【T・Y】さん 9点(2000-12-20 19:44:35) |
6.前半だるいところもあるが、沈黙と饒舌、静と動を使い分け冗長さを廃した演出の切れは恐竜的進化を遂げた、或いは遂げようとするハリウッドや日本の映画は見習うべきだ。しかしジョンウォンさん14発のマガジンをあんたジャンパーの下にいくつ持ってたの? 【白クマ】さん 9点(2000-12-20 19:37:15) |
5.普段同じ映画で劇場に重複して行くことないんですけど、シュリは行っちゃいました。ホントよかった。この映画一時も逃さない方が良いよ、一回目にちょっと席外れちゃって良いとこ逃したんです。その部分は点数に大幅に影響してしまいましたから。 【にゃん♪】さん 9点(2000-11-12 04:06:31) |
4.かなりリアルな出来だと思う。特に銃を撃シーン。 【亀吉】さん 9点(2000-09-10 01:01:57) |
3.なんかラブなのかアクションなのかハッキリしろって思ったりもするけど、やっぱり泣きますねこれは。アクションなんかもよく研究してると思うし、演出や音楽もなかなかのモノ。前半のダルいメロドラマとベタなストーリーに対して減点。 【びでおや】さん 9点(2000-06-15 02:40:17) |
2.「ハリウッドを超えた」というコピーは色々な意味で当たっている。 【川川牛】さん 9点(2000-05-27 16:54:43) |
1.韓国映画でこれだけの表現を出来るのはすごい!可能性を感じます。話がだいたい読めるところがおしい!! 【ノコノコ】さん 9点(2000-04-26 12:41:45) |