監督 | ロバート・ゼメキス | |
---|
助監督 | スティーヴ・スターキー | (第2班監督) |
---|
演出 | バッド・デイヴィス | (スタント・コーディネーター) |
---|
キャスト | ジョディ・フォスター(女優) | エリー・アロウェイ |
---|
マシュー・マコノヒー(男優) | パーマー・ジョス |
ジョン・ハート(男優) | S・R・ハデン |
ジェームズ・ウッズ(男優) | マイケル・キッツ |
トム・スケリット(男優) | デヴィッド・ドラムリン |
デヴィッド・モース(男優) | テッド・アロウェイ |
ウィリアム・フィクトナー(男優) | ケント |
ロブ・ロウ(男優) | リチャード・ランク |
アンジェラ・バセット(女優) | レイチェル・コンスタンティン |
ジェイク・ビューシイ(男優) | ジョセフ |
ジェナ・マローン(女優) | エリー(少女時代) |
マックス・マーティーニ(男優) | ウィリー |
キャスリーン・ケネディ(女優) | 本人 |
ジェイ・レノ(男優) | 本人 |
ユージ・オクモト(男優) | |
声 | 勝生真沙子 | エリー・アロウェイ(日本語吹き替え版【ソフト】) |
---|
森田順平 | パーマー・ジョス(日本語吹き替え版【ソフト】) |
大塚周夫 | S・R・ハデン(日本語吹き替え版【ソフト / テレビ東京】) |
佐々木勝彦 | マイケル・キッツ(日本語吹き替え版【ソフト】) |
江角英明 | デヴィッド・ドラムリン(日本語吹き替え版【ソフト】) |
関根信昭 | テッド・アロウェイ(日本語吹き替え版【ソフト】) |
津田英三 | リチャード・ランク(日本語吹き替え版【ソフト】) |
伊藤和晃 | ジョセフ(日本語吹き替え版【ソフト】) |
大滝寛 | ケント(日本語吹き替え版【ソフト】) |
大黒和広 | ウィリー(日本語吹き替え版【ソフト】) |
西村知道 | 牧師(日本語吹き替え版【ソフト】) |
江川央生 | フィッシャー(日本語吹き替え版【ソフト】) |
宮寺智子 | 科学者(日本語吹き替え版【ソフト】) |
伊藤栄次 | (日本語吹き替え版【ソフト】) |
津村まこと | (日本語吹き替え版【ソフト】) |
戸田恵子 | エリー・アロウェイ(日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
寺杣昌紀 | パーマー・ジョス(日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
大塚明夫 | マイケル・キッツ(日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
菅生隆之 | デヴィッド・ドラムリン(日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
内田直哉 | テッド・アロウェイ(日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
江原正士 | ケント(日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
坂東尚樹 | リチャード・ランク(日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
唐沢潤 | レイチェル・コンスタンティン(日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
廣田行生 | ジョセフ(日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
かないみか | エリー(少女時代)(日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
小山力也 | ウィリー(日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
内田夕夜 | フィッシャー(日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
岩崎ひろし | ビル・クリントン(日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
麦人 | テストディレクター / ヴァレンシア上院議員(日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
小島敏彦 | イアン・ブロデリック / ジェリー(日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
小形満 | ジェレミー・ロス(日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
沢海陽子 | ニュースキャスター(日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
諸角憲一 | ニュースキャスター(日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
坪井智浩 | (日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
出演 | ビル・クリントン | (アーカイブ映像) |
---|
原作 | カール・セーガン | 「コンタクト」(新潮社) |
---|
脚本 | マイケル・ゴールデンバーグ | |
---|
ジェームズ・V・ハート | |
音楽 | アラン・シルヴェストリ | |
---|
作詞 | ハリー・ニルソン | “Spaceman” |
---|
ヒューイ・ルイス | “The Power of Love”(ノンクレジット) |
作曲 | ハリー・ニルソン | “Spaceman” |
---|
ジェームズ・ニュートン・ハワード | “ER Theme”(ノンクレジット) |
ヒューイ・ルイス | “The Power of Love”(ノンクレジット) |
ハロルド・アーレン | “Over the Rainbow”(ノンクレジット) |
編曲 | ウィリアム・ロス〔編曲〕 | |
---|
主題歌 | ザ・ビーチ・ボーイズ | “Surfin' U.S.A.”(ノンクレジット) |
---|
挿入曲 | ハリー・ニルソン | “Spaceman” |
---|
ヒューイ・ルイス | “The Power of Love”(ノンクレジット) |
ディーン・マーティン | “Volare (Nel blu dipinto di blu)”(ノンクレジット) |
ジュディ・ガーランド | “Over the Rainbow”(ノンクレジット) |
撮影 | ドン・バージェス | |
---|
製作 | ロバート・ゼメキス | |
---|
スティーヴ・スターキー | |
ワーナー・ブラザース | |
製作総指揮 | リンダ・オブスト | |
---|
ジョーン・ブラッドショウ | |
配給 | ワーナー・ブラザース | |
---|
特殊メイク | キース・ヴァンダーラーン | |
---|
特撮 | ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス | (特殊視覚効果) |
---|
ILM/Industrial Light & Magic | (追加特殊視覚効果) |
ウェタ・デジタル社 | (追加視覚効果) |
アリエル・ヴェラスコ=ショウ | (視覚効果スーパーバイザー) |
美術 | ローレンス・A・ハッブス | |
---|
ニーナ・サクソン | (タイトル・デザイン)(ノンクレジット) |
衣装 | ジョアンナ・ジョンストン | |
---|
編集 | アーサー・シュミット | |
---|
録音 | ランディ・トム | |
---|
字幕翻訳 | 太田直子 | |
---|
日本語翻訳 | 佐藤恵子 | (日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
---|
その他 | ジョーン・ブラッドショウ | (ユニット・プロダクション・マネージャー) |
---|
カール・セーガン | (dedicatee) |