17.死んだ人間の、目が動くのはまずい。これから死ぬ人間に、説明台詞もくそもないと思う。リアリズムに欠ける。 【山本】さん 3点(2003-05-09 06:50:56) |
16.登場人物が多いのは考え物ですよね。この映画の登場人物は、あるいは家庭内の事情であったり、あるいは身体の異変であったりしてそれぞれの人格を形成し、それが内容に大きく関わっているのに、全然そのことを表現しきれてない!予備知識無しにこれを見ていたら意味がわからなかったと思う。まあ、小説の映画化はえてしてこういうものであるとは思うが、たまに原作以上のものもあるからね。 【ジャパネット】さん 3点(2003-05-08 15:50:38) |
15.原作のマンガを読んでおもしろいとおもって見てみたけど、かなり話を凝縮しすぎて薄っぺらくなってるのが残念だった。もっと深いテーマがあったりするのに。ただ結末が見れてよかった。っていうかそれが気になって見た。まあ3点ですな。 【まっすん】さん 3点(2003-03-01 18:38:04) |
14.まぁ~俺的には 原作と比べてとか ストーリー的にとか メッセージがどうたらこうだとかのレベルの映画では無いんじゃない 単なる娯楽映画と思わなきゃ観てらんねーよこんな映画 【東京JAP】さん 3点(2003-02-19 22:32:44) |
13.内容的にはおもしろくなかったです。。たけしさんはイイ味出しますね。 【夜に笑う狐】さん 3点(2003-02-17 22:15:59) |
12.原作の切なさ、やるせなさが全然表現されてないじゃん。でも映画にすると上映時間的にもこれが限界か!これじゃーただの、殺人鬼のえいがだよ。 【ともも】さん 3点(2003-02-10 17:45:38) |
11.原作と別物と考えてもあと一、二時間必要だったと思う。むしろ深夜枠で1クール連ドラがよかったんじゃないかと。ノブさん以降、ぽかんとしてる間にさくさく死んでっちゃって気が付いたら終わってた。死を噛みしめる間がない。二時間でやるなら七原川田典子光子桐山三村杉村の目立つ人々に焦点を当てて、人数ダイエットした方がよかった。舞台が「日本」なのもなんか違和感あった。なによりほとんど全員、中学生に見えなかった。でも柴咲コウがよかったので3点。 【まち】さん 3点(2003-02-09 23:51:08) |
10.詰め込みすぎだと思う。キャラのセリフが意味不明。だって川田君、七原達利用してないじゃん、てか逆に世話焼かされっぱなし。たけしは傘もって何しに来たんだよ??七原がなんで戦わないのかも理由がサッパリ判らない。たけしは寂しかっただけっていうことだったの?潔く只の殺し合いだけやっとけばってかんじ!はっきり言ってもっと面白い作品だと思ってました。見終わってしばらく呆けました。 【駄作だと思う】さん 3点(2003-01-01 06:52:28) |
|
9.なんじゃ!?この映画は!!まったく面白くなかった。格闘シーンがダサいし、迫力ないし。うすっぺらい。 【ヨウイチ】さん 3点(2002-12-09 21:08:08) |
8.うーんなんで売れたのかよく理解できませんでした。でもオチは爆笑だった。なんかこっぱずかしくなった。なんか高校生というありがちで扱われやすい題材ででるべくしてでたって思いました。にどとみないでしょう。 【しゃぶ】さん 3点(2002-11-13 23:42:48) |
7.★中学生らしくない中学生。かなり跳んでる話なのに強引に恋愛ざたを盛りこんどる所。とってつけたようなバラエティーに飛んだ彼等の個性と死に方。そもそもBR法っていう法律がとおるならそんな日本はもうお終いだ。いや、それがひとつふたつあるのは構わないのだけど多すぎて『ゴジラ』くらいにはおさまらず、まるで『ポケモン』の様なありさま。おいしい所だけかき集めてるのが見えてはもう楽しめない。そういう映画だと思ってみればいいのかと思えば逆にラストでは北野さん風に仕上がっていているではないか。それから途中で残酷だって思えなくなってしまったので(死にすぎってのもあったけど)妙に死んだ時1人1人に名前をだしたりする演出や音楽が、観てる者を悲しませたいのかなんなのかよくわからなくなってて、滑稽&バランスの悪さを感じずにはいられなかった。もっと事件が始まる以前の話がもうちょっと長けりゃそれなりに感情移入が出来たのにと思うのだけどなぁ。まぁこの映画は18歳未満が観てもどうってことはないんじゃないでしょうか?北野さんの他の映画のように残酷な人達がかっこよく描かれている訳ではないからこの映画に憧れて人殺すような人なんていないんじゃないかな。Rー18指定って『宣伝文句』に踊らされ、1500円払って興業収入に貢献した自分が嫌になった。 【★★★★★★★】さん 3点(2002-03-23 04:47:11) |
【ロック】さん 3点(2002-03-06 22:00:42) |
5.さぁ誰が生き残るのかな?と最後まで飽きずに見れました。何を訴えたかったかは理解不能。「極限状態での人間の行動を羅列してみましたよ、いろんなパターンがあって面白いでしょう」ってゆうなら、まぁ面白いかな、意外性は無しですね。 【KT】さん 3点(2002-01-21 17:54:48) |
【ミルミル(兄)】さん 3点(2001-08-13 18:02:34) |
3.原作の面白さ、悲しさ等の半分も描けていない。時々出てくるタテ書きの文章みないなのが笑えた。キタノはまるで、北野武の創作物。 【sunny】さん 3点(2001-02-14 20:24:00) |
2.もっと人間味が有るじゃないですか?原作には。相馬だって滝口に心を許したりしてたんだしそう言うところをもっと描いて欲しかった。でもたった二時間でそこまで表現するのも無理なのかな? 【さら】さん 3点(2001-02-06 00:56:33) |
1.つまらない。の一言。原作と比べると内容が薄すぎ。期待して損した。 【あいつ】さん 3点(2000-12-22 05:50:05) |