21.《ネタバレ》 愛しすぎるが故に抑制が効かなくなってしまう自分が許せず姿を消してしまうトラヴィス。何年もかけてやっとのことで凍らせた感情が簡単に溶け出し、またも全てを投げ出してしまうトラヴィス。この映画はダメ男にしか分からない。 |
【Bridget】さん 10点(2003-08-18 23:30:05) |
19.分析できませんが、見終った後、友達と「いい映画だったー」とだけただ言い合ってた事を思い出します。結婚前や結婚後、子供ができたとき等、環境が変わるごとに繰り返し観てみたいと思う感じです。 |
18.ヴェンダース作品の中では異色の作品。他の多くの、特に昔の作品は旅そのものが目的となっているのに対して、「パリ・テキサス」は旅は手段であり目的はほかにある。ヴェンダース作品の全ての映画が傑作と言ってよいが、この作品は内容も音楽もカメラワークも編集もどれをとっても心地よい。ヴェンダース作品で一番心に残る作品です。観る人それぞれ感じ方はあると思いますが、映画好きな方は必見です。 |
17.高田馬場の映画館へ見に行った時、フツーの作品ならゾロゾロ席を立つ人がいるはずのエンディングのところだったので、空いてる席を探しに前のほうへ行こうとすると、何となく雰囲気が変であった。今にして思えば「感動にひたってるのにジャマすんなよ!くーっしかし泣けるぜ」光線だったと思う。皆さんのコメント読んだだけでもウルウルしますです。また見たくなってきたなぁ。 【よっしー】さん 10点(2003-07-02 19:58:19) |
16.とにかく僕と奥さんの中ではほかに並ぶもののない映画です.こんな映画が作られるなんて,奇跡的です.人と関わっていくこと,人を愛すること,人に愛されること,最終的には人生を歩んでいくことの切なさ,哀しみが胸に迫ってきて,どうしようもありません.最初にみたのは学生の頃でした.その後10回以上はみてます.子供が生まれた今もう一度みてみると,さらに切なさが湧きあがってきます.常に強く理性的に生きていけると信じていた自分が人生の困難にぶつかったとき,「意外と俺ももろいなー」と実感してからさらに涙なしではみれなくなりました.映画の中にでてくる楽しかった時代の8mmフィルム,最高です. 【take1】さん 10点(2003-06-03 01:04:25) |
15.大好きな映画!ロード・ムービーの最高作だと思います。見終わったあと、心からいい映画だったなあといえる作品ですね。 【旅立ちの日】さん 10点(2003-05-23 08:41:19) |
14.とてつもなく地味で退屈な娯楽性のかけらもない映画。だが、しかしそんなことが何だというのだろうか。不覚にもたった一本の映画で4回も涙が出てきてしまった。昔のビデオを見終わったあと初めてハンターがトラビスをおとうさんと呼ぶ場面。ママを探すためにトラビスと家を出たハンターが養母に電話する場面。話の様子からトラビスだと気付いたジェーンが初めてトラビスと呼ぶ場面。せっかくジェーンを見つけたのに帰るか、もう一度会うか迷っているトラビスに左に曲がる様にハンターが言う場面。これ見よがしのあざとさが全く感じられず(逆にそこがあざといのか?)淡々とストーリーが進んで行くだけなのに、いつの間にか見る者を深い感動へと導いて行ってくれる。ヴェンダースの力量をまざまざと見せつけられた感じがする。それからジェーンに会ってきた筈のトラビスを、ハンターはどうして質問責めにしないのだろうか?聞きたい事が山ほどある筈なのに、なんて健気なんだろう。それとも真実を知る事がこわかったのかな?それにしても可愛い子だ。出来ればウチの子にしたい。 |
13.ただひたすら切なかったです・・・。ライ・クーダーの音楽が最高です。 【こまち】さん 10点(2003-04-08 14:11:23) |
12.すばらしい。主人公の、多分愛ゆえのどうしようもない不器用さと、愚かさと、ぎりぎりのやさしさに最後までぐっと来た。来てた。 【カリマンタン】さん 10点(2003-03-28 09:15:05) |
|
11.「あの人何やってるんだろう」通りすがりに興味を引いた人の生を映画で見せて貰った感じがした。そしてかみしめた。色々な事あるよね。 【口笛吹き】さん 10点(2003-02-10 00:03:23) |
10.ロードムービー巨匠ヴィム・ヴェンダースの最高傑作!前半謎めいたトラヴィスの過去に引き込まれ、後半はヴィム・ヴェンダースの十八番でもある親子のロード・ムービーで人間模様を楽しむ。ライ・クーダーのスライドギターに、ナスターシャ・キンスキーのテスを越える存在感、本当の親子だからこそ出来るの感涙のラスト、すべてにおいて申し分なし! 【ゆたKING】さん 10点(2003-02-08 10:02:27) |
9.奇跡的映画!移り気な私のベスト10に常に入っている映画。 【クロマス】さん 10点(2003-02-08 01:00:47) |
8.この主人公が見てて愛しくなりました。息子と学校から歩いて帰るシーンは大好き。一歩一歩歩くごとに、離れてた時間が縮まっているようでホロっときました。まっ青な空を見ると、ライ・クーダーのギターの音が頭の中で蘇りそうです。 【もみじプリン】さん 10点(2002-11-15 14:18:50) |
7.もう超よかった!優しい展開の中に激しいストーリーがあってかなり引きこまれました。 【ジャガー】さん 10点(2002-09-24 23:52:40) |
6.ヴェンダースの映画に出てくる人々は、いつもいとおしい。それは、彼の映画に出てくる人物が皆、弱さを隠さないからだと思う。久しぶりに泣いた。 【masa】さん 10点(2002-05-19 23:25:02) |
5.この映画は大好きです。トラヴィスは本当に共感できます。切ない映画だと思いました。 【マーチェンカ】さん 10点(2002-04-07 23:02:20) |
【平八】さん 10点(2001-06-07 06:45:51) |
3.とにかく切なかった。人を愛するということはどういうことかを考えさせられる。 【REEF】さん 10点(2001-05-20 23:31:50) |
【FUNKMAN】さん 10点(2001-05-06 02:06:16) |