88.皆様の評価が高いので前から是非みたいと思っていましたが、ストレートなメッセージで単純な私に素直に感動を与えてくれるいい作品でした。 【ガチ☆ガール】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-07-27 23:51:09) |
87.久しぶりに号泣。「確かに現実は厳しい。何も自分の思い通りにはならない。でも違うだろと。考え方・心の持ち様次第だろって。自分は幸せなんだ、生きている価値があるんだ」と。「自殺大国日本」に今必要なものはまさにこの映画でしょう。主人公が現実に戻って壊れた階段の装飾をも愛おしく感じてしまうシーンが大好きです。 【すたーちゃいるど】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-02-21 13:15:12) (良:1票) |
86.これまで涙した映画は数あれど、最も心の底から湧き出た涙。 【wood】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-02-11 15:38:54) |
85.後味の良さがなんとも格別な古典映画です。人間が絶望の中でいかに希望を見出すかというのはこれからもずっと題材にされるテーマであると思いますが、この作品を超えるのは難しいですね。ファンタジー入ってますが、抵抗はほとんどありません。落ち込ん でるときにこの一本、生きようって気になります。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-01-29 14:41:34) |
84.いつまでも色あせない名作と言っていいでしょう。 【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-01-26 13:42:11) |
83.とにかく脚本が素晴らしい! 辛いこと、悲しいこと、人生にはたくさんあります。 そんな時こそ、この作品を観るべきだと思います。 ラストで思わず涙が出てしまった良作です。^^ 【たけたん】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-01-20 04:40:23) |
82.人生には何一つ無駄な事はない。あなたがいるだけで、ほっとする。無駄になる努力はあるかもしれない、ただ目標に向かい進み続けろ。人より優れている必要はない、ただ心優しい思いやりがあれば。個人的には「スミス都へ行く」「或る夜の出来事」の方が作家キャプラの凄みを表して好きだけど、人間は性悪説の生き物だからこそ善意や思いやりは人の心に残るもの。この映画は絶対にクリスマスにレビューしようと待ちわびておりました。日本の騒々しいクリスマスにはぜひこの名作を! 【Nbu2】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2007-12-24 11:14:21) (良:1票) |
81.無宗教な私ですが、それでもこの映画を観ると、 神様はちゃんと自分を見ているのだなあ思ってしまいます。 【チビすけ】さん [DVD(字幕)] 10点(2007-12-10 22:22:34) |
80.《ネタバレ》 7点以上をその人にとって好きな映画だとすると、この映画のレビュワーの8割以上が7点以上をつけています。要はこの映画はほとんどの人が好きな映画なのですね。僕ももちろん10点を付けさせてもらいます。映画のレビューになってないかもしれませんが、おそらく見た人は納得してくれると思います。もはや説明なんていらないってことですよね。 |
79.《ネタバレ》 ○本作は自分が映画で涙をボロボロ流したいくつかの作品の一つ。まさかこんなに泣かされるとは思わなかった。○あの時味わった感動をもう味わえないんじゃないかとDVDを持ちながら2回目の鑑賞をためらっている。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 10点(2007-10-17 00:14:49) |
|
78.人生が豊かになる。老いも若きも絶対、絶対、絶対に鑑賞すべきです。ラストシーン、クラレンスがジョージ贈った一言を心にしまい、今日から頑張ろう! 【T橋.COM】さん [DVD(字幕)] 10点(2007-08-20 08:07:38) |
77. 「アメリカの良心」って感じの映画ですね。確かに前半部分はやや退屈しますが、映画を見終わった後には気にならなくなります。人生に絶望を感じ自殺をする人にも一度見て欲しい映画です。人間は一人で生きてはいけないし、生きる以上は少しでも周りに良い影響を与えないといけないなとガラになく真面目に考えてしまいました。 【パオ吉】さん [DVD(字幕)] 10点(2007-07-31 20:28:57) |
76.《ネタバレ》 そんなにうまい話があるか!と思いながらも泣かされてしまいました。アメリカは1946年でこんな世界だったのか・・これじゃ戦争勝てないな・・など余計な事も考えました。 【東京ロッキー】さん [DVD(字幕)] 10点(2007-05-02 13:59:30) |
75.個は助け助けられて生きているんだね。日々の生活において大切なものを見失いがちになる。友や家族への感謝の気持ちを忘れないようにしなきゃと思いおこさせる作品でした。 【ホットチョコレート】さん [DVD(字幕)] 10点(2007-01-20 01:58:16) |
【Junker】さん [DVD(字幕)] 10点(2007-01-08 17:30:03) |
【なますて】さん [DVD(字幕)] 10点(2006-12-28 15:35:28) |
72.あるアメリカのTVドラマで、この映画のことを「人生の素晴らしさが詰まっている」と表現していました。その言葉どおりで、人が生きていく上で大切なことを再確認しました。人との繋がり、信念、自己犠牲の精神など、数え上げたらキリがありません。まさにワンダフルな物語です。評判の良い映画なので、以前から見ようと思っていたのに、そのうち見ればいいや、と後回しにしていましたが、こんなに素晴らしい映画なら、もっと早く見るんだった。 【shoukan】さん [DVD(字幕)] 10点(2006-10-01 00:38:19) |
71.あぁ…何でもっと早く観なかったんだろう、コレ。つくづく映画って観ておくもんだなーと思いました。映画で泣くってのはほとんどないんですが、10年振りくらいに号泣しました。ホント、人生は素晴らしいよ。自分の生きる意味を掴むきっかけを与えてくれる作品。文句なし。 【えいざっく】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2006-07-29 18:40:05) |
70.《ネタバレ》 「もしも自分がいなかったら」という、引き算的手法を用いてドラマを作り上げた作品。設定は非現実的でも、登場人物の心の動きにリアリティーがあるから最後は涙、涙です。人の善意を信じたくなるような映画です。最後にクラレンスが残したメッセージ "Remember no man is a failure who has friends!" 。この素晴らしい言葉をゴールとしたこの作品以上に私に生きる勇気を与えてくれた映画はありません。なので満点です。蛇足ですが、ビデオから買い換える際に、某メーカーのワンコインDVDを買いました。このDVDではジョージの幼なじみのヴァイオレットの(大人になってからの)登場シーンが全部削除されてましたので、再度別のDVDを買い直しました。もし、ヴァイオレット(色っぽい女性です)なんて観たことがないという方がいらっしゃいましたら、別のバージョンをご覧下さい。 【ひよりん】さん [DVD(字幕)] 10点(2006-05-07 14:29:46) |
69.《ネタバレ》 怒涛のようなカタルシスのラスト30分。 少しかったるい伏線1時間半を乗り越えたら、凄いのが待ってます(笑) 【たーくん】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2006-04-19 17:23:43) (良:1票) |