14.見終わって「なんじゃそりゃ」って,つぶやいてしまう作品。 【北狐】さん 3点(2003-08-05 11:59:36) |
【らんらん】さん 3点(2003-07-03 11:38:31) |
【まいるど】さん 3点(2003-06-26 22:17:02) |
11.《ネタバレ》 リメイクして何がやりたかったんだ? メグ・ライアンはキュートで良かったけど、ニコラス・ケイジは天使には見えないし。人間になったとたん、突然、彼女が死んじゃうという展開にはちょっとビックリしたけど、あまり意味がないと思った。 |
10.世界一(?)毛深い天使、ニコラス・ケイジ・・・・それだけ言いたかった・・・ 【april】さん 3点(2003-05-06 18:47:45) |
9.ニコラス・ケイジが天使!? という設定にウケて見たら、何だか陰気くさい映画でがっかり。それでいて感動もしないし、結末は「は?」というかんじ。これならいっそう崩しに崩してコメディーにしちゃえばいいのに。でも0点つけるほど酷くはない映画。 【ともとも】さん 3点(2003-05-01 23:51:42) |
8.アメリカ人はアメリカ映画以外はほとんど見ないということでヨーロッパ等の良い映画をよくリメイクします。ほとんどはそこそこいい映画になっていると思いますがこれは「ベルリン・天使の詩」のリメイク?? って無理ですよね。ただ名前がロス・エンジェルスだからって発想。当時のドイツ全体が抱えていた苦悩、そこに哲学があるわけで、女医さんの苦悩とは比較するのは無理すぎなのでは。(そりゃどっちが重いかなんて他人は言えませんけど) 「天使の詩」の天使を見ていたらN・ケイジの天使も許せないこともないけど。あと10年くらいしたらあの顔に(二枚目でない分)精神性なんかが出るかもしれない、それからでも良かった? ラストもなんだかね~ あれはないよね。 【Jade】さん 3点(2003-01-11 16:43:34) |
|
7.え?って感じの最後でした。あんまり意味がわかんない・・・ 【ユキだ】さん 3点(2002-12-27 18:20:35) |
6.キャストミスのような・・だってあんな毛深い天使でいいのか!?話も退屈だった。 【AJ】さん 3点(2002-09-28 11:28:01) |
5.天使をあういうふうに表現したのが意外でした。黒でしたしね。クライマックスは、なんとなくそうなるんだろうな~と思っていたら、本当にそうなっちゃったのでダメ。 【つき】さん 3点(2001-11-15 09:36:30) |
4.べたべた恋愛映画は嫌いじゃないんですが、どうも酔えない作品でした。ニコラス・ケイジは天使とちがうよね・・・。 【なな】さん 3点(2001-07-09 12:48:25) |
3.やっぱり、ニコラスの天使がキモイ。彼女を思っているというよりも、気持ち悪く寄り添ってる感じ。ゾクゾクっとした。マギーが彼を好きになる理由もはっきりしない。なんだかよく分からない映画だった。もっと期待したのに。 【ぱーぱ】さん 3点(2001-05-24 14:28:44) |
2.あんまし面白いとは思わなかった。正直言って、ニコラス・ケージが天使に見えないし・・・。あげくの果てにはあのラストはなんなんだぁ~。 【チャーリー】さん 3点(2001-02-17 22:05:42) |
1.あのー・日本に「エンジェル」っていう織田裕二の映画が、あるのですが、それをぱくったのかなー?「エンジェル」の方が先だと、思ったのだけど・・・ 【ほたる】さん 3点(2000-09-12 03:39:03) |