13.宣伝負けしてます。人物設定、構成が複雑で内容をストーレートに理解できませんでした。景色もアクションもいいんだから、もっと直球のストーリーにすればいいのに…… 【もちもちば】さん 4点(2003-07-25 02:45:03) |
12.なぜ飛べる?なぜ柳の上に止まれる?なぜそんなにカンカン剣を唸らせながら戦っている?そんなの戦いか?と、ま~普通はこんな突っ込みなんかしないのですが(笑)、突っ込まざるを得ないほどによく飛びまくる映画でしたね。これは古代SF中華映画だったんだという認識がないと、頭が混乱しますぜ。せめて、「なぜ飛べるか」の意味付けか、説明がないと凄く変な感じです。 【はむじん】さん 4点(2003-06-06 03:59:27) |
11.ワイヤーアクションはいいんだけど、あんまりにも馬鹿らしいとびっぷリは正直冷めてしまう。ストーリーも・・・だし。こんなのどこが面白いねんって思ってしまう。 【トミー・リー】さん 4点(2003-02-20 00:29:26) |
10.なんか冗長な演出、やりすぎな演出っていう二重苦の演出がひたすら鼻につく作品です。途中の娘と賊の長との回想シーンはウンザリしました。こういう「格調高そうに見える」ものじゃないと賞って出せないんですかねぇ? 【グリギンドン】さん 4点(2003-02-03 15:46:29) (良:1票) |
【しゅう】さん 4点(2002-12-21 01:28:07) |
8.人間はバタ足で滞空時間を延ばせるものなのだな。 --マリオよりルイージへ-- 【sing m】さん 4点(2002-12-05 01:54:35) |
|
7.アジア映画のシュールな感じをそのまま出したような作品!!いちアジア人として観ると、面白かった。 【yanyan】さん 4点(2002-11-08 07:51:56) |
6.あんなにピョンピョン飛ばせるならアニメにした方が良かったんじゃないか? 戦闘シーンは家族でニヤニヤしながら見てました。あ~れはなんか・・・、ねぇ。ストーリーも私ん中でつまんない部類に入るし。結局最後まで見なかったんだけど、最後の方は面白いんでしょうか。 【アルパチ夫】さん 4点(2002-08-16 15:09:50) |
5.ダメ! みんなには 悪いが どーしても身体が うけつけないって 感じで 御座います。 チョウ・ユンファの あの 服装!そして あの何ともいえない 奇妙な とびかた!!・・・・・・寒気がしますで御座います。 【白うなぎ】さん 4点(2001-12-01 01:21:12) |
4.期待外れ。がっくりきた。ビデオレンタル初日に行ったのに… 悔しいね。 【鉄コン筋クリ】さん 4点(2001-10-21 19:24:15) |
3.これを観てアカデミーの基準が余計わからなくなった…。ストーリーがおもしろくなさすぎ!どう見ても一人のワガママに振り回されてる。ワイヤーアクションは悪くないけど、なんか「ドラ○ンボール」みたい(爆)期待はずれからの失望感が大きく減点 【びでおや】さん 4点(2001-05-18 02:58:10) |
2.俺的には、あまり現実離れしてて好きになれなかった。屋根を走るシーンも足の動きと背景の動きに無理が・・・ 【ひまじん】さん 4点(2001-01-06 14:03:50) |
1.確かにアクションは素晴らしかったが、結局何にウェイトを置いたストーリーなのか分からなかった。仇討ちなのか?剣の後継者が欲しかったのか?愛を打ち明けたかったのか?・・・。その全てが中途半端でのめり込めなかった。 【DEL】さん 4点(2000-11-13 09:18:13) |