55.歌だけでハマリました。ストーリーにはこだわらない映画です。 【ムート】さん 10点(2004-06-13 13:55:28) |
【ぶらっくばぁど】さん 10点(2004-06-02 00:20:33) |
53.素晴らしい 素晴らしすぎるよ すべての分野が高レベルで集結してる ジェイクとエルウッドもかっこよすぎる みなけりゃ損ですね 【ぺぷとりじ】さん 10点(2004-06-01 13:46:26) |
52.リバイバルで見たが翌日から数年間、彼らと全く同じ格好をしていたのだからその影響は絶大なものだった。まあ内ポケットに食パンは入れなかったけどね。スティーブ・クロッパー出てたし生きてたらオーティス・レディングも..(涙)。 【デヘデヘ】さん 10点(2004-05-21 17:24:27) |
51.《ネタバレ》 音楽シーンやカーチェイスシーンは勿論素晴らしい。ただ、一見不必要と思われるシーンや何気ない数字も油断がならない。線路脇の部屋で電車越しに映される主人公。また、滞納している固定資産税の金額もなぜか意味ありげなキリのいい数字。はちゃめちゃな映画に見えながら、いろいろな名画を意識して作られているところが凄いところである。そういうお宝探しが好きな人にとって、この映画は骨の髄までしゃぶりつくせるつくりになっているようだ。 |
【ベルガー】さん 10点(2004-04-15 13:41:21) |
49.《ネタバレ》 コメディ映画の傑作かと思います。マジメに観ちゃう人はストーリーも単純だし、展開などにツッコミたくなるトコがあると思いますが、「細かい事は気にしない、楽しみたい」という方にはオススメの映画です。キャストも豪華で出てくる大物歌手たちに「おおっ」と唸っちゃいましたね。極上のミュージッククリップであるとも思います(ノリノリで観れます!)。コメディが好き!ミュージカル&音楽が好き!ってな方はオススメ。 【ゆうしゃ】さん 10点(2004-02-29 08:39:11) |
48.もう何回も観てる。そして何回も観てるうちに印象がどんどん変わってきた。最初はエルウッド、「Everybody Needs Somebody」以外は目に入ってこなかったけど、今観るとジェイクがいなければ面白くないことに気づいたし、「ローハイド」「Sweet Home Shicago」レイ・チャールズの曲(タイトル分からない・・・)の素晴らしさも分かった。それにしてもレイ・チャールズもこの前亡くなって、この映画に関わった人が結構死んでいきますね。「年取ると同窓会行く度に面子が減ってく」ってこんな感覚でしょうか(「Stand By Your Man」がすごく好きなんですけど、どのアルバムにもはいってないです。エルウッドの「Baby~」が聴きたいのに・・・)? |
47.《ネタバレ》 なんというか奇跡的傑作。もう大好き!。どのくらい好きかというと,サントラを買って聞きつぶして2枚目を買うくらい好き。だってアレサ・フランクリンでしょ,レイ・チャールズでしょ,ジェームス・ブラウンでしょ...。もう何回も観ましたけど,最初観たときの驚愕と感動は今も健在。最高のミュージカルでありコメディでありアクション映画であると思います。トンネルの中でジョン・ベルーシがサングラスを取るシーンなんて,もうカッコよすぎます。追記:またまた観直した。いや~やっぱいいなあ。特にラストシーンに至るところなんかは無理無駄!無理無駄!の連続で何度観ても本当にアホらしい。パトカーがクラッシュ山に突っ込むシーンでは突っ込む前から既に飛んでるし,SWAT隊のアホのように繰り返される「ハッ・ハッ・ハッ」という掛け声も無意味で実によろしい。ところでこの映画,これだけ銃撃・事故・攻撃?があるにもかかわらず,誰一人とて死なないし怪我しないのだ。素晴らしいではないか!しかも主役の2人は金でも名誉でも地位でもなく,ただただ孤児院を潰さないために突っ走る。全てのドタバタは神のため,孤児のためなのであ~る。それがどうしたって?どうもしないのがこの映画のいいところ。とにかく,この映画1本で並の映画の5本分くらいの価値はある!誰がなんと言ってもそれは撤回しないぞ!! |
46.これを最強の映画と言わずして、他に何を挙げろというのか。カーチェイスでは「フレンチ・コネクション」を上回り、飛び交う銃弾の量は「ガントレット」に匹敵し、ミュージカルパートは「天使にラブソングを」「ムーランルージュ」「シカゴ」にも見劣りしない。個人的にはベストワンと言っても過言ではない作品。未見の方は是非。 【K】さん 10点(2003-12-21 20:14:58) (良:1票) |
|
45.とにかくこの映画を超えるコメディ、ミュージカル、アクション映画はない。今までで最も多く観た映画だ(まだ立つことも出来ないようなハイハイしている私がこの映画を観ているビデオがあるw)。たぶん80回以上(爆)小さい頃は内容だけでおもしろいなぁと思ってたけど、最近はあぁ、こんなミュージシャンまで出てる!!って驚いたりしてみている。ジェームズブラウンにレイチャールズ、アレサフランクリンにキャブキャロウエイ。マイケルジャクソンなんか目じゃないような歌手達が豪華に出ているコメディ映画なんてこれ以外無い。そしてこれからも現れないだろう。ブルース、ソウルのアルバムで最も売れいているのはこのブルースブラザーズのサウンドトラックだ。伝説のコメディアンジョンベルーシ。彼の突然の死はアメリカの、世界のコメディ界に衝撃を与えた。もし生きていたらすばらしい役者になっていたのだろう。出演者を惜しまなく使っているのにも目をひかれる。若いスピルバーグが出ているのには驚いた。この映画を理解できない人はどういう考えを持っているのだろう?文句なしの10点満点だ。 なお、レイチャールズは今頃ベルーシと歌って踊ってるのでしょう。ご冥福をお祈りいたします。 |
44.はじめてR&Bを知ったのがこの映画でした。最初はせんだみつおと小野ヤスシの吹替え版だったのですが、もう取り付かれたようにテープが擦り切れるほど何回も何回も見ました。BBの濃すぎるキャラ、踊りだしたくなる素晴らしい音楽、無駄に金をかけまくった(?)壮大なギャグ。最高です。でも、高校の友達が「世の中にこんなにつまらない映画があるのかと思った」とのたまったのにはまた愕然としました。好き嫌いの別れる映画なのかもしれません。自分にとってはもう体の一部です。 【ロイ・ニアリー】さん 10点(2003-12-12 02:09:45) (良:1票) |
43.レイ・チャールズ、アレサ・フランクリン、ジェームス・ブラウン、、彼らの音楽をこよなく愛する私にとってはたまらない作品。音楽を聴くだけでもご機嫌になる。それにしてもジョン・ベルーシ、過激に笑わせて過激に死んでしまったね。 【fujico】さん 10点(2003-12-03 14:59:55) (笑:1票) |
42.この映画が撮られたいきさつとか全然知りませんでしたが、かなりお馬鹿なノリで楽しめました。兄の個性が実によかった。 【のほほん息子】さん 10点(2003-11-02 22:32:56) |
41.何度見てもワクワクするし、見ながら「かっこい~!」を連発、いても立ってもいられず、唄ったり踊ったりしてしまう映画です。ミュージシャン達の役柄がまた絶妙!映画の作りもスキがないし、変にオタクでもない。最高の音楽映画です。 【黒猫クロマティ】さん 10点(2003-09-30 17:15:35) (良:1票) |
40.まず、というか結論、10点。これ程までに阿呆かつパワーのみなぎるコメディを他に知らない。終盤のSWAT(州軍?)がこれでもかって程大量にワンサカ出てくるシーンは笑いが止まらず、如何にこの映画が阿呆な事に力入れまくってるかが伺える。まーでも、Soul、Blues、R&Bにノれない人にはあんまりお勧め出来ないかも。ちなみに、USJのブルースブラザースショウでも私一人だけノリノリで"You!You!You!"やってます。 【デリリュウム】さん 10点(2003-09-27 02:32:10) |
39.♪いつも俺は動き続けていなくちゃならない ブルースが霰のように降ってくる ああ、ブルースが霰のように降ってくるブルースが、ロックが音楽が好きでたまらないという強い気持ちが、たまらなくなるほどに伝わってきます。世界一かっこいいデブ、ジェイクと弟エルウッド、その他みんな全員大好き。ジェイルハウスでジェイルハウスロックはもうノリノリです。 |
38.テレビ放映版の方が、余分なシーンを切ってあるので上手くまとまってる感じですが、ミュージカルとしてもコメディとしても最高ですね。サントラも良く聞いたなぁ。 【ロカホリ】さん 10点(2003-09-12 22:25:01) |
37.ガソリンスタンドんところで出てくる目の大きなお姐ちゃん見て、お、タイプかもしんない、なんて思ってたら、あれツイッギーなのね。かの有名な。来日した時のギャラがビートルズ四人分より多かったとかいう話聞いたことあるけど、あれってマジ? 【じゅんのすけ】さん 10点(2003-07-19 19:13:12) |
36.満点多いですねぇ。で、私も満点。ケチつけるところなんかないんだもの。イリノイ・ナチは笑えたなぁ。 【モートルの玉】さん 10点(2003-07-01 20:40:45) |