさかあんなオチとは…。ストーリーもいいけど、出演者の演技の高さが見もの。特にゴートン医師。足を切った後の演技は凄すぎです。 【トシ074】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-04-03 02:41:12) |