10.人間って生身だと弱いんだなあ(笑)弱すぎ。それに男の悲しい性が出まくり。アメリカの大仰な表現を逆手にとったヨーロッパ的美学。明るい映像に鬱が混入していて、ドンパチ映画なのに何故か爽快感が湧かない。しかし、観た後に残る印象は深い。傑作です、面白すぎ。「アタック・ザ・キラー・トマト」や「スリーパーズ」「ゼイリブ」あたりが好きな方には絶対おすすめです。 【ricmania】さん 10点(2003-05-18 13:16:53) (良:1票) |
9.最高!史上稀に見る大殺戮ムービー。「ケンカに策もクソもねー」といったトンパチぶりが素敵すぎ。「我々は戦い続ける。そして勝つ!!!」かっこよすぎ。 |
8.この映画は馬鹿映画です!!!!戦争を進めているとか、どうとかじゃあなくて、ただのお馬鹿SFアクション映画なんです!!!!まだ未見な人は、絶対に見たほうが良い! 【gilbert】さん 10点(2003-03-25 12:56:09) (良:1票) |
7.この映画!久々来たなぁ…って感じでした。確かに評価が分かれる1本だとは思いますが、私も含め確実に評価する人間も多い1本だと思います。ロボコップの時には残虐シーンが鼻についたんですが、この映画のそれは逆に心地良かった…というか、お行儀の悪い勧善懲悪映画というか… 【暫定1位】さん 10点(2003-03-23 22:56:10) |
6.バカ過ぎて大好き。そこまで観客を不快にさせてどうするバーホーベン。グロはまだしも、ディジーだけは幸せにしてやってほしかった・・・なんて思う時点で奴の目論見どおりなんでしょうね。CG嫌いって人も、この作品を観たら単純に凄いと思うはずだよね。要は使い方なんだな。 |
|
5.これこそ、バーホーベン監督の最高傑作だと思います。自分の価値観を捨てて、映像にのめり込みましょう!!(スターウォーズの難解な世界を好きな人にはお勧めできませんが・・・) 【kenji22】さん 10点(2002-12-31 00:33:31) |
4.単純に見ても、意味深に見ても楽しい。これぞSF娯楽&戦争映画。血が多いけど。向こうではマーズアタック以上に不評らしいですけど、とにかく確信犯的な勧善懲悪がイイカンジに演出されてる。サイコー 【ロビタ】さん 10点(2002-10-11 00:08:17) |
3.駄作0点ですか? 私は 男を感じました。 スターウォーズ物。女が ゲロを吐いたシーンで 社会に挑戦。キャラクターグッズなんかで稼ぐな ルーカス・ディズニー!感動物では無いけど DVDで 繰り返し鑑賞には 最高でしょ。 【ウナギ男】さん 10点(2002-06-01 19:33:36) |
2.SF映画じゃスター・ウォーズより好きだなあ。つまりSFの中では最高。ブチブチに殺してバッツンバッツン殺されてグロ馬鹿痛快無比。小さいゴキブリを踏み潰すシーンとか知能あるボス虫に容赦なく注射ブッ刺すところとか、戦意高揚風のシーンとか、戦争のスゴさ(色んな意味での)をバーホーベン流に正義の国アメリカに突きつけてるなぁ。これが戦争だぞ、と。もちろんそんなくだらない戦争批判的な意味合いを考えることはやめにして馬鹿らしさグロさ女のずる賢さにあきれて大笑いしようっていうバカ監督の本領発揮なクソ映画。このブラックさ馬鹿馬鹿しさに笑えない奴をオレは信じない。(と言ってもいいほどこの作品が好きだ。) 【七郎】さん 10点(2001-12-02 04:24:36) (良:1票) |
1.「文学」が大衆に理解されない現状でバーホーベンの「文学」を理解せよというのも無理というものなのかもしれません。「文学」は決して主題化できないものを無理矢理主題化しようとする奮闘の軌跡。多くの人は何故「そのまま」でしか物事を見れないのでしょうか? 生の尊さをスプラッターとして描くことができることを何故受け入れられないのでしょうか?もちろん私には解りません。この映画を観て一人でも多くの人が「考え」てくれたなら・・・ |