38.《ネタバレ》 ○2回目の観賞。改めて観たことで脚本の粗も気付いたが、同時に素晴らしい映画であることも感じられた。○悪いことばっかりやったやつらばかりだが憎めない。いがみ合う二人だが、最後はしんみり。貨物汽車でのシーンが効いている。○ちょっとしたセリフからこぼれるサイドストーリーが騒動を掻き立て、また観てみたいと感じさせる。○俳優陣の演技も充実している。○偽札捜査の場面がお気に入り。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-04-06 17:38:59) |
37.面白かった。少し長いけどコメディあり、アクションあり、友情ありで楽しいです。こういう映画をテレビですればいいのに。色んなとこでタバコ吸ってるシーンが多いから今の時代にはそぐわないのかな。 【dilfy】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-02-18 17:27:10) |
36.いや弱いですね、こういう男の友情映画には。アクションシーンもなかなか見所ですがアクションよりむしろ合間にはさまれるちょっとしたドラマの方が見所。2人のやり取りに笑いがあったかと思えば少ししんみりしたり・・・と非常に良いです。アクションの合間にウォルシュの少し湿っぽい話などが入ってくることで、徐々に良い感じに効いてきます。こういうところで話に引き込まれました。ウォルシュとマデューカス、横取りしようとするマーヴィン、それを毎回逮捕するFBI、殺し屋・・・・・・構図も素晴らしい。それぞれが絶妙に絡み単純ながらも楽しませてくれます。それに加えコメディ要素もありますから「男の友情」ってのが描かれなくてもそれなりに楽しめる映画だと思います。あのロードムービー特有の雰囲気も好きです。そして言わずもがなラストの別れ方が素晴らしい。最高の演出です。観終わった後心が暖かくなり、つい笑みがこぼれてしまう。 【ケ66軍曹】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-02-07 00:44:48) (良:1票) |
35.この映画好きです。何度も観かえしています。メインの2人(デ・ニーロとチャール・ズグローデン)のアンバランスな組み合わせが絶妙で、旅するうちに芽生える奇妙な男の友情がなんともいえず良いんです。さらに脇役も上手い。保釈期限というタイムリミットが設けられているため、ストーリーに程よい緊張感がありますし、二転三転する展開でまったく飽きることがありません。緩急をつけた演出と耳の残るテーマ曲も光ります。メインの2人が別れる最後のシーンは、少し切なく、でも心地よく、観終わったあとの清涼感につながります。ちょっと疲れたときに観てみたい良質の娯楽作品です。 【目隠シスト】さん [地上波(吹替)] 9点(2006-04-16 16:52:24) (良:1票) |
34.お腹いっぱい!大満足です。これもロードムービーってやつですか? 【よしふみ】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-11-27 17:01:02) |
33.マフィア、FBI、同業の賞金稼ぎがからみ 銃撃ありカーアクションあり 最後には奇妙な男の友情もあり。 ストーリーの展開もスピーディー。 随所にしゃれた笑いを挟んでクライマックスに近づきに従って アクションも派手になっていく。 ラストの空港シーンも緊迫感があり飽きさせない作品だ。 【虎鉄】さん 9点(2005-03-07 21:30:48) |
32.ジャックと相方の会計士のやり取りが絶妙!会計士のちょっととぼけた演技が自然に「ぷっ」っと笑えてしまう、最高です。軽快なストーリーだけど、結末もきちっと締めてあるので、見た後は爽快!映画をたのしめたなぁって感じでした。 【YOU】さん 9点(2005-01-17 14:13:33) |
31.みなさんおっしゃっていますが、別れた家族との再会シーンが素晴らしいです。妻がお金を取りに行った数分間、娘との無言の間が胸にジーンときて、別れ際の娘の差し出すお金で涙モードへ。途中、多少だらけ気味なのは、むしろ本作品のほのぼのした雰囲気を作り出す重要な布石ともとれます。お互いの生き方がわかって、友情を感じていく過程が、この展開じゃないといけないのかな。世間並みの幸せには縁が無い、この二人の生き方に、男の心意気を感じる。 【パセリセージ】さん 9点(2004-12-16 23:35:58) |
【カルーア】さん 9点(2004-10-27 23:07:11) |
29.前にも見たのですが、今回BSで見てやっぱり面白い映画だと実感しました。個人的に、こういう映画が好みです。重くなく、笑いあり、ペーソスあり、見終わってさわやか。ショーシャンクや3人の逃亡者も同じよさがあります。DVDライブラリーに加えようかと思っています。 【カシス103】さん 9点(2004-10-27 22:31:50) |
|
28.タイトルだけで、シリアスな映画と思って見ましたが、ぜんぜん違ってコメディでした。神経質な部分が違うジャックとマデューカスのやりとりも、とても良かったです。まぬけなFBIやもう一人のまぬけな賞金稼ぎ、どのキャラも味があってとてもおもしろかったです。最後のシーンも終わり方もナイス!デニーロは最高ですね。 |
27.この映画の卓越しているところはありきたりな内容にコメディで挑んで、ありきたりじゃなくしちゃったことと、場面場面における各俳優人のズバ抜けた演技力(コメディにもシリアスにも)この二つの融合によって発生した本当のエンターテイメント。俺はこれを見て娯楽映画の考え方が少し変わったように思える。娯楽映画は何か一つが抜きん出ているというやり方では駄目なのかもしれない。 【taron】さん 9点(2004-08-19 22:02:49) |
26.まさに珍道中という言葉がぴったりですね。主人公二人、FBI、マフィア、別の賞金稼ぎと様々な人達の思惑が絡み合っていくのが何とも楽しく、またそれぞれが個性的でどこか間の抜けた感じで全く憎めません。中でも、やはりチャールズ・グローディン演じる会計士がこれまた神経質で粘着質で、でも人が良くていい味出してます。また、軽妙な音楽も雰囲気に合っています。徐々に文無しになっていくあたりとか、金を手に入れるために一計講じる所など、とにかく笑える演出に事欠かない作品でした。 【あさしお太郎】さん 9点(2004-08-04 03:40:05) |
25.マービンを筆頭にFBIの捜査官や主人公のウォルシュでさえつめが甘く抜けている。それがおバカさんというか昔懐かしい最後の大味的なおおらかさとしてこの映画は価値があると思う。そしてウォルシュと家族の再開シーンがこの映画の決め手となっている。 【michell】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2004-07-21 19:38:29) |
|
23.太陽もさることながら他の恒星もとても輝いていた。もちろん恒星を輝かせたのは太陽の役目でありそれを充分にこなしたデ・ニーロあんたはすごいよ。 【tetsu78】さん 9点(2004-06-22 02:15:11) |
22.キャスト、脚本、演出全て完璧です!音楽もかっこいいです。登場人物が男ばかりなのもいいですね。「来世で会おう!」は名言ですね。デニーロの大げさな演技に、楽しんで撮っているのが感じられます。デニーロが一番かっこよく見える作品です 【カフカ】さん 9点(2004-06-12 14:44:39) |
21. 職場の女性はこの作品の面白さがまるでわからないと言ったのですが、男性はうなづいてくれるわけで、間違いなく男の映画です!!。 デニーロの嬉しいんだか困っているんだかなんだかわからない表情も素晴らしく、かなり長い作品にもかかわらずそれをまるで感じさせないマーチン・プレストの演出もいうことありません。 男だけがわかる何か・・そんな作品があるのもいいじゃありませんか?。 【swamizi】さん 9点(2003-12-19 00:09:10) |
20.キャラ設定が素晴らしい。ラスト、二人の間には友情が芽生えているのに、「来世でな」って去ってゆくのがクールというか、センスあるというか、始めから終わりまで目が離せない作品でした。 【もちもちば】さん 9点(2003-11-19 12:05:30) (良:1票) |
19.面白かった。とっても面白かった。10点でもいいけど、9点にしておきます。それにしてもセリフがすごい。 |