10.コピー負けもいいところ。感動できなかったです。期待していなかった、思うとおり結果になりました。こういうものを作ろうとするアメリカの姿勢で救われました。 【もちもちば】さん 4点(2003-07-24 02:38:06) |
9.狙いすぎが見えてしまう残念な構成とミシェル・ファイファーのいつもより輪をかけたオーバーな演出が目についたかな。もっと余裕あるベテランの演技がみたかった。。 【ビックルT】さん 4点(2003-07-23 15:09:51) |
【friends】さん 4点(2003-06-02 11:33:14) |
7.あんまり人間ドラマって感じじゃなかったのが期待はずれ。でも好きな台詞がひとつ「人は匂いでどんな人間かわかるのよ」(アニー) 【YOU】さん 4点(2003-05-12 12:42:51) |
6.ショーン・ペンの演技は素晴らしかったけれど、作品全体がそれに頼りすぎの感も。あのようなラストを持ってくるならば、長い裁判シーンは必要だったのか疑問。魅力的な登場人物も生かしきれず、結局映画としてイージーな展開だったのでは。何よりすっきりしなかったのが、この映画の中の「笑い」には罪悪感がつきまとう点だろう。 【poppo】さん 4点(2003-04-29 11:31:35) |
|
5.今日見た。ショーン・ペン演じるサムがスター・バックスで働いているシーンがよかった。しかし、内容的に感動できないなあ。メガネの似合わないが、若さの保っている美人ミシェル・ファイファーの熱演も良かったけど。裁判シーンが多いのが難だ。劇中に流れるビートルズのカバーもいい。サムの部屋のジョン・レノンがある意味悲しい。 【ピルグリム】さん 4点(2003-02-18 22:22:04) |
4.なんであんな子供が生まれたのかがそもそもの謎。全然よくなかった。偽善でムカムカしてくる。ミッシェルファイファーってますます因業ババァ度増してますわ。となりの音楽家がシザーハンズのキムの母ちゃんだ!(ペグ) 【ともえ】さん 4点(2003-02-11 12:19:38) |
3.娘の描いた絵がよかった。でも泣けなかったです。絶対的正義、絶対的悪がわかれすぎてて。もっと考えさせられる映画にしてほしかった。 【あああ】さん 4点(2003-02-02 15:26:25) |
2.最初にはっきりというと、登場人物の設定に腹が立った。なんか「ダンサー・イン・ザ・ダーク」をパクったみたいで。それはどうでもいいのだが、問題はその次。主人公・サムが敏腕弁護士と共に娘(ルーシー)を取り戻す戦いがこの映画のストーリーらしいが、彼の考えに僕は全く共感できない。娘を自分の所有物とみなしてるように思えたため、観ていくうちに気持ち悪くなった。演技が上手い下手以前の話。だから、点数もそう高くありません。 【ネクセル】さん 4点(2003-01-11 18:56:49) |
1.泣かせるように作られてる気がしてダメ。苦手。ショーン・ペン面白かった。 【AJ】さん 4点(2002-09-28 04:51:01) |